ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月30日

磯ロック開幕戦で…

磯ロック開幕戦行ってきました♪

急遽友人と2人で行くことになった為夜な夜な準備…

どうせやるなら釣りたいので過酷な場所にエントリー





今年の台風後初めてきましたが、その爪痕は恐ろしく…

色んな場所が崩れていました(^^;

油断は禁物ですね!





釣り開始後は好反応な魚達♪

しかしこれも台風の影響か…底石の…根の場所が変わってる。





改めて根の位置を確認しながら釣りするもなかなかサイズが伸びない(^^;

そんな中友人が……





ヒラメの54センチ!!

これにはビックリ(笑)

嬉しい外道ですね~(*^_^*)


このあともなかなかサイズが伸びないので細糸を巻いていたリールに交換…

遠投を交えて探っていくと…





久しぶりだったので一瞬50up?と思わせてくれた雄の46センチ♪

とりあえず満足できる魚釣れた~♪

この後は時折吹きつける強風に苦戦…

そんな中根掛かり??いや…魚だ!!

思いっきりアワセを入れるとさっきよりもデカいか??

とても慎重とは言えないゴリ巻きで寄せてくると…





釣れたのは50センチ♪またまた雄♪

初戦でこれは大満足(*^_^*)

これで充分満足して終了~

そして帰りの山登りはやっぱり過酷…まぁ磯ロックはこれも醍醐味の一つなんでしょうね(笑)



≪Tackle≫
【Rod】RockSweeper:NRC882EXH(AbuGarcia)
【Reel】CALCUTTA CONQUEST : 201DC (SHIMANO)
     Metanium : HG ~Availcustom~ (SHIMANO)
【Line】FC ROCK SPIRIT : 20、14lb(SUNLINE)      
【Lure】PowerHawg 3inch 4inch(Berkley)
    PulseWorm 3.8inch 4inch(Berkley)
    KIJIHATA GRUB 4.5inch(ECOGEAR) … 他



  


Posted by TAKU  at 19:49Comments(0)ソルトウォーター

2016年10月27日

冬と言えば…

ジギングシーズンも終わり、シーバスも終了と決めて…


本格化してくる今後の釣り準備♪






去年から始めているイカメタルゲーム♪

タックルは持っている物を代用してますがそれでも楽しめる。

去年は初めての1回は爆釣、次に行った時は激渋という結果に…

今年は爆釣時期を狙って1回は行きたい(/ω\)





そして当然ロックシーズン♪

もうすでにシーズンインしていますがまだ行っていない…

体力無くなってきたとは思うけど磯ロックにはいかなければ(^^;

狂ったように磯に降りていた時期は何年前やら……

どうしてもボートロックで済ますクセがついている怠け者です(笑)




  


Posted by TAKU  at 09:03Comments(0)

2016年10月25日

行きたくなったら即行動!

オリカラミノーを購入して…行きたくなると当然行ってきましたシーバス♪

正直磯ロックに行くかシーバスか…迷いましたが結局秋田へ向かいました~




流石にこの時期のウェーディングは寒い!!

これは心が折れそうだな…と思いながらの釣り…

周りにも釣り人が居ないので不安になりながら時間が過ぎていく…



それでも色々試しながら続けていると…




キタキタ~♪

冷え切った体もこれで温まる(笑)




ファーストフィッシュは50ちょい?くらい…とりあえず釣れたからよし!!

この後もせっかくミノー買ってきたのだから出来るだけこだわって使い続けているとポツポツと反応が♪


あとはサイズが少しほしい…と思っていたところに…




がっぷりミノーを咥えてくれた良型♪




サイズは80には届かなかったものの77cm♪


なかなかフィッシュグリップを出せなくてナイスなファイトを見せてくれました。

初心者の俺には充分なサイズです(*^_^*)

結局オリカラのサスケで釣れてくれて満足しちゃったのでDayゲームはせずに帰宅~

このミノーには来シーズン活躍してもらいましょう♪





≪Tackle≫
【Rod】ストリームキング96 : (EVERGREEN)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】メイン:PE0.8号・リーダー:ナイロン20lb
【Lure】sasuke ss‐95:釣り具オヤマオリカラ(ima)











  


Posted by TAKU  at 07:56Comments(0)ソルトウォーター

2016年10月23日

休日はなんとなく…

先週末はなぜか嫁が中尊寺に行きたいということになり…





久しぶりに行ってきました♪

10年以上来ていないかな?自身3度目の中尊寺。

世界遺産登録になってから来ていませんでしたが、街並みもかなり雰囲気が変わっていました~







紅葉時期まではあと少し…といった感じでした。







金色堂も参拝♪

駐車場でも気づいていましたが、他県ナンバーの車が沢山…観光客で賑わってますね~





せっかくなので近くにある毛越寺も参拝


初めて来たのですが…





一度見ておきたかったこの風景♪

残念ながら少し水が少なかったのかな??


何気に自分の県にある観光地というものはなかなか足が向かないものですね~

とりあえず久しぶりに来れて良かったです(*^_^*)


  


Posted by TAKU  at 08:21Comments(0)

2016年10月22日

オリカラ♪

個人的に今シーズンは終了したシーバスですが…

前から話を聞いていた馴染みの釣具屋さんオリジナルカラーが発売♪








釣り具オヤマ オリカラ 

sasuke ss‐95
カラー名は『弱った小魚』だそうです(笑)


こんなの買っちゃったらまたシーバスに……

当然行きたくなる馬鹿です(笑)  


Posted by TAKU  at 16:23Comments(0)

2016年10月18日

ラストは…

今シーズンのラストジギング!

意気揚々と船に乗り込み出発






日の出前から出航して期待感も抜群♪








最後に良い魚釣りたい……と思いながら移動中に色々準備。


しかし……そんなに甘くはないんですね~~

台風後、渋い渋いと言われていた状況は全く好転せず…

むしろどんどん悪化している感じ…

この日も朝マズメに小シイラの群れに遭遇しお祭り騒ぎになるものの以降沈黙…


タイムアップまでシャクリ続けましたが…あえなく終了……

シイラがお土産代わりに釣れただけとなりました(^^;








このジグたちも来シーズンまで冬眠。

今シーズンはブリ2本…個人的には上出来だと思っています(笑)


来年までこのパワーファイトはお預けですね~♪

  


Posted by TAKU  at 18:39Comments(0)ソルトウォーター

2016年10月16日

釣り人の特権

去年十和田湖の宿で食べた姫鱒が美味しかったので今回は持ち帰り~






定番の塩焼きと……






なんといっても美味しかったのがこのイクラ♪

小さくてプチプチの食感…でも味は濃い気がする♪

まさに釣り人の特権ですね~(*^_^*)



  


Posted by TAKU  at 05:46Comments(0)

2016年10月13日

十和田の姫様に会いに♪

10月と言えば十和田湖解禁!!

という事で行ってきました十和田湖♪

8日の夜に出発して夜中に到着すると…凄い雨が…

なんか十和田湖来るといつも雨なような気が……(^^;


しかし有名ポイントにはすでに車が沢山。
解禁1週間後ですが3連休の中日という事もありかなり賑わっていますね~


とりあえず前にやった所が空いているのでそこに1番乗り♪

ちょっと仮眠して夜明け前から待機。なんとか雨も止んでくれてびしょ濡れにはならなそう……


日の出が近づくにつれてどんどん人が…この場所も人で埋まりそうなので隅っこを確保(笑)


明るくなってきたところで釣り開始も……やっぱり見えないとこの釣りはキツイ感じ…

辺りのシャローに接岸しているようすもないのでひたすらブラインドの釣り…2匹ほど釣れるもサイズが(^^;


2時間ほどたった頃に隣が空いたのでちょっと動いて魚探しすると…居た居た♪

試しに少し様子見していると少しずつ増えてきたので狙ってみる。







赤いのに絞って狙い撃ち♪

このせっぱりの赤い魚体……何度見てもカッコいい…

今年も赤いの釣れた~(*^_^*)


この後も活性高い個体と無反応の個体差が激しいもののなんとか釣りになってきた。







最大は32センチほど…釣果は10匹程度でしたが満足できるくらいは釣れました♪

悔やまれるのは明らかに30後半はあろうという真っ赤な個体が時折回遊してくるものの反応させることすら出来なかった…

もはや途中からこの個体だけ狙ってましたが回遊してこなくなったところで見切りをつけて終了(^^;

もともと時間も無く10時頃までの予定だったのでまぁちょうどよかったのですが…







10月下旬に来た昨年とは違い今年の紅葉はまだかな?

来年もこの綺麗な魚体に会いに来よう(*^_^*)

  


Posted by TAKU  at 07:20Comments(0)

2016年10月09日

ブリブリ記録更新♪

例のごとくだいぶご無沙汰でしたが久しぶりの更新♪


渓流の方もなんやかんや忙しくこれから通うぞ!!って思ったら台風……

落ち着いた頃に川に向かうとポイントが土砂で埋まりまくり……今年はダメダメでした(^^;



てなわけでアップしてなかったジギングネタ♪

9月3日……会社の同僚とジギングへ行ってきました。

台風後だったので当初乗るはずの船が漁港にゴミが凄くて出航出来ず…
河口にある漁港なので川から流れてくる流木が取っても取っても入ってくるとか…
今回の台風考えたら仕方がないです……っと思っていたら、先輩の家の船が出航出来るとの事!

と言うわけで無事出航したのですが…当然海もゴミだらけ~~の濁りも(^^;


当然魚からの反応はかなり少なく終盤にきてワラササイズが1人1~2匹と言う状況

しかし俺はボ……の予感(笑)


折れない心で頑張っていると……


やっとHit!!最初はあまり走らずヒラメ??なんて余裕かましてましたが途中から悲鳴が出るほどのファイトに(^^;

上がってきたサイズみて納得~~





記録更新10.4キロのブリブリ(*^_^*)

流石に釣り上げたあとは座り込みました(笑)






重さも記録更新、食べても今までとは明らかに違う脂の乗り♪

頑張った甲斐がありました~~


そして明日は今期最後のジギング予定……
この日以来ずっと状況は渋いみたいですが…
最後にまたドラマは起きるかな??



≪Tackle≫
【Rod】GAME type‐J:S624(SHIMANO)
【Reel】STELLA SW:8000HG(SHIMANO)
【Line】PE3号 : ナイロン50lb

【Rod】GiantKilling:GKJ‐S63/5(MajorCraft)
【Reel】セルテートHyperCustom:4000HG(Daiwa)
【Line】PE3号 : ナイロン50lb
【Lure】メタルジグ160 ~ 200g   

  


Posted by TAKU  at 16:44Comments(0)ソルトウォーター