2017年06月13日
癒しを求めて
前回のサクラマス釣行から多忙により全く釣りに行けず…
ストレスMAXの状態になっていましたが短時間ですが時間が出来たので地元の渓流へ
もちろん癒しを求めて沢巡り♪ ……ちょっと最近出没中の熊が怖いですが、そこは誘惑にまけました(笑)
1か所目は反応鈍くすぐに場所移動…
2ヶ所目はいつものサイズ(15cmくらい?)が相手をしてくれて楽しませてくれる(*^_^*)
そんな中…あるポイントで深みにキャスト…
水量も少ない沢なのですぐ浅瀬になるのですが…そこを背中出して魚が猛追!!
食わせの間を入れると1発でフッキング!!って……浅場なんで一瞬根掛かりと思うほどの重みでしたが(^^;
珍しくカーディナルのドラグがフル稼働してファイト♪
ようやくネットインした個体は……

43cmのイワナでした(*^_^*)

それにしてもイワナの撮影は大変ですね(^^;
色々トラブルに…
いざ撮影しようとするとデジカメの電源が入らない!!
見てみると…バッテリーのロックが!!!!……
魚のポジションを決めながら首からぶら下げた防水デジカメは当然水を被っており…終わった……
しかしどうしてもこの魚を撮影したいので、イケスを作って……斜面をよじ登り車までダッシュ!!!
久しぶりに長距離の呼吸法で走りました(笑)

なにはともあれ携帯にて無事撮影♪
いかにも山のイワナらしい面構え…最高です(*^_^*)

これだから沢の釣りはたまりませんね♪
宝物を見つけた気分で癒しを与えて貰いました♪
ちなみに…今回のヒットミノーであるSTAYGOLDのBLACKFLAGは今じゃ有名なハンドメイドミノーですが…
これはビルダーの金さんに釣り上げた思い出の魚をモデルにカラーリングしてもらい、ミノーにネームまで入れてもらった特注品♪
しかもネーム入れの道具は麗’sのノリさんに借りたらしく…ある意味コラボミノー♪
だいぶ昔に作って貰ったミノーですが、こんな思い入れのあるミノーで釣ることが出来たことも嬉しいですね~(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】BLACK FLAG50S(STAYGOLD)
麗’s50s(麗’sLurecraft)
Bowie50s・バルサ蝦夷(ITO CRAFT)
ストレスMAXの状態になっていましたが短時間ですが時間が出来たので地元の渓流へ
もちろん癒しを求めて沢巡り♪ ……ちょっと最近出没中の熊が怖いですが、そこは誘惑にまけました(笑)
1か所目は反応鈍くすぐに場所移動…
2ヶ所目はいつものサイズ(15cmくらい?)が相手をしてくれて楽しませてくれる(*^_^*)
そんな中…あるポイントで深みにキャスト…
水量も少ない沢なのですぐ浅瀬になるのですが…そこを背中出して魚が猛追!!
食わせの間を入れると1発でフッキング!!って……浅場なんで一瞬根掛かりと思うほどの重みでしたが(^^;
珍しくカーディナルのドラグがフル稼働してファイト♪
ようやくネットインした個体は……
43cmのイワナでした(*^_^*)
それにしてもイワナの撮影は大変ですね(^^;
色々トラブルに…
いざ撮影しようとするとデジカメの電源が入らない!!
見てみると…バッテリーのロックが!!!!……
魚のポジションを決めながら首からぶら下げた防水デジカメは当然水を被っており…終わった……
しかしどうしてもこの魚を撮影したいので、イケスを作って……斜面をよじ登り車までダッシュ!!!
久しぶりに長距離の呼吸法で走りました(笑)
なにはともあれ携帯にて無事撮影♪
いかにも山のイワナらしい面構え…最高です(*^_^*)
これだから沢の釣りはたまりませんね♪
宝物を見つけた気分で癒しを与えて貰いました♪
ちなみに…今回のヒットミノーであるSTAYGOLDのBLACKFLAGは今じゃ有名なハンドメイドミノーですが…
これはビルダーの金さんに釣り上げた思い出の魚をモデルにカラーリングしてもらい、ミノーにネームまで入れてもらった特注品♪
しかもネーム入れの道具は麗’sのノリさんに借りたらしく…ある意味コラボミノー♪
だいぶ昔に作って貰ったミノーですが、こんな思い入れのあるミノーで釣ることが出来たことも嬉しいですね~(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】BLACK FLAG50S(STAYGOLD)
麗’s50s(麗’sLurecraft)
Bowie50s・バルサ蝦夷(ITO CRAFT)
2017年06月04日
雨の恵み
岩手県サクラマス期間の最終月は6月いっぱいまで…
釣りにさける時間はほとんどサクラマスに注いでいましたが、あっという間ですね
最近はあまり釣りに行けていませんが5月の中旬…少し雨の降ったタイミングで閉伊川へ♪
昔良い思いをしたポイントに朝イチからエントリー
この場所はあまり釣果が出ていないようでこの日も貸し切り状態
まぁ…去年の台風以前にすっかり埋まってしまった感のある場所ですが、それでも魚の着きそうな場所はありゆっくりと釣り下る事に♪
じっくり探りながらやっていると、昔やっていた釣り方と今じゃずいぶん変わったな…などと思う(笑)
そんなこと考えていると……突然ロッドがしなる!!!
流れの中から引き離して落ち着いてランディング成功♪

今期3本目の閉伊サクラ♪

去年までの空振りっぷりが嘘のよう(笑)
こんな年の後はまた前回のように釣れない期間が続きそうで怖いですね(^^;
比較的早い時間に釣ることが出来たのでそのままこの場所で粘ってみる事に
すると少し釣り下ったところでまたヒット!!!
しかもサイズが良さそうでなかなか寄ってこない…
なんとか流れの弱い方に引きずりだしてランディング……ブチッ!!
まさかのラインブレイク…焦りすぎたか……しかもwood85と共に…
朝準備していた時にラインの残量が気になり予備のリールでの釣行…もちろんラインも違う…
なのでラインのせいにしたりして自分を慰める(^^;
しかし…デカかったなぁ~~
3本目は獲れたものの、いろいろ勉強になった釣行でした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 780MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2508PE-H(DAIWA)
【Line】POWER PRO Z : 0.8号(SHIMANO)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Wood85 14g (ITO CRAFT)
釣りにさける時間はほとんどサクラマスに注いでいましたが、あっという間ですね
最近はあまり釣りに行けていませんが5月の中旬…少し雨の降ったタイミングで閉伊川へ♪
昔良い思いをしたポイントに朝イチからエントリー
この場所はあまり釣果が出ていないようでこの日も貸し切り状態
まぁ…去年の台風以前にすっかり埋まってしまった感のある場所ですが、それでも魚の着きそうな場所はありゆっくりと釣り下る事に♪
じっくり探りながらやっていると、昔やっていた釣り方と今じゃずいぶん変わったな…などと思う(笑)
そんなこと考えていると……突然ロッドがしなる!!!
流れの中から引き離して落ち着いてランディング成功♪

今期3本目の閉伊サクラ♪

去年までの空振りっぷりが嘘のよう(笑)
こんな年の後はまた前回のように釣れない期間が続きそうで怖いですね(^^;
比較的早い時間に釣ることが出来たのでそのままこの場所で粘ってみる事に
すると少し釣り下ったところでまたヒット!!!
しかもサイズが良さそうでなかなか寄ってこない…
なんとか流れの弱い方に引きずりだしてランディング……ブチッ!!
まさかのラインブレイク…焦りすぎたか……しかもwood85と共に…
朝準備していた時にラインの残量が気になり予備のリールでの釣行…もちろんラインも違う…
なのでラインのせいにしたりして自分を慰める(^^;
しかし…デカかったなぁ~~
3本目は獲れたものの、いろいろ勉強になった釣行でした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 780MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2508PE-H(DAIWA)
【Line】POWER PRO Z : 0.8号(SHIMANO)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Wood85 14g (ITO CRAFT)