2013年03月29日
BLACKFLAG
STAYGOLDのまさひさんから
BLACK FLAG 50s
依頼の品が届きました(*^_^*)
実はこのミノ-…
麗’LureCraftとのコラボ作品…
渋く書かれているSTAYGOLDのロゴと…
反対側にはT・Uspecialの文字が!!
これに見覚えがある方はわかると思いますが、この字を入れてくれたのは麗’のノリさん(*^_^*)
こんな加工をして頂き宝物になりそうです…使いますけど(笑)
今回のカラーも依頼した特注…なにやら手の込んだ感じに仕上げて貰いました…
角度を変えて見ると妖艶に光る朱色が…!?
これは必ず釣らねば…(^_^;)
まさひさん、ノリさん本当に有難う御座いました!!
2013年03月28日
朱色の魅力
この日も地元河川の沢へ♪
以前朱色の濃い体色のヤマメを釣った沢へ向かいます
しばらく反応が無かったのですがT・DABミノ―でのファーストフィッシュ♪
しかしここからも過酷な釣り…稚魚のようなヤマメは沢山居るのがせめてもの救い…生命感は感じますからね(笑)
気になるポイントで粘り続けイワナも顔をだす…
粘ると反応する個体も居る…ある程度ポイントに見切りをつけていかないとなかなか進まない…

目的の個体が釣れないまま時間も過ぎ…あるポイントへ
ノソッとした反応から釣りあげるまで苦労しましたが…

やっと釣れてくれた目的の個体…


顔つきといい、体色といい…この早春のヤマメの魅力ですね

こんな個体が釣れると、ここまで歩いた甲斐があったというもの…
これからもこの沢で生き延びて欲しいですね(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cradinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
T・DABミノー(ハンドメイドミノ―)
50s(麗’sLureCraft)
2013年03月26日
天羽
家に帰ると荷物が…
ITACHI MINNOW
天羽50S
とても綺麗です(*^_^*)
リップとかも手加工なのでしょうが…こんな綺麗に仕上がるものなんですね…
一体どんな動きをしてくれるのか…
今から使いたくてウズウズしております♪
Posted by TAKU at
20:54
│Comments(5)
2013年03月25日
3月19日 探検♪

閉伊川サクラ釣行の帰り道…少し寄り道♪
得意の沢探索(笑)
この日は前日の雨と雪シロの影響で水はかなり出ている…
それでもここはこんな感じ(^_^;)
しかし魚はしっかり居る♪
イワナがメインですが地元河川にくらべたら物凄く活性が高い…気がする(笑)
イワナを5匹ほど釣ったところで別の沢に移動♪
さてさてこの沢は?
いつも初めての沢は期待感で一杯です(*^_^*)
ここはヤマメがファーストフィッシュ♪
やはり水量少ない沢ではbalsa蝦夷が1番使いやすい♪
もちろんイワナも顔をだします(^-^)
この日のベストは…
山のヤマメ♪パーマークもどこか個性的です♪
このヌメリ感もなんともいえませんね(*^_^*)
こんな感じで沢探索終了♪楽し~♪
地元も活性上がっていればいいな…
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
Deforiation50s(Air)
balsa蝦夷50s(ITO CRAFT)
2013年03月24日
3月19日 閉伊川…サクラ戦線開幕♪
振替休日のこの日は気になっていたサクラマス釣行へ♪
場所はもちろん閉伊川♪
しかし今年サクラマスが釣れた…という話しを全く聞かないので調査がてらに向かいます

ポイントに着くと釣り人無し…
とりあえずキャストを開始♪
中規模河川の閉伊川でも下流域はそれなりに大きい…
ひたすらキャストをしていると地元のアングラーが♪
話しを聞いてみると、やはりまだ『釣れた』と言うは聞いていないとの事…

それを聞いたからと言って当然止める訳は無く…
3時間投げ倒してきましたが…異常無しでした(笑)
それでも初めて閉伊川に足を運んでやっと始まった…と感じる一時でした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX (ITO CRAFT)
【Reel】10STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】BigTroutAdvance : 10lb(VARVAS)
【Lure】Wood85 18g・14g(ITO CRAFT)
蝦夷spoon 18g・24g(ITO CRAFT)
場所はもちろん閉伊川♪
しかし今年サクラマスが釣れた…という話しを全く聞かないので調査がてらに向かいます

ポイントに着くと釣り人無し…
とりあえずキャストを開始♪
中規模河川の閉伊川でも下流域はそれなりに大きい…
ひたすらキャストをしていると地元のアングラーが♪
話しを聞いてみると、やはりまだ『釣れた』と言うは聞いていないとの事…

それを聞いたからと言って当然止める訳は無く…
3時間投げ倒してきましたが…異常無しでした(笑)
それでも初めて閉伊川に足を運んでやっと始まった…と感じる一時でした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX (ITO CRAFT)
【Reel】10STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】BigTroutAdvance : 10lb(VARVAS)
【Lure】Wood85 18g・14g(ITO CRAFT)
蝦夷spoon 18g・24g(ITO CRAFT)
2013年03月23日
3月17日 釣れない釣りへ…

この日は『ショア奮闘記』のタッツと初の渓流コラボ♪
Tちゃんも交えて3名での釣行となりました♪(*^_^*)

前日の暖かさが嘘のような朝の冷え込み…
3人で寒い寒い言いながら入渓♪
釣り開始してから間もなく生命反応♪
チェイスなども確認出来たため最近の状況から考えて少しは期待出来る??なんて感じてしまう♪
しかし現実はそんなに甘くない…良かったのは最初だけ…
しばらく激渋区間が続き…
途中の淵でTちゃんと共にボウズ逃れ♪(*^_^*)
ちびヤマメですがこれはこれで一安心♪(笑)
ここからまた歩く歩く…
全く生命感無い川をひた歩く…

次第に日差しも当たるようになり太陽の暖かさをみんなで実感♪
三人で釣れない釣れない言いながら歩いて…歩いて…歩いて(笑)
ここは居るだろポイントにて…

良いヤマメが顔をだす♪
チェイスを確認してから喰わせまで…イメージ通りに獲れた魚…それだけでも嬉しい

ヤマメの体色は相変わらず綺麗ですね(*^_^*)
その後魚影を確認するもなかなか釣れない区間が続き…
タッツもバラシとボ…の焦りが…(笑)
そんな中…
Tちゃんがイワナを引っ張りだしてくれました♪
この色のイワナ…とても好きです♪
その後時間も迫り…
みんなで悪戦苦闘しますが…
タイムアップ…
まぁ渋かったけどみんなでの釣りは楽しかった(*^_^*)
タッツ…ハイシーズンにまた行こう♪
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cradinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
balsa蝦夷(ITO CRAFT)
2013年03月22日
きたきた♪

今年も届きました♪

2013 ITO CRAFTカタログ♪
投稿が掲載されると頼まなくても送られてくるようでラッキーでした♪
それにしても毎年雑誌のような内容…
ホントにカッコいいと思えるメーカーです(*^_^*)
Posted by TAKU at
11:44
│Comments(0)
2013年03月21日
沢の魅力に…
この日は他の河川へ足を運んでの釣行♪
沿岸の単独河川はどこも厳しいとは思いますが気分転換も兼ねて(*^_^*)
いつでも向かうのは小さな沢♪本当に細流マニアだと思う今日この頃です(笑)
照り付ける太陽のおかげで温かい天気…最高のコンディションです♪
しかし魚は簡単には出てこない…こんなに良い天気なのに(笑)
ファーストフィッシュから綺麗なヤマメ♪
やっぱり沢に生きているヤマメは最高です(*^_^*)
完全にフォールを意識しての釣り…
ラインにテンションをかけて出来るだけスローに落とし込みながらアクション♪
これで出てくれる魚はありがたい(*^_^*)
しかしこの日は本当に温かい…

渓に差し込む日差しがなんとも言えない渓相を描きますね(*^_^*)
ノンビリと釣り上がり最後の大場所…
しばらくキャストを続けて反応無く…今シーズンの新戦力麗’sの50sを何気なく結ぶ…
その1投目…
使用した感じは他のミノ―よりも強く水を噛んでアクションするこのミノ―…
フォールさせながらアクションをくわえていると…グンッ!!っとバイト!!

釣れたのはカッコ良いヤマメ♪
カラ―はT・Uスペシャル♪良い仕事してくれた(*^_^*)
が…撮影にてこずっている間に逃げられる(笑)
まぁいつもの事ですね(^_^;)
綺麗な渓相に綺麗なヤマメ…これだから沢の釣りは辞められない♪
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cradinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance 5lb (VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
50sT・Uspecial(麗’sLureCraft)
balsa蝦夷50s(ITO CRAFT)
2013年03月20日
3月14日 魚探し…
先日の雨と気温の上昇で活性が良くなってくれる事を期待してはいますが…
ほぼ一週間遅れての釣行記♪
この日も撃沈覚悟で渓流へ行ってきました(*^_^*)
どこもかしこも釣れそうな雰囲気は抜群なんですが…
相変わらず生命感無し…
何故こんなにも地元河川は渋い??
なんとかボウズ逃れの1匹…
動きが遅すぎるのでクロス気味に狙いたいところ…
大場所だとなんとかなりました(^_^;)
その後も1匹追加で終了…
ひと雨来れば状況は変わってくれるのか??
などと考えながら諦めて帰宅しました(^_^;)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム) ・ Bowie50s(ITO CRAFT)
2013年03月19日
グルカ♪
先日入隊した『VAGABOND』山岸大祐隊長からの頂き物♪
『GURKHA』13g・16g
閉伊川でのサクラマス用にと頂いたバイブレーション♪
押しの強いガンガン瀬などでミノ―の届かないレンジを探る為に作ったそうです(*^_^*)
詳しくはイフリートルアーズをご覧ください♪
http://efreeblog.exblog.jp/
出番はもう少し先ですかね…でも早く使って見たい(*^_^*)
バイブレーションについて渓流はもちろんサクラマスでも使用した事ないので楽しみです♪
2013年03月18日
3月13日 散策釣行♪
あまりに状況が好転せず…
地元河川で行きたい場所が無くなってきたので…
たまにはお隣の河川へ♪
場所はもちろん支流の沢♪
通いなれたこの場所は人の気配もプンプン匂う(笑)
先行者は覚悟の釣りです♪
足跡の残るポイントをひたすら歩いて魚探し♪
小さなヤマメがミノ―に絡みつくようにフッキング(^_^;)
その後も歩いて歩いて…
なんとかイワナを追加♪
渋すぎる…
ラッセル覚悟で水温の安定している内陸河川行った方が良いのか??と思うほど(^_^;)
ここまで来たら砂防ダムまで行ってやろうと歩き続け
絶対いるでしょ??的な場所でしたが、素直には釣れてくれない…
10投以上してやっと…
イワナが(^_^;)
本当に今年は厳しいです…
サクラマスに行きたくてウズウズしてきた今日この頃です(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARIVAS)
【Lure】蝦夷1st(ITO CRAFT) ・ ソリストシャッドMD(ZANMAI)
2013年03月16日
タラジギングもう最終戦(笑)
行ってきましたタラジギング♪
今回は最盛期という事で期待をしての釣行♪
1ヶ所目は渋めな感じも数本上がり…
2ヶ所目から物凄い事に…
完全な入れ食いモード♪入れれば釣れるを繰り返しもはや腕はパンパン(^_^;)
……あまりに疲れたので写真撮影する暇もなかったです(笑)
2時間ほどそこでやりましたが船上がタラだらけになってきたので大物狙いにチェンジ…
これが無かったら…って考えるとほんと恐ろしい…
だって7人でこんななりましたから…(笑)
初めて魚釣りすぎて後悔…
もう最後はどこに配るかの悩みが…仮設に配ったり道行く人に声かけたりしてなんとかなりました(^_^;)
そしてサイズの方は…

今回もこの日のBig1釣りました♪
92センチで8.5キロでした(*^_^*)
もう今年はタラジギング行かない…と思う一日でした(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ジャイアントキリング (メジャークラフト)
【Reel】セルテ―トハイパーカスタム(DAIWA)
【Line】メイン:パワープロPE2.25号 リーダー:フロロ50lb
【Lure】メタルジグ:180g
Posted by TAKU at
20:54
│Comments(3)
2013年03月15日
修理完了♪
先日やっと戻ってきました♪

balsa蝦夷のリップ修理(*^_^*)
リップのほかにもコーティングもして貰って…
流石メーカーの修理は違いますね♪
使い慣れたこのミノ―が今年も良い魚に出会わせてくれるでしょう♪
それと東京に行ったWJ-Yから…

ミノ―が届きました♪
HRのメンバーに♪との事なので後で配りますね~
さて…明日はタラジギング…天候が心配ですが…楽しみです(*^_^*)
balsa蝦夷のリップ修理(*^_^*)
リップのほかにもコーティングもして貰って…
流石メーカーの修理は違いますね♪
使い慣れたこのミノ―が今年も良い魚に出会わせてくれるでしょう♪
それと東京に行ったWJ-Yから…

ミノ―が届きました♪
HRのメンバーに♪との事なので後で配りますね~
さて…明日はタラジギング…天候が心配ですが…楽しみです(*^_^*)
Posted by TAKU at
18:33
│Comments(4)
2013年03月14日
ご報告♪
ブログをご覧頂いている皆様にご報告が…
このたびTroutFishingClub『VAGABOND』に入隊する事となりました!
大御所の皆さまのもとで修行したいと思います(笑)
チーム山崎は脱退??………という形にはなりますが、このチームは釣りだけの集まりではないので
あくまで釣りに関してのみの脱退となります(^_^;)
それに伴い名前をT・U⇒TAKUに変更致します♪
ブログのタイトルは色々と不都合がでそうなので変更しません
今後とも宜しくお願い致します(*^_^*)
このたびTroutFishingClub『VAGABOND』に入隊する事となりました!
大御所の皆さまのもとで修行したいと思います(笑)
チーム山崎は脱退??………という形にはなりますが、このチームは釣りだけの集まりではないので
あくまで釣りに関してのみの脱退となります(^_^;)
それに伴い名前をT・U⇒TAKUに変更致します♪
ブログのタイトルは色々と不都合がでそうなので変更しません
今後とも宜しくお願い致します(*^_^*)
Posted by TAKU at
10:00
│Comments(5)
2013年03月13日
3月6日 癒しは…

激渋の状況が続いますが…先週の釣行記♪
この日も上流部へ出撃♪
この日は内陸から来たという餌釣り師に遭遇…
話を聞かせて貰うと普段は県南で釣りをしていたそうだがセシウムなどを気にして出来るだけ北で釣りをしているらしい…
釣った渓魚を食べない自分はあまり気にしたことはなかったのですが…
その方は測定機?を持ち歩いているそうで…興味深いお話でした…
さて…釣りの方ですが、少しでも生命感を感じようと必死ではあります(^_^;)
時折反応してくれる魚を相手に悪戦苦闘

滝ヶ平君のミノー『ディフォリエ―ション』での初釣果♪
ヒラヒラとフォールしているところにバイトしました♪(*^_^*)
その後しばらく沈黙が続き…疲れたところで癒してくれたのが…

御center>
綺麗なヤマメ♪
水深のある淵に張り付いていたヤマメをネチネチと…
こんなの釣れたらもう満足(笑)
景気良くミノーに飛びついてくるのはいつかなぁ~(^_^;)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX (ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal3 (ABU)
【Line】SuperTorutAdvance : 5lb (VARVAS)
【Lure】オリジナル50s(ラフ・ストリーム) Deforiation50s(Air)
【Net】ランディングネットS(ラフ・ストリーム
)
2013年03月12日
3月10日追波遠征♪

急遽決定した追波川サクラマス釣行!
今回はTorutFishingClub『VAGABOND』の皆さんとの釣行♪
仕事を終えて前日の夜に現地入り♪
この日は皆さんと顔合わせ&食事、飲みを楽しんで早めの就寝♪
そして翌日…
自身初の追波川ということでワクワクしながら川へ向かうと…
人…人…人…
対岸に見える等間隔に並ぶ点…全て人(^_^;)
もちろんこちら側も人が沢山(笑)
地元『閉伊川』しかサクラ釣行を経験していない自分には新鮮な光景…
そんな中期待を込めてキャスト開始♪
しかし川の規模がデカイ…
5分の1も届いていない?って感じでこんなんでいいのかなと思いながらの釣り(笑)

誰かは釣りあげるかな?っと思っていましたがなかなかバイトシーンは見られず…

休憩がてらに山岸隊長を記念に撮影♪
いつも雑誌で見る雰囲気で(笑)
その後強風が吹いてきたのですが、なんか楽しくなってきてスイッチON♪
極寒の川でウェーディングしながらひたすら夢中でキャストを繰り返しましたが…
4~5時間後…最後は暴風で心が折れて終了…
皆さんにお別れをして帰宅♪
流石にサクラマスは甘くないですね~

なんだかんだで夜は楽しかった♪
関東からお越しの皆さん…ほんとお疲れ様でした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX (ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG (SHIMANO)
【Line】BigTroutAdvance : 10lb (VARIVAS)
【Lure】Wood85 ・ 山夷95MD ・ 蝦夷Spoon(ITO CRAFT)
RoughStream90mm (ラフ・ストリーム)
T・DABミノーサクラマス用試作品
2013年03月11日
2年…
ネタが溜まっていますがとりあえず今日釣りネタは無しで…
震災から2年経ちました…
今日は手を合わせる日々となりました…

我が町『岩手県大槌町』はいまだに景色が変わらず…
釣りブログなんで深くは語りませんが…厳しいですよね…
自分なりに頑張ろうと思う今日この頃でした(*^_^*)
震災から2年経ちました…
今日は手を合わせる日々となりました…

我が町『岩手県大槌町』はいまだに景色が変わらず…
釣りブログなんで深くは語りませんが…厳しいですよね…
自分なりに頑張ろうと思う今日この頃でした(*^_^*)
Posted by TAKU at
18:02
│Comments(0)
2013年03月08日
2013年03月07日
3月3日 まさかの延長戦
日曜日心が折れて釣りを止め、馴染みの釣り具やに居座っていると…
メンバーのタッツとSho君と遭遇♪
やはり激渋のようで…(^_^;)
しかし色々話をしているうちにテンション上がってしまい…

またまた渓流へ!(笑)
しかしさすが日曜日の夕方…

明らかに今日だろ??って言う足跡(^_^;)
まぁこれだけ渋いと先行者気にしても仕方ないのでそのまま続行♪

深場反応させてなんとかボウズ逃れ♪
このあと2バラシで楽しませて貰い…

麗’sのニューアイテム50Sに入魂♪
今はサイズ出なくても釣れるだけで嬉しい時期…
充分楽しませて貰って帰宅しました(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】Expert custom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance 5lb (VARIVAS)
【Lure】Original(ラフ・ストリーム)・50S(麗’sLureCraft)
【Net】ランディングネットS(ラフ・ストリーム)
メンバーのタッツとSho君と遭遇♪
やはり激渋のようで…(^_^;)
しかし色々話をしているうちにテンション上がってしまい…
またまた渓流へ!(笑)
しかしさすが日曜日の夕方…
明らかに今日だろ??って言う足跡(^_^;)
まぁこれだけ渋いと先行者気にしても仕方ないのでそのまま続行♪
深場反応させてなんとかボウズ逃れ♪
このあと2バラシで楽しませて貰い…
麗’sのニューアイテム50Sに入魂♪
今はサイズ出なくても釣れるだけで嬉しい時期…
充分楽しませて貰って帰宅しました(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】Expert custom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance 5lb (VARIVAS)
【Lure】Original(ラフ・ストリーム)・50S(麗’sLureCraft)
【Net】ランディングネットS(ラフ・ストリーム)
Posted by TAKU at
20:49
│Comments(3)
2013年03月06日
3月3日 ラッセル釣行
日曜日のこの日は気合を入れて最上流部へ♪
当然雪で入れる訳は無く…

膝くらいまでの深さの雪…
ここをひたすら歩く…
もはや10mで疲れる(笑)
せっせと30分以上歩き…心が折れて谷を下り入渓(^_^;)
川のほうが雪少ないですからね♪

足跡もなく期待は高まりますが…
川が凍っております(笑)

気合と根性でなんとかイワナを一匹ゲットしたものの…
その後は流れ込み以外は凍っているという現象が…
帰りたくは無い…帰りたくは無いが釣りできないのであえなく終了…完全に空回りでした(笑)

汗だくになりながらまた雪だらけの林道をひた歩き…心が折れて着替え(笑)
結構好きな場所…今度はいつこようかな…(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】Expert custom : 510ULX (ITO CRAFT)
【Reel】Cradinal3 (ABU)
【Line】Super Torut Advance 5lb (VARIVAS)
【Lure】original 50mm (ラフ・ストリーム)
当然雪で入れる訳は無く…
膝くらいまでの深さの雪…
ここをひたすら歩く…
もはや10mで疲れる(笑)
せっせと30分以上歩き…心が折れて谷を下り入渓(^_^;)
川のほうが雪少ないですからね♪
足跡もなく期待は高まりますが…
川が凍っております(笑)
気合と根性でなんとかイワナを一匹ゲットしたものの…
その後は流れ込み以外は凍っているという現象が…
帰りたくは無い…帰りたくは無いが釣りできないのであえなく終了…完全に空回りでした(笑)
汗だくになりながらまた雪だらけの林道をひた歩き…心が折れて着替え(笑)
結構好きな場所…今度はいつこようかな…(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】Expert custom : 510ULX (ITO CRAFT)
【Reel】Cradinal3 (ABU)
【Line】Super Torut Advance 5lb (VARIVAS)
【Lure】original 50mm (ラフ・ストリーム)