2011年11月29日
11月29日 J・T釣果♪
今日はJ・ T も夕方行っていたようです♪
磯と岸壁を1時間ずつやったようです…
凄い行動力です(^_^;)

チビナメと……

クロソイ♪
なんかまだ不調のようですか、いつもイキナリBIGだすんですよね~(笑)
釣果報告期待してるよ(*^^*)
磯と岸壁を1時間ずつやったようです…
凄い行動力です(^_^;)

チビナメと……

クロソイ♪
なんかまだ不調のようですか、いつもイキナリBIGだすんですよね~(笑)
釣果報告期待してるよ(*^^*)
2011年11月29日
11月29日 今日は岸壁で……
今週は早出出勤♪
しかも定時で終わった…
となれば行くしか無いですね(笑)
地元の岸壁は工事中の場所が多く釣りする場所探しから…
やっぱりいつもの所は出来ないため、適当な所で竿をだして釣り開始…
その1投目…
グンッ!!
まるでロープに引っかけたような重み…と同時に強烈な引き!!
スピニングタックルなので慎重に……
魚影が見えると…デカっ!!

まさかの48センチ(^o^;)
スピニングだとスリリングで最高ですね♪
これは期待できる!?と思って続けますが……
あとはチビナメばっかし…(笑)
後は見にきたおっさんと話して終了~
この調子をキープしたいもんです(*^^*)
《Tackle 》
【Rod 】SHIMANO ディポルティーボ268MH
【Reel 】SHIMANO ツインパワーC3000
しかも定時で終わった…
となれば行くしか無いですね(笑)
地元の岸壁は工事中の場所が多く釣りする場所探しから…
やっぱりいつもの所は出来ないため、適当な所で竿をだして釣り開始…
その1投目…
グンッ!!
まるでロープに引っかけたような重み…と同時に強烈な引き!!
スピニングタックルなので慎重に……
魚影が見えると…デカっ!!
まさかの48センチ(^o^;)
スピニングだとスリリングで最高ですね♪
これは期待できる!?と思って続けますが……
あとはチビナメばっかし…(笑)
後は見にきたおっさんと話して終了~
この調子をキープしたいもんです(*^^*)
《Tackle 》
【Rod 】SHIMANO ディポルティーボ268MH
【Reel 】SHIMANO ツインパワーC3000
2011年11月28日
11月28日 今シーズン初!!遂に!!
場所 大槌湾
今日は振替休日♪
単独釣行ですが今日は制限時間無し!!
気合い入れて長い道のりを一人で下ります…
が……途中獣が…
熊!?!!!!!!
って思ったらカモシカでした…(笑)
渓流やってる時もだけど、こいつにはほんと驚かされる…
実際デカイから怖いんですけど…(笑)
後は何事もなく磯場へ到着♪

やっとついた~(*^^*)
波もなく期待大です!!
が……またしてもアクシデント…
頼みのガルプセット忘れてきた…(>_<)
さすがに戻る気にもなれずそのまま釣り開始…

幸先良く40センチ♪

こんなチビマゾイも(笑)
今日はパワーホッグ好調(笑)

やはり使えば釣れるんですね~(*^^*)
波無いからいつも行けない所まで行ける♪
そして釣れる(笑)
30センチくらいのやたら釣れます(*^^*)
50……50……念じながら釣りしていると…
ゴンっ!!
明確な…そして重みの有りそうなアタリ……
つかさずアワセると…
グンッ!!っとロッドがしなる!!
良い重量感!!これは期待できる!!
手前の根が嫌な感じ(>_<)
一気にゴリ巻き!!一気に抜きあげ!!

ド~ン!!
でました腹パンの52センチ♪
いや~とりあえず今年も出逢えましたね~d(⌒ー⌒)!
この後も……

45センチ♪

楽しい(*^^*)
トータル15匹くらい釣れたかな♪
だんだんに帰りの事考え始め…憂鬱になって来たので…
終了~!!
充実した1日でした♪
《Tackle 》
【Rod 】パームス エクスプレッション798
【Reel 】SHIMANO コンクエストDC 201
【Lure 】パワーホッグ バグアンツ クレイジーホッグ
今日は振替休日♪
単独釣行ですが今日は制限時間無し!!
気合い入れて長い道のりを一人で下ります…
が……途中獣が…
熊!?!!!!!!
って思ったらカモシカでした…(笑)
渓流やってる時もだけど、こいつにはほんと驚かされる…
実際デカイから怖いんですけど…(笑)
後は何事もなく磯場へ到着♪

やっとついた~(*^^*)
波もなく期待大です!!
が……またしてもアクシデント…
頼みのガルプセット忘れてきた…(>_<)
さすがに戻る気にもなれずそのまま釣り開始…

幸先良く40センチ♪

こんなチビマゾイも(笑)
今日はパワーホッグ好調(笑)

やはり使えば釣れるんですね~(*^^*)
波無いからいつも行けない所まで行ける♪
そして釣れる(笑)
30センチくらいのやたら釣れます(*^^*)
50……50……念じながら釣りしていると…
ゴンっ!!
明確な…そして重みの有りそうなアタリ……
つかさずアワセると…
グンッ!!っとロッドがしなる!!
良い重量感!!これは期待できる!!
手前の根が嫌な感じ(>_<)
一気にゴリ巻き!!一気に抜きあげ!!

ド~ン!!
でました腹パンの52センチ♪
いや~とりあえず今年も出逢えましたね~d(⌒ー⌒)!
この後も……

45センチ♪

楽しい(*^^*)
トータル15匹くらい釣れたかな♪
だんだんに帰りの事考え始め…憂鬱になって来たので…
終了~!!
充実した1日でした♪
《Tackle 》
【Rod 】パームス エクスプレッション798
【Reel 】SHIMANO コンクエストDC 201
【Lure 】パワーホッグ バグアンツ クレイジーホッグ
2011年11月27日
11月27日 ちょい北へ♪
場所 山田湾
メンバー T ちゃん J・ T A・ H
今日はちょっと北側へ♪
磯ロックなのに2時間のみの強行釣行(笑)
日の出る前から場所に向かうも、途中に車あります…
違うところに降りて居ることを願い下ります!!

意外と波があります…(>_<)
先行者の姿もなく釣り開始
開始後、すぐに…

J・ T が金太郎ゲット(*^^*)
良いですね~(*^^*)
この後俺も…

釣れました♪
しかしこの後続かず…


J・ T からブログネタ差し入れ(笑)
俺はチビナメ二匹追加してタイムアップ!!!
なんか隣の磯場に先行者居たらしく、場所譲って帰ります…
帰る途中も餌師二人が降りてきて…
こんな人来る場所なんだな(>_<)
まぁ今回もボ…は免れたし…
とりあえず釣れてくれた魚に感謝ですね(*^^*)
メンバー T ちゃん J・ T A・ H
今日はちょっと北側へ♪
磯ロックなのに2時間のみの強行釣行(笑)
日の出る前から場所に向かうも、途中に車あります…
違うところに降りて居ることを願い下ります!!

意外と波があります…(>_<)
先行者の姿もなく釣り開始
開始後、すぐに…

J・ T が金太郎ゲット(*^^*)
良いですね~(*^^*)
この後俺も…

釣れました♪
しかしこの後続かず…


J・ T からブログネタ差し入れ(笑)
俺はチビナメ二匹追加してタイムアップ!!!
なんか隣の磯場に先行者居たらしく、場所譲って帰ります…
帰る途中も餌師二人が降りてきて…
こんな人来る場所なんだな(>_<)
まぁ今回もボ…は免れたし…
とりあえず釣れてくれた魚に感謝ですね(*^^*)
2011年11月27日
麗ミノー悩み中~
来シーズンの渓流に備えて、そろそろreis のりさんへ依頼しなきゃいけない…
しかしどんなカラーにするかまだ決めきれていません…(>_<)

やっぱり定番のアユははずせない♪

後はオレンジベリーも欲しいから…

でも作シーズンの終盤チャートが良かったし…
他にも気になるのがありすぎです(笑)
来月始めには決めなきゃです(^_^;)
それと今日のJ・ T 釣果
三陸ロックマンさんと一緒に行ったらしいですが…

せいぜい35どまりだったようです(>_<)
それともうひとつ友人からの釣果

50は出なかったようですが、40アップはかなり出たようですね♪
なかなか出てくれない50……
HR の今シーズンはまだwild jimny の釣り上げた54センチ1本のみ…
早く続きたいものですね(^_^;)
しかしどんなカラーにするかまだ決めきれていません…(>_<)

やっぱり定番のアユははずせない♪

後はオレンジベリーも欲しいから…

でも作シーズンの終盤チャートが良かったし…
他にも気になるのがありすぎです(笑)
来月始めには決めなきゃです(^_^;)
それと今日のJ・ T 釣果
三陸ロックマンさんと一緒に行ったらしいですが…

せいぜい35どまりだったようです(>_<)
それともうひとつ友人からの釣果

50は出なかったようですが、40アップはかなり出たようですね♪
なかなか出てくれない50……
HR の今シーズンはまだwild jimny の釣り上げた54センチ1本のみ…
早く続きたいものですね(^_^;)
2011年11月24日
11月24日 プチ磯ロック!
昨日も残業……
疲れきって家に帰ろうかと思ったらJ・ T から釣果メールが…
今日も行ったんだ…
と思ったら行きたくなったので…

お手軽磯へ行ってきました(笑)
釣り場に着けば疲れもどこかへ(*^^*)
やはりお手軽なところだけあってアタリも少なく…

やっと釣れたこのサイズ(笑)
その後粘るも…撃沈(>_<)

帰りはやはり疲れますね~(笑)
それとJ・ T は朝に激戦の磯へプチロック♪

J・ T もこの一匹で終了みたいですね~(*^^*)
大物釣りたいなぁ~(-.-)Zzz・・・・
疲れきって家に帰ろうかと思ったらJ・ T から釣果メールが…
今日も行ったんだ…
と思ったら行きたくなったので…

お手軽磯へ行ってきました(笑)
釣り場に着けば疲れもどこかへ(*^^*)
やはりお手軽なところだけあってアタリも少なく…

やっと釣れたこのサイズ(笑)
その後粘るも…撃沈(>_<)

帰りはやはり疲れますね~(笑)
それとJ・ T は朝に激戦の磯へプチロック♪

J・ T もこの一匹で終了みたいですね~(*^^*)
大物釣りたいなぁ~(-.-)Zzz・・・・
2011年11月22日
11月21日 J・T釣果
3日連続で磯ロックに出撃したJ・ T (*^^*)
地元の磯へ行ってきたようです♪
結果は…

マゾイ1本(>_<)
良型掛けるもバラしてしまったようです…
昨日の腹痛といい……
最近運が悪いですねー(笑)
しかし、今シーズン何回磯へ行っているのか…
羨ましいなぁ~(>_<)
ちゃんとティッシュは持ち歩いてね(笑)
地元の磯へ行ってきたようです♪
結果は…

マゾイ1本(>_<)
良型掛けるもバラしてしまったようです…
昨日の腹痛といい……
最近運が悪いですねー(笑)
しかし、今シーズン何回磯へ行っているのか…
羨ましいなぁ~(>_<)
ちゃんとティッシュは持ち歩いてね(笑)
2011年11月20日
11月20日 短時間勝負!!
場所 唐丹湾→釜石湾
メンバー T ちゃん J・ T A・ H
今日はHR メンバー4名での釣行♪
今回は少し開拓してみようとなって、南の磯場へ向かいます(*^^*)
道路から海を見ながら…
ここなら行ける!?と思ってしばらく急な坂を下って行くと…

崖でした~(笑)
それでもここまでくると諦めきれず…
なんとか少し下まで降りて、崖っぷちの高高度釣り開始(>_<)
しかし……釣れるのはチビナメ…
二匹釣るもアタリ無くなり…
その後はみんなでグタグタ話して帰りました(*^^*)
明日も磯ロックのJ・ T ……釣果期待してるよ~(*^^*)
《Tackle 》
【Rod 】パームス エクスプレッション798
【Reel 】SHIMANO コンクエストDC201
【Lure 】バークレイ クレイジーホッグ パルスワーム
その上場所も無いため…
終了~~~(笑)
その後車まで戻るも次のポイントが出てこない為……

岩壁で悪あがき(>_<)
時間も無いですからね(^_^;)
いつも通りテトラに乗って…
ここのテトラは良く根掛かりするんだよなぁ~と1投目…
根掛かり(笑)
リグを結んで2投目…
根掛かり(>_<)
どうせ鉛の重りだからショックは少ないけど…
なんかやな感じなのでテトラの無い方へ♪
その1投目…
ゴンっ!!
これは……と思いアワセると…

アイナメ48センチ♪
アフターなのかな…痩せてましたね(^^)
でも久しぶりにこのサイズ釣れると嬉しいですね♪
その後はT ちゃんが1本追加するも沈黙…
メンバー T ちゃん J・ T A・ H
今日はHR メンバー4名での釣行♪
今回は少し開拓してみようとなって、南の磯場へ向かいます(*^^*)
道路から海を見ながら…
ここなら行ける!?と思ってしばらく急な坂を下って行くと…

崖でした~(笑)
それでもここまでくると諦めきれず…
なんとか少し下まで降りて、崖っぷちの高高度釣り開始(>_<)
しかし……釣れるのはチビナメ…
二匹釣るもアタリ無くなり…
その後はみんなでグタグタ話して帰りました(*^^*)
明日も磯ロックのJ・ T ……釣果期待してるよ~(*^^*)
《Tackle 》
【Rod 】パームス エクスプレッション798
【Reel 】SHIMANO コンクエストDC201
【Lure 】バークレイ クレイジーホッグ パルスワーム
その上場所も無いため…
終了~~~(笑)
その後車まで戻るも次のポイントが出てこない為……

岩壁で悪あがき(>_<)
時間も無いですからね(^_^;)
いつも通りテトラに乗って…
ここのテトラは良く根掛かりするんだよなぁ~と1投目…
根掛かり(笑)
リグを結んで2投目…
根掛かり(>_<)
どうせ鉛の重りだからショックは少ないけど…
なんかやな感じなのでテトラの無い方へ♪
その1投目…
ゴンっ!!
これは……と思いアワセると…

アイナメ48センチ♪
アフターなのかな…痩せてましたね(^^)
でも久しぶりにこのサイズ釣れると嬉しいですね♪
その後はT ちゃんが1本追加するも沈黙…
2011年11月19日
今シーズン初!!
遂に……
今シーズン初の磯ロック行ってきました♪
今回は会社の人2名との釣行♪
南の磯場へ向かいます!!
ところが…
俺が降りる場所間違えてしまい、なぜか新規開拓釣行(笑)
俺の今シーズンファーストフィッシュは……

ビックなカジカでした(笑)
あまりに引かないから一瞬T シャツ引っ掛けたのかと思いました(^_^;)
その後アタリも少なくガルプ頼みに…

なんとか40ゲット(*^^*)
その後も渋いため本来の場所へ移動~!!
しかし……

こんなんでした(>_<)
ここまできてまた移動はキツいので釣り開始
底もマトモにとれず…
ガルプ頼みでも釣れず…
定番の甲殻パターン試してみたら…

やっと釣れた~(>_<)
こいつはオスかな♪
その後も
チガークロー絶好調!!

今日最大の43センチ♪
初戦としてはとりあえず満足♪
会社の人も6匹くらい(^^)
今年も50目指して頑張るかな♪
明日はHR メンバーで釣行予定です!!
今シーズン初の磯ロック行ってきました♪
今回は会社の人2名との釣行♪
南の磯場へ向かいます!!
ところが…
俺が降りる場所間違えてしまい、なぜか新規開拓釣行(笑)
俺の今シーズンファーストフィッシュは……

ビックなカジカでした(笑)
あまりに引かないから一瞬T シャツ引っ掛けたのかと思いました(^_^;)
その後アタリも少なくガルプ頼みに…

なんとか40ゲット(*^^*)
その後も渋いため本来の場所へ移動~!!
しかし……

こんなんでした(>_<)
ここまできてまた移動はキツいので釣り開始
底もマトモにとれず…
ガルプ頼みでも釣れず…
定番の甲殻パターン試してみたら…

やっと釣れた~(>_<)
こいつはオスかな♪
その後も
チガークロー絶好調!!

今日最大の43センチ♪
初戦としてはとりあえず満足♪
会社の人も6匹くらい(^^)
今年も50目指して頑張るかな♪
明日はHR メンバーで釣行予定です!!
2011年11月18日
11月17日 J・T釣果とカテゴリー追加♪
J・ T からまたロック釣果が……
開始2投目でビックバイトあるも痛恨のバラし…
その後なんとか…

アイナメ41センチ♪
こいつをゲットしたみたいです♪
俺には十分満足出来る魚です(笑)
磯ロック行きたいなぁ~(>_<)
追記
チームHR のなかで俺と同じくらい釣行回数の多いJ・ T (*^^*)
そこで新しいカテゴリー
『J・ T 釣果』を追加しました♪
ここにJ・ T の釣果まとめときます(笑)
開始2投目でビックバイトあるも痛恨のバラし…
その後なんとか…

アイナメ41センチ♪
こいつをゲットしたみたいです♪
俺には十分満足出来る魚です(笑)
磯ロック行きたいなぁ~(>_<)
追記
チームHR のなかで俺と同じくらい釣行回数の多いJ・ T (*^^*)
そこで新しいカテゴリー
『J・ T 釣果』を追加しました♪
ここにJ・ T の釣果まとめときます(笑)
2011年11月16日
追加戦力 その2
震災後ナイトロックをする上で感じた足場の悪さ…
今まで使ってた安物だけどお気に入りのライトは、震災中大活躍してくれましたが、酷使しすぎたか壊れていまい…
とりあえず別な安物を購入
しかし照らす範囲も狭く非常に使いづらい…
そこで新たな戦力♪

Zexus ZX-310
抜群の明るさとフォーカスコントロールが非常に便利

何よりも震災後の漁港は何があるか解りませんからね…

使わないと思いますが後ろも光るみたい(笑)
安全第一ですね~(*^^*)
今まで使ってた安物だけどお気に入りのライトは、震災中大活躍してくれましたが、酷使しすぎたか壊れていまい…
とりあえず別な安物を購入
しかし照らす範囲も狭く非常に使いづらい…
そこで新たな戦力♪
Zexus ZX-310
抜群の明るさとフォーカスコントロールが非常に便利
何よりも震災後の漁港は何があるか解りませんからね…
使わないと思いますが後ろも光るみたい(笑)
安全第一ですね~(*^^*)
2011年11月15日
追加戦力 その1
磯ロックに行けなかった週末……
しっかりと戦力は補充してきました♪

ナイトロック用のワームやジグヘッド
磯ロック用のラインも♪
釣りいく準備は良いんですけどね(笑)
さすがに毎日この時間まで残業では釣りに行く気になれず…
ストレスです(>_<)
しっかりと戦力は補充してきました♪
ナイトロック用のワームやジグヘッド
磯ロック用のラインも♪
釣りいく準備は良いんですけどね(笑)
さすがに毎日この時間まで残業では釣りに行く気になれず…
ストレスです(>_<)
2011年11月14日
11月13日 J・T釣果(^^)
昨日も磯に行ったJ・ T ……
が……

大きなウネリでほとんど釣りにならなかったようです…
その後、防波堤のライトロックで

ちびアイナメと戯れたようです(笑)
羨ましい…
今週は毎日4時間残業の為、釣りには行けない…
週末まで我満ですね(>_<)
が……

大きなウネリでほとんど釣りにならなかったようです…
その後、防波堤のライトロックで

ちびアイナメと戯れたようです(笑)
羨ましい…
今週は毎日4時間残業の為、釣りには行けない…
週末まで我満ですね(>_<)
2011年11月13日
Balsa Bowie 63s!!!
昨日……待ちに待った宝物の1つが届きました…

家に帰り何か届いている…
リップの修復依頼したバルサミノーかな?
と思って開けると…

記念品ミノー『Bowie 63s 2010model』
渓流釣りを始めた頃、魚の写真の撮り方なんて証拠写真程度にしか撮っていなかったのですが、このミノーを貰う為……というかホームページに載せて貰えるような魚を釣り上げ・撮影出来るように努力していました…
続けているうちに海とは全く違う魅力が解り始め、カメラにも興味を持ち始めたのもこの事がすべて始まりだと思っています…
2010年5月19日……
渓流2年目のシーズン
メンバーも渓流釣りを本格的に始めだした年、地元の河川に1つ大きめの支流がありみんなでそこに通いつめてました……
しかし平日の単独釣行では車で入れない為、なかなか行けませんでした…
その時気になった、そこの支流より水量半分以下の支流…
水ないなぁ……と思いながらも入渓

この先でドラマが起きました♪

雌ヤマメ 37センチ
産卵して冬を越したのか…
腹のへこみがそんな感じです
しかし大きなヒレと、これでもかと言うくらい腹部にかけて入っているパーマーク…
ヤマメであってヤマメでない魚を釣ってしまったという感覚になり、身体の震えが止まりませんでした…
お世辞にも上手く撮れたとは言えませんが、この時の精神状態と技術ではこれが精一杯…
しかし運良く載せて貰うことが出来ました(^_^;)
それから1年以上…
宝物が届きましたね♪


サイズ 63mm
タイプ シンキング
ウエイト 4.8g

理想的な薄いフォルム…

くるまではとても使えないと思ってましたが、実物を見るととても釣れそう…

去年とカラーリングが違うらしいです♪
使ってみたい…そんな度胸あるのか(^_^;)
しばらくは飾って置いて、酒の肴になりそうです(笑)
家に帰り何か届いている…
リップの修復依頼したバルサミノーかな?
と思って開けると…
記念品ミノー『Bowie 63s 2010model』
渓流釣りを始めた頃、魚の写真の撮り方なんて証拠写真程度にしか撮っていなかったのですが、このミノーを貰う為……というかホームページに載せて貰えるような魚を釣り上げ・撮影出来るように努力していました…
続けているうちに海とは全く違う魅力が解り始め、カメラにも興味を持ち始めたのもこの事がすべて始まりだと思っています…
2010年5月19日……
渓流2年目のシーズン
メンバーも渓流釣りを本格的に始めだした年、地元の河川に1つ大きめの支流がありみんなでそこに通いつめてました……
しかし平日の単独釣行では車で入れない為、なかなか行けませんでした…
その時気になった、そこの支流より水量半分以下の支流…
水ないなぁ……と思いながらも入渓

この先でドラマが起きました♪
雌ヤマメ 37センチ
産卵して冬を越したのか…
腹のへこみがそんな感じです
しかし大きなヒレと、これでもかと言うくらい腹部にかけて入っているパーマーク…
ヤマメであってヤマメでない魚を釣ってしまったという感覚になり、身体の震えが止まりませんでした…
お世辞にも上手く撮れたとは言えませんが、この時の精神状態と技術ではこれが精一杯…
しかし運良く載せて貰うことが出来ました(^_^;)
それから1年以上…
宝物が届きましたね♪
サイズ 63mm
タイプ シンキング
ウエイト 4.8g
理想的な薄いフォルム…
くるまではとても使えないと思ってましたが、実物を見るととても釣れそう…
去年とカラーリングが違うらしいです♪
使ってみたい…そんな度胸あるのか(^_^;)
しばらくは飾って置いて、酒の肴になりそうです(笑)
2011年11月12日
磯ロック行けない週末は…
今日は磯ロックの誘いがあったものの、家の用事があり行けず…
じゃあ日曜日の朝…と思っていると…
別な用事が…
こうなればナイトロックに行くしかないです!!
田○浜行ってきました♪
開始早々…

良い感じ(^.^)
その後も反応良し♪

楽しいですね~(*^^*)
あっという間にタイムリミット…
明日は買い物…機嫌取りは大事ですからね(^_^;)
それと今日磯に行ったメンバー釣果♪

J・ T がアイナメ最大43センチだったようです♪
今シーズン初の磯ロックとしては快調な滑り出しですね(^^)
俺もいきたい~(>_<)
釣果 クロソイ6匹
《Tackle 》
【Rod 】ティムコ アクアプロジェクト メバルver 2
【Reel 】Daiwa セルテート2000
【Lure 】エコギア パラマックス ガルプ スインミグマレット
Posted by TAKU at
22:27
│Comments(7)
2011年11月10日
11月9日 連日の…(笑)
なんかどんどん寒くなっている気がしますが…
もちろん今日も出撃♪
まずは昨日のポイント周辺…
1時間近く粘るも全くアタリ無し(笑)
しかし、満潮や大潮の時とかに冠水しているせいか足元ヌルヌル…
危険ですね(>_<)
身体もかなり冷えてきたけど、ボウズは……
と思ってポイント移動…
寒さと見回りの警察のプレッシャーに耐えながら釣りをします(^_^;)
すると…

1匹目~(*^^*)
やっと釣れたぁ(笑)
この後も同サイズ1匹追加♪
粘って良かったと思って続けていると…
モソッとしたアタリが…
重みを確認してつかさずアワセ!!
結構な重量感♪
30Up 確定だぁ~(*^^*)
って思っていると…
なんか引きが違うきが…

良型ヒラメ~(*^^*)
41センチありましたね~
それにしても連日の珍客ですが……
昨日のタナゴに続き、こいつも持ち帰り決定です(*≧∀≦*)
メバルロッドじゃなくて良かったぁ(笑)
それとJ・ T マズメ釣行釣果!

クロソイと……

シマハゼと……

久しぶりのカツカ(笑)
この他に子アイナメとムラソイも釣って五目達成(*^^*)
ある意味凄いです(笑)
楽しんでますね~(^^)
負けずに楽しまないと(笑)
《Tackle 》
【Rod 】SHIMANO ディポルティーボ
【Reel 】Daiwa セルテート2000
【Line 】TORAY SUPER EGING PE 0.6
【Lure 】エコギア パラマックス
ガルプ スインミグマレット
2011年11月09日
HR新メンバー(*^^*)
そいうえば先日チームHR にメンバー入りしたアングラーが二人います♪
タッツ
ブログ『ロックフィッシュ釣遊記』でのつながりと、メンバーN・ S の後輩と言うことで最近メンバーと一緒に釣行する機会がふえてました♪
サッカーつながりもあったみたいですね(*^^*)
フットサルの方でもメンバー入り!?
Y氏
タッツの友人でメンバーTちゃん、N・ S の同僚?
ブログ『wild jimny 』始めたみたいですが、本人にはその前に釣り場で会ってました(*^^*)
一時は海の釣り道具すべて手離したようですが、見事復活!!
やはり海は別の魅力ありますからね♪
人のつながりでメンバーが増えるのは良いことですね(*^^*)
この若手二人に刺激をうけてもっと頑張んないと(笑)
今後とも宜しくお願いしますね~d(⌒ー⌒)!
タッツ
ブログ『ロックフィッシュ釣遊記』でのつながりと、メンバーN・ S の後輩と言うことで最近メンバーと一緒に釣行する機会がふえてました♪
サッカーつながりもあったみたいですね(*^^*)
フットサルの方でもメンバー入り!?
Y氏
タッツの友人でメンバーTちゃん、N・ S の同僚?
ブログ『wild jimny 』始めたみたいですが、本人にはその前に釣り場で会ってました(*^^*)
一時は海の釣り道具すべて手離したようですが、見事復活!!
やはり海は別の魅力ありますからね♪
人のつながりでメンバーが増えるのは良いことですね(*^^*)
この若手二人に刺激をうけてもっと頑張んないと(笑)
今後とも宜しくお願いしますね~d(⌒ー⌒)!
Posted by TAKU at
12:40
│Comments(3)
2011年11月09日
11月8日 珍客♪
今日はメンバーT ちゃんからの磯ロック釣果もあり、気合い入れてナイトロックへ!!
仕事終わりが夜中の11時過ぎ…
真っ暗闇の中近くの漁港へ…
と思ったら…
まさかの通行止め(^_^;)
そいうえば土砂崩れあったっけ…
大槌から室浜へは行けませんよ~(笑)
その後諦めて地元の海へ…
アタリもなく時間が過ぎ…
飽きた…(笑)
しかしなんかタナゴにしてはデカイ奴いるなぁ…
と思い、ワームでしつこく狙うと…
ビックなタナゴ(*≧∀≦*)
さすがにこのサイズは引きましたがまさかワームで釣れるとは(笑)
タナゴ記録更新しました(^^)
技ありの1匹!?(笑)
でもこのあと釣れないところをみるとマグレでしたね(^_^;)
磯ロック行きて~(>_<)
2011年11月08日
11月7日 ラインのお話♪
最近マイブームのPE ライン…
もちろんナイトロックもPE になります(*^^*)

TORAY SUPER EGING PE UPGRADE 0.6号
馴染みの釣具屋のお薦めで購入
その名の通りエギング用のラインらしいですが強度は抜群らしいです♪
もっと細いラインでも良いのかもしれませんが、とりあえず0.6号♪
今のところライントラブルも無く快適な使い心地(^^)
しかしこのライン…もう生産してないらしいです(>_<)
ハイパーダイニーマとやらが高くなったからとかなんとか…
ヤバくなってきたら次のライン考える事にします(^_^;)
そしてリーダーはこれ(^^)

とりあえずフロロのラインと思い、目に留まったこれを購入(笑)
8lb にするか6lb にするか迷いましたが…とりあえず6lb にしときました♪

愛機セルテート2000
スプールをエアスプールに替えたらかなり良いドラグ音♪
かなり愛着あるリールです(^^)
明日から仕事終わりのナイトロック予定……
深夜徘徊してきます(笑)
もちろんナイトロックもPE になります(*^^*)
TORAY SUPER EGING PE UPGRADE 0.6号
馴染みの釣具屋のお薦めで購入
その名の通りエギング用のラインらしいですが強度は抜群らしいです♪
もっと細いラインでも良いのかもしれませんが、とりあえず0.6号♪
今のところライントラブルも無く快適な使い心地(^^)
しかしこのライン…もう生産してないらしいです(>_<)
ハイパーダイニーマとやらが高くなったからとかなんとか…
ヤバくなってきたら次のライン考える事にします(^_^;)
そしてリーダーはこれ(^^)
とりあえずフロロのラインと思い、目に留まったこれを購入(笑)
8lb にするか6lb にするか迷いましたが…とりあえず6lb にしときました♪

愛機セルテート2000
スプールをエアスプールに替えたらかなり良いドラグ音♪
かなり愛着あるリールです(^^)
明日から仕事終わりのナイトロック予定……
深夜徘徊してきます(笑)
2011年11月06日
11月5日 釣果♪
場所 大槌湾 漁港
昨日はJ・ T とナイトロックへ行ってきました♪
地元の漁港はマトモに釣り出来る所が少ないので、対面の港町に。
実はアジングも狙って行ったのですが、常夜灯が全く無いせいか気配無し…
ライトで照らしていると時折小魚の群れが来ますが……イワシかな?
肝心のクロソイは……
アタリが…無い…(笑)
船もここは全く無いのも気になるし…
それでも少し粘っていると…

なんとか1匹釣れたぁ~(^_^;)
しかしその後もアタリが無いので、少し場所移動…
1投目…

パワーシャッドをガブリ(^^)
さい先良いですね~
そしてJ・ T も……

ムラソイゲット♪
久しぶりに見たなぁ(*^^*)
その後は二人で爆釣d(⌒ー⌒)!


いや~楽しい!

そして、J・ T がこんなゲストを…

ドンコ~(*^^*)
なんか二人でテンション上がりました(笑)
震災前は釣ればガッカリだったんですけどね…
なんか嬉しい1匹です!
なんだかんだでかなり楽しめました!
次はどこいってみようかなぁ♪
釣果
T・ U クロソイ 6匹
J・ T クロソイ 6匹 ムラソイ 2匹 ドンコ 1匹
《Tackle 》
【Rod 】ティムコ アクアプロジェクトメバルver 2
【Reel 】Daiwa セルテート2000
【Line 】TORAY SUPER EGING PE 0.6
【Lure 】エコギア パワーシャッド3インチ バグアンツ2インチ
ガルプ スインミグマレット
昨日はJ・ T とナイトロックへ行ってきました♪
地元の漁港はマトモに釣り出来る所が少ないので、対面の港町に。
実はアジングも狙って行ったのですが、常夜灯が全く無いせいか気配無し…
ライトで照らしていると時折小魚の群れが来ますが……イワシかな?
肝心のクロソイは……
アタリが…無い…(笑)
船もここは全く無いのも気になるし…
それでも少し粘っていると…

なんとか1匹釣れたぁ~(^_^;)
しかしその後もアタリが無いので、少し場所移動…
1投目…

パワーシャッドをガブリ(^^)
さい先良いですね~
そしてJ・ T も……

ムラソイゲット♪
久しぶりに見たなぁ(*^^*)
その後は二人で爆釣d(⌒ー⌒)!


いや~楽しい!

そして、J・ T がこんなゲストを…

ドンコ~(*^^*)
なんか二人でテンション上がりました(笑)
震災前は釣ればガッカリだったんですけどね…
なんか嬉しい1匹です!
なんだかんだでかなり楽しめました!
次はどこいってみようかなぁ♪
釣果
T・ U クロソイ 6匹
J・ T クロソイ 6匹 ムラソイ 2匹 ドンコ 1匹
《Tackle 》
【Rod 】ティムコ アクアプロジェクトメバルver 2
【Reel 】Daiwa セルテート2000
【Line 】TORAY SUPER EGING PE 0.6
【Lure 】エコギア パワーシャッド3インチ バグアンツ2インチ
ガルプ スインミグマレット