2016年03月31日
3月21日サクラマス釣行♪
テンションが上がっているサクラマス釣行
今シーズン3回目の追波川

天気は晴天♪
気持ちよくロッドを振れます♪
大潮絡みの釣行…期待を込めましたが…

撃沈~~
しかしサクラマス釣行は釣れないからネタも無いですね(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 860MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】ArmoredF+pro PE : 1.0号(DUEL)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Chinook-S 17~25g(DAIWA)
蝦夷spoon 18~24g (ITO CRAFT)
Marek 18~21g(HONNAMI SPIRIT)
Realize 21g (FOREST)
今シーズン3回目の追波川
天気は晴天♪
気持ちよくロッドを振れます♪
大潮絡みの釣行…期待を込めましたが…
撃沈~~
しかしサクラマス釣行は釣れないからネタも無いですね(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 860MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】ArmoredF+pro PE : 1.0号(DUEL)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Chinook-S 17~25g(DAIWA)
蝦夷spoon 18~24g (ITO CRAFT)
Marek 18~21g(HONNAMI SPIRIT)
Realize 21g (FOREST)
2016年03月27日
Made In Kuji Iwate♪
前回の釣行でスプーンを3個ロストしちゃいましたが…

増えました(笑)
やはり実績が出ると増えちゃいますね~

今回は本波さんのスプーンMarekも購入♪
カップの深さが特徴的ですね。手持ちの中ではかなり変化を出せるかと思い購入。
それと裏の刻印…こういう細かい所にもこだわってるところが良いですね♪
使うのが楽しみです(*^_^*)

増えました(笑)
やはり実績が出ると増えちゃいますね~
今回は本波さんのスプーンMarekも購入♪
カップの深さが特徴的ですね。手持ちの中ではかなり変化を出せるかと思い購入。
それと裏の刻印…こういう細かい所にもこだわってるところが良いですね♪
使うのが楽しみです(*^_^*)
Posted by TAKU at
21:59
│Comments(0)
2016年03月23日
追波の桜
今シーズン2回目の追波川遠征♪
毎年最低2回は行こうと思っている追波川ですが、
来月は秋田も行ってみたいし閉伊川も本番に…
行ける時に行くしかないと思い南へ車を走らせる
到着したのは昼過ぎの1時半♪
この時間は釣り人も少なく最近の一級ポイントと思われる場所以外はほぼ貸し切り状態
とりあえず気になる感じの場所に入れて釣り開始♪

開始から1時間…根掛かりでスプーン2個ロストする始末(^^;
しかし根掛かりするという事は何かあると思い同じ場所でひたすら粘る
が………3時間も経過すると杭になって釣りすることに慣れていない自分は気持ちとの勝負になってくる(笑)
夕方になり人も増えてはいますが、いまだに釣っている様子も見えない…
今日もダメか…という考えが頭をよぎり始めた時…
一瞬根掛かり??と思うほどの強烈な重みがロッドに伝わる!
躊躇せずアワセを入れる!
そこからは今までに感じたことのない強烈なファイトにひたすら耐える
しかし干潮の影響で水位が下がっておりネット届くか怪しい…
2本あるサクラマス用のネットのうち、少しでも柄の長い方を持ってきたのですが気休め程度(^^;
とりあえずしゃがんでファイトし、その時に備える
そしてようやく寄ってきた魚体は間違いなくデカい…焦りながらネットに入れようとするも…
恒例の失敗…一旦頭が入ったものの……足場も悪いしデカくて難しい(笑)
少し落ち着いて再びチャレンジ……そして……

デカい…動悸が収まらぬままとりあえず1枚写真を撮る…
そして気持ちを落ち着ける…
周りを見てもこんな場所しか写真を撮る場所が無いのが悔しいですが写真撮影を…

追波川に通い始めて4年…
やっと釣れてくれたサクラマス…
サイズ問わないから釣れてくれ…と言うのが自分の思いでしたがこのサイズは想定外
なんせ4年間まともなアタリもなかったんですから(^^;
感動の余韻に浸る…この気持ちになれるのはやっぱりサクラマスだけですね♪

これだけデカいとサイズが気になりますが…スケール忘れている始末(笑)
持ち帰る途中、他の釣り人さんにスケール借りて測定して貰うと…
66センチ!!自己記録を2センチ更新!
持ち帰る準備もしていなかった為、その方には色々とご迷惑おかけしましたm(__)m

貪欲に翌日の朝も川に立ちますが…前日の興奮でなかなか寝付けず…
仮眠もかねて早めに切り上げ撤収…
ほんと…結果が出ると帰りの道のりなんて近く感じますね(笑)
今年は幸先よくスタートしてくれたサクラマス…
2本目目指して頑張ろう♪
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 860MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】ArmoredF+pro PE : 1.0号(DUEL)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Chinook-S 17~25g(DAIWA)
蝦夷spoon 18~24g (ITO CRAFT)
Realize 21g (FOREST)
毎年最低2回は行こうと思っている追波川ですが、
来月は秋田も行ってみたいし閉伊川も本番に…
行ける時に行くしかないと思い南へ車を走らせる
到着したのは昼過ぎの1時半♪
この時間は釣り人も少なく最近の一級ポイントと思われる場所以外はほぼ貸し切り状態
とりあえず気になる感じの場所に入れて釣り開始♪

開始から1時間…根掛かりでスプーン2個ロストする始末(^^;
しかし根掛かりするという事は何かあると思い同じ場所でひたすら粘る
が………3時間も経過すると杭になって釣りすることに慣れていない自分は気持ちとの勝負になってくる(笑)
夕方になり人も増えてはいますが、いまだに釣っている様子も見えない…
今日もダメか…という考えが頭をよぎり始めた時…
一瞬根掛かり??と思うほどの強烈な重みがロッドに伝わる!
躊躇せずアワセを入れる!
そこからは今までに感じたことのない強烈なファイトにひたすら耐える
しかし干潮の影響で水位が下がっておりネット届くか怪しい…
2本あるサクラマス用のネットのうち、少しでも柄の長い方を持ってきたのですが気休め程度(^^;
とりあえずしゃがんでファイトし、その時に備える
そしてようやく寄ってきた魚体は間違いなくデカい…焦りながらネットに入れようとするも…
恒例の失敗…一旦頭が入ったものの……足場も悪いしデカくて難しい(笑)
少し落ち着いて再びチャレンジ……そして……

デカい…動悸が収まらぬままとりあえず1枚写真を撮る…
そして気持ちを落ち着ける…
周りを見てもこんな場所しか写真を撮る場所が無いのが悔しいですが写真撮影を…

追波川に通い始めて4年…
やっと釣れてくれたサクラマス…
サイズ問わないから釣れてくれ…と言うのが自分の思いでしたがこのサイズは想定外
なんせ4年間まともなアタリもなかったんですから(^^;
感動の余韻に浸る…この気持ちになれるのはやっぱりサクラマスだけですね♪

これだけデカいとサイズが気になりますが…スケール忘れている始末(笑)
持ち帰る途中、他の釣り人さんにスケール借りて測定して貰うと…
66センチ!!自己記録を2センチ更新!
持ち帰る準備もしていなかった為、その方には色々とご迷惑おかけしましたm(__)m

貪欲に翌日の朝も川に立ちますが…前日の興奮でなかなか寝付けず…
仮眠もかねて早めに切り上げ撤収…
ほんと…結果が出ると帰りの道のりなんて近く感じますね(笑)
今年は幸先よくスタートしてくれたサクラマス…
2本目目指して頑張ろう♪
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 860MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】ArmoredF+pro PE : 1.0号(DUEL)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Chinook-S 17~25g(DAIWA)
蝦夷spoon 18~24g (ITO CRAFT)
Realize 21g (FOREST)
2016年03月19日
遠征の楽しみ方♪
毎年恒例になっている追波川遠征ですが…
実は釣り以外にも楽しみが♪
サクラマスとの出逢いを求めてキャストし続け…

疲れた体を癒してくれる道の駅の風呂~
かなりリフレッシュ出来ます♪
そして何よりサウナで汗を絞り出し…

歩いて行けるほど近くにある居酒屋で1人飲み~
流石に次の日もあるので軽くですが気持ちを明日に向けて切り替えるのにはかなり効果的です♪
たまに追波川遠征はこの工程を楽しみに行ってるんじゃないかと思う事も(笑)
何より釣れないからと行かなきゃ釣れませんからね~
モチベーション保つ方法は大事ですね♪
実は釣り以外にも楽しみが♪
サクラマスとの出逢いを求めてキャストし続け…

疲れた体を癒してくれる道の駅の風呂~
かなりリフレッシュ出来ます♪
そして何よりサウナで汗を絞り出し…

歩いて行けるほど近くにある居酒屋で1人飲み~
流石に次の日もあるので軽くですが気持ちを明日に向けて切り替えるのにはかなり効果的です♪
たまに追波川遠征はこの工程を楽しみに行ってるんじゃないかと思う事も(笑)
何より釣れないからと行かなきゃ釣れませんからね~
モチベーション保つ方法は大事ですね♪
Posted by TAKU at
19:14
│Comments(0)
2016年03月17日
今シーズン初の♪
今シーズン初のサクラマス釣行は…
耐えきれなくて行ってきました追波川!
前日の夕マヅメもやりたかった為少し強行でしたがなんとか到着♪

思ったより人が少なかったので入りたい場所に入れましたが…
期待を込めた1投目から2時間…自分も周りも無反応…
さて…明日はどうしようかと考えつつ…日が暮れる前にこの日は撤収~(^^;

悩んだ結果翌日の朝は入れる場所に入ろうと決めて川へ♪
意外とすんなり場所確保(笑)
しかし寒い寒い…ガイドがすぐに凍り付く(^^;

最近釣れてるらしい場所を見ると人口密度が(^^;
自分のサクラマス開幕戦で無用なトラブルも嫌なのでこの日は色々試してみる♪
手を変え品を変え…ひたすらキャストし続けるも…
もちろん反応無し…
せめて周りで釣れているところでも見てみたい。
でもそれが自分だったら最高…などとモチベーションを保ちながら(笑)

9時過ぎたくらいにタイムアップ。
今日はこのくらいにしといてやる!…などと強がりを言って帰路につきました(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 860MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】ArmoredF+pro : 1.0号(DUEL)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Chinook-S 17~25g(DAIWA)
蝦夷spoon 18~24g (ITO CRAFT)
Realize 22g (FOREST)
耐えきれなくて行ってきました追波川!
前日の夕マヅメもやりたかった為少し強行でしたがなんとか到着♪
思ったより人が少なかったので入りたい場所に入れましたが…
期待を込めた1投目から2時間…自分も周りも無反応…
さて…明日はどうしようかと考えつつ…日が暮れる前にこの日は撤収~(^^;
悩んだ結果翌日の朝は入れる場所に入ろうと決めて川へ♪
意外とすんなり場所確保(笑)
しかし寒い寒い…ガイドがすぐに凍り付く(^^;
最近釣れてるらしい場所を見ると人口密度が(^^;
自分のサクラマス開幕戦で無用なトラブルも嫌なのでこの日は色々試してみる♪
手を変え品を変え…ひたすらキャストし続けるも…
もちろん反応無し…
せめて周りで釣れているところでも見てみたい。
でもそれが自分だったら最高…などとモチベーションを保ちながら(笑)
9時過ぎたくらいにタイムアップ。
今日はこのくらいにしといてやる!…などと強がりを言って帰路につきました(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 860MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】ArmoredF+pro : 1.0号(DUEL)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Chinook-S 17~25g(DAIWA)
蝦夷spoon 18~24g (ITO CRAFT)
Realize 22g (FOREST)
2016年03月10日
週末は…
先週末は色々と用事があり釣りには行けず…
用事ついでに当然釣具屋さんには立ち寄りますが(笑)

この日は追波川に向けてスプーンを補強♪
スプーンでサクラマスを釣った事のない自分には正直どれがいいのやら(^^;
とりあえず自分の使用感だけで選んじゃってます(笑)

ろくに使う事のないスプーン系は戦力少なめ…
この中でも1番使うヘルキャットもそろそろロストしそうな予感…(^^;
追波で釣りしながら隣の人の釣り方もジロジロ観察できませんしね~
スプーンを投げ続けるのは追波くらいなので今年も色々試してみます♪
用事ついでに当然釣具屋さんには立ち寄りますが(笑)
この日は追波川に向けてスプーンを補強♪
スプーンでサクラマスを釣った事のない自分には正直どれがいいのやら(^^;
とりあえず自分の使用感だけで選んじゃってます(笑)

ろくに使う事のないスプーン系は戦力少なめ…
この中でも1番使うヘルキャットもそろそろロストしそうな予感…(^^;
追波で釣りしながら隣の人の釣り方もジロジロ観察できませんしね~
スプーンを投げ続けるのは追波くらいなので今年も色々試してみます♪
Posted by TAKU at
03:05
│Comments(0)
2016年03月05日
ボ……??
解禁2日目
この日も沢に直行♪
いつもなら雪に覆われた場所ですが今年は余裕な感じ…

この時期でも元気に相手をしてくれる魚求めてきたのですが…
無反応(^^;
生命感が無い…
少し歩くと原因は先行者かな?足跡がちらほら。
もしも前日の夕方入ってたなら条件違うから釣れる魚も…などとプラス思考でそのまま釣りあがってみる(笑)
でもやっぱり反応が薄い…
こりゃ今日はボ…かなと思った時に…

救いの1匹出た~!!
今日はこれで満足♪
体調も万全ではないのでノンビリ行きます(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】IkoIko50S(shinichiミノー)
この日も沢に直行♪
いつもなら雪に覆われた場所ですが今年は余裕な感じ…
この時期でも元気に相手をしてくれる魚求めてきたのですが…
無反応(^^;
生命感が無い…
少し歩くと原因は先行者かな?足跡がちらほら。
もしも前日の夕方入ってたなら条件違うから釣れる魚も…などとプラス思考でそのまま釣りあがってみる(笑)
でもやっぱり反応が薄い…
こりゃ今日はボ…かなと思った時に…
救いの1匹出た~!!
今日はこれで満足♪
体調も万全ではないのでノンビリ行きます(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】IkoIko50S(shinichiミノー)
2016年03月02日
解禁釣行♪
解禁日なのに爆風と…
何故か背中が非常に痛い(^^;

なのでとりあえず近場へ入渓♪
微妙な反応があるもののなかなか食わせるのは大変…

解禁フィッシュ♪
意気揚々と釣りあがって行くと先行者のじいちゃんが…
話をすると今入ったところだそうで…
って入渓した所から100mちょっとですが(笑)
まぁ入りやすい場所なので仕方ない(^^;
気を取り直して一気に移動♪

上流部は流石に雪が残っていますが…やはり少ない…
ここでもノロノロチェイスしてくるヤマメを相手に悪戦苦闘

この時期の釣りは本当に難しい…
釣ってやった感はかなりありますね♪

この日の最大はこのくらいでした~
越冬した尺ヤマメはどこに居るやら…
追波でのサクラマスも気になる今日この頃です(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3BP ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル50mm(RoughStream)
何故か背中が非常に痛い(^^;
なのでとりあえず近場へ入渓♪
微妙な反応があるもののなかなか食わせるのは大変…
解禁フィッシュ♪
意気揚々と釣りあがって行くと先行者のじいちゃんが…
話をすると今入ったところだそうで…
って入渓した所から100mちょっとですが(笑)
まぁ入りやすい場所なので仕方ない(^^;
気を取り直して一気に移動♪
上流部は流石に雪が残っていますが…やはり少ない…
ここでもノロノロチェイスしてくるヤマメを相手に悪戦苦闘
この時期の釣りは本当に難しい…
釣ってやった感はかなりありますね♪

この日の最大はこのくらいでした~
越冬した尺ヤマメはどこに居るやら…
追波でのサクラマスも気になる今日この頃です(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3BP ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル50mm(RoughStream)