ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月27日

ラインキャパ♪

最近は地元にヤリイカ接岸♪

自宅から海まで10分かからない為タイミングさえ合えば通っています(笑)


さて、先日紹介したアベイルのメタニウム用の深溝スプールですが…








フロロカーボンライン20lbを100m巻いた状態♪


充分なラインキャパとなりました(*^_^*)

実際は16lbを巻くのでゆとりをもって巻けそうです。


巻きすぎはライントラブルの元ですからね(^^;


それと…最近久しぶりに自分の中でハマっているワーム…






使っている方も多いとは思いますがエコギアのキジハタグラブ♪

止めて良し。巻いて良しのこのワーム…メインで使っていきそうなくらいです(*^_^*)




  


Posted by TAKU  at 19:27Comments(0)アベイル関連

2014年11月25日

穴釣り?

だんだんと夜が極寒へと近づいてきましたね…


こうなっても今時期はまだまだナイトロックシーズン♪

この日は北側へと足を運ぶ。



流石にこの気温なのでベイトは控えてスピニングでの釣行(^^;

震災前は実績ポイントだった場所ですが…震災後はさっぱり…

ハイシーズンなのになかなか反応してくれない魚と寒さで折れてくる心…



この日は強めのタックルだった為テトラ帯をネチネチ探ってみる…








35センチゲット♪


その後も根掛かりと戦いながら気分はもはや穴釣り(笑)








立て続けに34センチも釣れて期待も高まりましたが…


ピンスポットで釣れて後は沈黙…


贅沢は言ってられませんね(^^;



《Tackle》
【Rod】ライカル (majorCraft)
【Reel】ツインパワー: 2500S (SHIMANO)
【Line】パワープロPE1.5号:フロロ8lb
【Lure】キラーシャッド3.5 (OFT)
     ペタンコスリム (BaitBreath)



  


Posted by TAKU  at 21:10Comments(0)ソルトウォーター

2014年11月24日

久しぶりのボートロック

久しぶりに友人達6名でのボートロック♪


一艘に6人と…ボートロックとしてはぎゅうぎゅう詰めでの出船でしたがそこは友人同士なので楽しく♪


時期的にも好条件…と思われた出船でしたが…

なかなか渋い…








ドシャローから深場、沖根がらみなど様々探らせて貰いましたが良型単発や小物のチェイスに留まる…



結局なかなかいいサイズが釣れるものの50upは出ず…







40後半でした(^^;


しかしピンスポットでの良型クロソイが多数…

45センチのクロソイ3匹も同じポイントに居るとは…


渋い釣行だったものの、そんなサプライズもあり充分楽しめた釣行になりました♪



  


Posted by TAKU  at 18:33Comments(0)ソルトウォーター

2014年11月15日

13メタニウム用深溝スプール♪

磯ロックをより快適に楽しむために…


かねてから依頼していた20lpが100m巻けるようなスプール…



Availより13メタニウム用の試作品が出来上がってきました♪






最近はPEをベイトリールに巻いての磯ロックも増えてはいますが…


まだまだフロロライン愛用者は多いかと…


なにせ自分もフロロ使用者の為どうしても欲しかった一品♪



磯ロックはひたすら根掛かりとの戦い…


自分の場合20lbは滅多に使用しませんが16lbを100m余裕で巻けるキャパシティーは欲しいですからね。





実はこのメタニウムHG…ラインキャパが増えたことでタラジギングなんかにもロック用のタックルで出来るかと考えてます♪


たまにディープな場所行かれるときついですからね(^^;







さて…そういえば今シーズン初のボートロックにも行ってきました♪







ワクワク準備…


では…また更新します(^^;




  


Posted by TAKU  at 16:58Comments(0)アベイル関連

2014年11月04日

迷走…

先週はナイトロックにちょいちょい通ってました♪


久しぶりにチリチリ音が聞きたくなりスピニングでの釣行。


ちょこちょこ魚からの反応はありますが…サイズが出ません…(^^;


メバルタックルに変えたい誘惑に駆られながらも夜の漁港をウロウロ…







結局不完全燃焼で1週間終了…


う~ん…ナイトロックも迷走中です(笑)



《Tackle》
【Rod】レラカムイ:RKRS-76UL
【Reel】EXIST : 2508
【Line】パワープロPE0.8:フロロ6lb
【Lure】キラーシャッドスリム3.5


  


Posted by TAKU  at 17:16Comments(0)ソルトウォーター