2012年08月31日
8月29日 楽しむ!!
禁漁まであと1カ月…
もう楽しむしかない…気持ちが渓へと向かわせます♪
本来ならせめて人的プレッシャーの少ない林道に突入したい所ですが…さすがに無理(^_^;)
誰でも行けるポイントで頑張るしかないのです(笑)
それでも川に立つと素晴らしい景色…水は無いけど(^_^;)
反応はやはり薄い
しかしこの中で釣らなければならない…気持ちとの勝負でもありそうです♪
これが自分の栄養剤♪先へ先へと進みます(*^_^*)
もはや水が無くて瀬の一部になりつつある深み…
ここに比較的スローに沈むラフ・ストリームミノ-をキャストして2秒ほど沈めてアクションさせると…
グッ!!っと良い手ごたえ!
浅瀬をバチャバチャさせながらネットランディング♪
とてもとても嬉しい良型♪
暑さと渇水に負けず出てくれたこのヤマメ…
これはかなり自分の活性上げてくれました♪(*^_^*)
こんなの釣れると先に期待しちゃいますが…
釣れない…
ちびヤマメに遊んで貰えただけでも良いのか…
懲りずに通うしかないですね(笑)
《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT ExpertCustom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal3
【Line】VARIVAS SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷 1st
ラフ・ストリームミノ- オリジナル
2012年08月30日
challenge!!
今度挑戦する新しい釣り…
それに向けて着々と準備しております…
その第一弾として…

ロングジグ!!
そうです…オフショアでのジギングです♪
しかしここまでなると…

もはや凶器になりえますね(笑)
今回はお試しでの釣行ですがなかなか資金もないので道具集めに必死です(^_^;)
中古で1万くらいのロッド探して…リールはショア用をそのまま使用して…
でもこれでハマっちゃうんだろうなぁ~
釣りバカはどこまでも釣りバカですね(笑)
それに向けて着々と準備しております…
その第一弾として…
ロングジグ!!
そうです…オフショアでのジギングです♪
しかしここまでなると…
もはや凶器になりえますね(笑)
今回はお試しでの釣行ですがなかなか資金もないので道具集めに必死です(^_^;)
中古で1万くらいのロッド探して…リールはショア用をそのまま使用して…
でもこれでハマっちゃうんだろうなぁ~
釣りバカはどこまでも釣りバカですね(笑)
Posted by TAKU at
15:13
│Comments(2)
2012年08月28日
2012年08月27日
8月26日 体力勝負!!
同行者 J・T A・H Shinobu Nさん
日曜日も磯ジギング行ってきました!
さすがに2日連続磯ジギングは身体にきますね(笑)
朝からShinobuが遅刻して待っている間に先行者が…
幸先悪いですがとりあえず磯場に到着…
本来やりたかった場所は先行者に取られていた為あえなく別の場所へ…(+o+)
後からメンバーのY氏やタッツ、SYO君たちが合流し総勢9名での釣り♪
いつ来ても日の出は素晴らしいですが今日のは凄い♪
思わず見入りますね~(*^_^*)
しかし釣果の方は今一つ…
先日磯ジギデビューしたばかりのA・Hが初のイナダを釣るなど良いこともありましたが釣れるのはいつものサイズのみ…
みんなも必死に振り続けますが…ビックなのは出ず…あえなく終了…
俺も一匹に終わりました…
それにしても今日の磯には俺たちの他に…7人くらい居ました…
だいぶ賑わってますね~(笑)
《Tackle》
【Rod】パームス ブルービジョン103MH
【Reel】DAIWA セルテートハイパーカスタム4000H
【Line】メイン:PE2.25号 リーダー:ナイロン50lb
【Lure】メタルジグ 60g
Posted by TAKU at
13:02
│Comments(2)
2012年08月26日
8月25日 Blue?
同行者 J・T それとT・Cの仲間たち(笑)
週末…休みとなれば当然海へ!!
川は水が無いので(笑)
いつもより少し遅い到着♪
若干明るくなってきてからみる景色もなかなか絶景です(*^_^*)
いつもの場所でジギング開始♪
遅れてきたT・C達は先端部でやる様子…
そういえば今回初めてブログ【ジム吉Fishing Life】のshiranaitoko君と初対面♪今後ともよろしくです(笑)
ファーストヒットはJ・T♪まもなく俺もヒット♪
続かないもののちょこちょこある魚からの反応…いつもより良い感じ…
開始からしばらく時間経過した頃…
J・Tにいつもより強い引きが!!
最後の激しい抵抗にも耐えてランディング!!
ワラサ 65cm!!!
ついにJ・Tもワラサゲット!!
やっぱり60センチ超えるとちがうなぁ(^_^;)
良いなぁ~…
羨ましいなぁ~…
『俺も60Up釣りてぇ~!!』
って騒ぎながら釣りしていると…
グンっ!!!っとバイト!!
比較的表層でジャーキング…根魚ではないはずだが引きが違う…
しかし重量感抜群!!もしかしてスレ掛かり??なんて事も思いながら巻いてくると…
まさかのサクラマス63cm!!!
これはこれで…
でも青物の60Up釣りたいんだけど…(笑)
それにしても今回はしっかり口にバイト♪
前回shinobuの釣ったサクラと違い完全に釣れる事が判明(笑)
しかしこの後は全く反応無くなり終了…
本日の食料調達(笑)
俺も早く60センチの壁を超えたいなぁ…
《Tackle》
【Rod】パームス ブルービジョン103MH
【Reel】DAIWA セルテートハイパーカスタム4000H
【Line】メイン:PE2.25号 リーダー:ナイロン50lb
【Lure】メタルジグ 60g
2012年08月24日
8月22日 夕駆け
場所 大槌川
この日は仕事終わりの夕駆け…
日没までのわずかな時間を使って渓に立ちます♪
水量が残っていて流れのある区間…そんな所を選んで入渓…時間もないですからね(笑)
この瀬も水が無いと底形状がハッキリとわかります♪
魚の着き場の参考になりますね(*^_^*)
しかしポツリポツリと釣れるのは稚魚サイズ…
このサイズばかりですが…出てくれただけでも良しとしますか(笑)
最後の大場所もまさかの鴨に荒らされて終了…まあこんなもんです…(^_^;)
週末は磯ジギング…いつもなら渓流入り浸りなのにこの状況では…
早く雨降って欲しいです…
《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷50s
2012年08月23日
記録的な渇水…
残暑とは思えないような暑さが続いていますが…
県内…いや…東北なのかな…あり得ないくらいの渇水が続いております

これが地元河川の下流域…壊滅的な状況と言って良いほど水が無い…
渓流釣りを始めてここまでの渇水は初めて…
もはやどうする事もできませんね…
これは雨乞い…するしかないのか??(笑)
県内…いや…東北なのかな…あり得ないくらいの渇水が続いております
これが地元河川の下流域…壊滅的な状況と言って良いほど水が無い…
渓流釣りを始めてここまでの渇水は初めて…
もはやどうする事もできませんね…
これは雨乞い…するしかないのか??(笑)
Posted by TAKU at
16:05
│Comments(0)
2012年08月22日
8月19日 大物を求めて

連休最終日…青物求めていざ磯へ!!
夜明け前から林道を走り準備開始♪
最近蚊が物凄いです…
今回はメンバー5名での釣行♪
真ん中の俺のロッド…こうみるとライトだなぁ~(笑)
みんなあっと言う間に超ヘビー(^_^;)
霧の凄い海でキャスト開始♪
ファーストフィッシュは誰かな♪(*^_^*)
って思ってると…
俺にキター!!
凄い引き!!これでどれくらいのサイズなんだ??って思いながらなんとか寄せてきて…
正直こんなに苦戦するとは思いませんでしたが…なんとか上げてもらう…
イナダ55センチ…悪乗りでこの撮り方(笑)
てか55センチでこれだと…ワラサ掛かったらどうすんの俺?(^_^;)
防波堤ならおそらく余裕なんでしょうけどね…
なにはともあれ自己新記録♪
その後またしてもTちゃんに大物が掛かりますが…惜しくもバラシ…
やっぱり上手いんでしょうね~(*^_^*)
この日はトータル4匹…
これからどうなるのかまったく読めませんが通うしかないですね!!
釣れたイナダは持ち帰り…
嫁にさばいて貰いました(笑)
美味しいですね~(*^_^*)
《Tackle》
【Rod】パームス ブルービジョン 103MH
【Reel】DAIWA セルテートハイパーカスタム4000H
【Line】メイン:PE2.25号 リーダー:ナイロン50lb
【Lure】爆釣ジグ 60g
2012年08月20日
8月16日 涼みに…

うだるような猛暑の中…わずかばかりの時間が出来た為…
車少しばかり走らせて川へ向かいます♪
そこはもうボウズ覚悟のポイント…とても入渓しやすく退渓しやすい場所ですが少しでもロッドを振りたかった(笑)
魚から反応の無い中を淡々と釣り歩きます…
たまに川に浸かって涼みますが…水温20度近いの??結構ぬるいです(笑)
そんな中…
ただ1匹出てくれた可愛いヤマメ♪
たとえ1時間出来なくてもきた甲斐があったかな…
退渓するとのどかな風景が♪
帰宅後思わぬご褒美が…
2つ同時に出ている虹♪
貴重なものを見せてもらってこの日は終了…
あと1カ月ちょっと…どうなることやら…
《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT ExpertCustom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】Rough Stream オリジナル
2012年08月19日
サイトマスター
実は前回の渓流釣行にて…
偏光グラス落としました!!
3年間愛用したサイトマスター…スティングレー…
レンズが曇るからとキャップに付けていたのが間違いでした…曇り止め買っておけばよかった…(^_^;)
なんで新しい偏光グラスを購入…

これは…

またしてもサイトマスタースティングレー…しかもレンズも同じEG(笑)
また同じ物を買うのはどうかと思いましたが…
やはり慣れた物が一番良いですからね♪
ほんと最近ろくな事無いです…
偏光グラス落としました!!
3年間愛用したサイトマスター…スティングレー…
レンズが曇るからとキャップに付けていたのが間違いでした…曇り止め買っておけばよかった…(^_^;)
なんで新しい偏光グラスを購入…
これは…
またしてもサイトマスタースティングレー…しかもレンズも同じEG(笑)
また同じ物を買うのはどうかと思いましたが…
やはり慣れた物が一番良いですからね♪
ほんと最近ろくな事無いです…
Posted by TAKU at
18:21
│Comments(3)
2012年08月18日
8月17日 チーム記録更新も…
今日はやっと楽しみにしていた磯ジギング!!
いつも行っているメンバー7名と…
チームのバス担当T・Cが内陸から4名連れて参戦!!
総勢11名での磯ジギング!!
ほとんどお祭り状態です!!(笑)
暗いうちから磯を下りポイントへ…朝日が綺麗です♪
開始早々N・Sがトップでヒット!!
これは期待できると釣りを始めます♪
あっちも…
こっちも人だらけ(笑)
続々とヒットを期待しますが…
全く釣れない…1時間に1本…誰かが釣れれば良いペース…
そんな中またしてもメンバーTちゃんが…

(スイマセン…画像縦になりませんでした(^_^;))
ワラサ72センチ!!
こんなのぶち抜きましたね~凄い!!
やはり釣る人は釣るなぁ~(*^_^*)
見事チーム記録更新です!!
俺なんてこの頃あまりの暑さで裸になって横になってましたし(笑)
結局11名トータル8匹…俺は心折れてボウズ(笑)
渋すぎたなぁ…リベンジせねば!!!
2012年08月16日
お盆休み♪
お盆休み中は家でおとなしく…
釣り具いじり(笑)
活躍してくれたハイドシャロー…ヒットルアーは信頼できますね♪
なぜかボロボロ…なんか味が出てきて良いです(*^_^*)
シーバス釣行後のミノーを洗浄♪
どちらにしても錆びるんでしょうね~
それと先日頂いたラフ・ストリームのワッペン
装着完了♪
ベストを新調しようか悩んでいましたが縫いつけてあるので外して付け替えることも可能(*^_^*)
大事にしますね~♪♪
夜は知人が参加している太鼓を見に行ったり…夏休みを満喫中~
そしていよいよ明日は磯ジギング!!!
楽しみでしょうがないです(笑)
Posted by TAKU at
20:52
│Comments(3)
2012年08月15日
思い出…
いざ石巻へ!!
天候も何とかなりそう…今の所ですが(^_^;)
到着して早速下見♪

秋田じゃないからとウェーダー持ってこなかった…失敗です(笑)
とりあえず飯前にやりやすいところを軽くやってみる事に♪
釣り開始後しばらく何の反応も無く…
他のアングラーと話をしているとここは間違いのないポイント…との事ですが…今日はなかなか厳しいようで…
そんな中突然…

N・Sがシーバスゲット!!
初のシーバス遠征でやりました!!羨ましい…
その後は潮も動かなくなり…

一旦ブレイクタイム♪道中運転した俺はここからお役御免の生ビール(笑)
殺気も消して後半戦に臨みますが…
全く釣れない…しまいにゃ釣り人も居なくなる…
心が折れ掛けてきて…潮が動き始めるというタイミング…
ドラマを信じて俺は少し離れた場所へ…その1投目でした!!
グンッ!!
突然しなるロッド!!!
きた!!ドラマが起きた!!!
初シーバスに興奮しながらエラ洗いをされて思わず…
「タモー!!!」
メンバーに助けを求めてネットを持ってきてもらうまで耐えます!!
声が聞こえたので手前まで寄せてくると…良いサイズ!!
しかし…これからネットインという時に…
痛恨のバラシ…
思わず頭抱えました(笑)
こりゃ今から期待できると思ったのもつかの間…
非常に激しい雨と非常に激しい雷が…
多少粘りましたがさすがに雷怖く…諦めて終了…
初めてシーバスの引きも味わえたし…まぁ次回リベンジですかね(笑)
次回はいつだ??遠いなぁ…
天候も何とかなりそう…今の所ですが(^_^;)
到着して早速下見♪
秋田じゃないからとウェーダー持ってこなかった…失敗です(笑)
とりあえず飯前にやりやすいところを軽くやってみる事に♪
釣り開始後しばらく何の反応も無く…
他のアングラーと話をしているとここは間違いのないポイント…との事ですが…今日はなかなか厳しいようで…
そんな中突然…
N・Sがシーバスゲット!!
初のシーバス遠征でやりました!!羨ましい…
その後は潮も動かなくなり…
一旦ブレイクタイム♪道中運転した俺はここからお役御免の生ビール(笑)
殺気も消して後半戦に臨みますが…
全く釣れない…しまいにゃ釣り人も居なくなる…
心が折れ掛けてきて…潮が動き始めるというタイミング…
ドラマを信じて俺は少し離れた場所へ…その1投目でした!!
グンッ!!
突然しなるロッド!!!
きた!!ドラマが起きた!!!
初シーバスに興奮しながらエラ洗いをされて思わず…
「タモー!!!」
メンバーに助けを求めてネットを持ってきてもらうまで耐えます!!
声が聞こえたので手前まで寄せてくると…良いサイズ!!
しかし…これからネットインという時に…
痛恨のバラシ…
思わず頭抱えました(笑)
こりゃ今から期待できると思ったのもつかの間…
非常に激しい雨と非常に激しい雷が…
多少粘りましたがさすがに雷怖く…諦めて終了…
初めてシーバスの引きも味わえたし…まぁ次回リベンジですかね(笑)
次回はいつだ??遠いなぁ…
2012年08月14日
いざ秋田…のはずが…
昨日のシーバス遠征は…
Pirania君からの連絡で秋田沿岸は大荒れとの事…
凄く楽しみにしていましたがさすがにこの距離…無茶は出来ないので、少し天候が持ちそうな宮城県石巻市へ♪
その道中…何やら人だかりが…なんだ??有名人か??などと言っていると…

寛平師匠に遭遇!!
カメラにポーズと握手までしてもらいました(笑)
なんでも東北沿岸を走っているそうです…凄いですね(*^_^*)
師匠から力を貰いテンション上げて石巻に向かいましたが…
お盆で忙しいので続きは後ほど(笑)
Pirania君からの連絡で秋田沿岸は大荒れとの事…
凄く楽しみにしていましたがさすがにこの距離…無茶は出来ないので、少し天候が持ちそうな宮城県石巻市へ♪
その道中…何やら人だかりが…なんだ??有名人か??などと言っていると…
寛平師匠に遭遇!!
カメラにポーズと握手までしてもらいました(笑)
なんでも東北沿岸を走っているそうです…凄いですね(*^_^*)
師匠から力を貰いテンション上げて石巻に向かいましたが…
お盆で忙しいので続きは後ほど(笑)
Posted by TAKU at
08:12
│Comments(4)
2012年08月12日
8月11日 宝探し♪

場所 小槌川
遂にまともな雨が降らないまま連休突入ですね…
トラウトアングラーにとっては辛い連休になりますが…それでも行くのが釣り馬鹿(笑)
それはもはや宝探し(*^_^*)
仕事が控えているため短時間ですが川へ向かいます
この環境になってくれば入渓する場所もだいぶ限られてきています
林道走れない俺はなおさら…(^_^;)
最初のポイント1投目…
さすがに素直には反応してくれない
2投目…焦らすように…
しょうがないなぁ~と言わんばかりに出てきてくれたヤマメ(笑)
入渓直後から厳しそうな雰囲気です
こんなチャラ瀬でも魚がいる…が喰わせるの一苦労…
このサイズですけれど(笑)それでも釣れない時は嬉しいもんです♪
この日は淵であまり粘らず瀬などの流れを集中的に
やはり流れの中の魚の方が活性が多少高く
ちょこちょこ反応してくれます。
これはスピナー効きそうですね~…持ってきてないけど(笑)
もっと水量あれば多少楽になるんでしょうがこればかりは仕方がないのでひたすら練習♪
トレースラインなど考えてなんとか喰わせる方法を…
多少サイズアップのヤマメ♪23センチほどですが今なら充分(*^_^*)
だんだん退渓ポイントに近付きちょっとした深場…
いつもは流れで隠れているような所ですが今ならゆるい流れで丸見えに♪
こういう場所は居ると決めつけてウエイトのある蝦夷Type2で直撃すると…
イワナ32cm♪
この状況で釣れてくれたことに感謝ですね!
明日は秋田へシーバス遠征…楽しみです(*^_^*)
《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷1st 蝦夷Type2
Rough Stream オリジナル
2012年08月11日
夏の思い出作り♪
盆休みの連休が始まりますね~♪
もう始まっている方々もいると思いますが…
今回の連休はちょっと遠征して…
そう…シーバスです!
昔格安で買ったミノーや貰い物のミノ―を引っ張り出し選別…

なんとか使えそうな奴を♪
あとは行く時に購入していこうかな(*^_^*)
過去に2回ほどやったことありますが2度ともボウズ…
つまり釣ったことない訳ですが今回こそは!!

入魂!!…したいなぁ~(笑)
もう始まっている方々もいると思いますが…
今回の連休はちょっと遠征して…
そう…シーバスです!
昔格安で買ったミノーや貰い物のミノ―を引っ張り出し選別…
なんとか使えそうな奴を♪
あとは行く時に購入していこうかな(*^_^*)
過去に2回ほどやったことありますが2度ともボウズ…
つまり釣ったことない訳ですが今回こそは!!
入魂!!…したいなぁ~(笑)
Posted by TAKU at
09:25
│Comments(2)
2012年08月10日
8月6日 生命力
場所 大槌川
この渇水をどう乗り切るか
これだけ続くと渇水のメリットなども多少見えてきますがそれでも雨は欲しい
そんな中向かうのは…
更に水の無い沢(笑)
久しぶりにきましたがちょっとあんまりか??
この沢はシーズン序盤はやはりイワナメインですが途中からヤマメが釣れ出す
水は無くても終盤に向けて少し調査♪
それでも良い場所には必ず居る…人があまり入らない所ではそれなりに反応してくれます
基本的にチェイスは1回きり…
川幅も極端に狭いのでキャスト練習にもなる♪
シビアな状況を楽しむしかないです(^_^;)
渇水だと川の底形状がものすごく丸見えに♪
チャラ瀬の中にもこんな所にちょっとした深みが♪
落ち込み直下の形状を確認♪
川観察には良いんですよね~
それもホームリバーだから出来る事♪
観察していると普段やらない場所も出来る
そんな場所で出てくれると嬉しいもんです(*^_^*)
なぜかパーマークが一部だけ消えかかっている個体…魚観察も♪
こんな勢いで喰いついてくる魚も…
きわどい所で釣れた魚も…
もはや高活性の釣りは期待できなくても充分満足
最近はアイ調整を少し勉強中…
この日は全てのミノーが横アイのRough Streamミノーのみで♪
縦アイに比べて難しい気が…まぁ先はまだ長いので気長に勉強ですね(笑)
そんな感じでのんびり釣り上がります♪
倒木の下には…
イワナちゃんが飛び出してくる♪
少しまともなサイズ(笑)
渇水で水の無い所を背中出しながら追いかけてくるイワナは凄いです
そんな中釣れたこの日一番綺麗なヤマメ♪
う~ん綺麗♪(*^_^*)
この前の雨は内陸部で結構降ったようですがこちらはさっぱり…
しばらく修業の釣りが続きそうですね(^_^;)
《Tackle》
【Rod】 ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】 ABU Cardinal 3
【Line】 VARIVAS SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】 Rough stream minnow オリジナル
2012年08月08日
8月6日 夢広がる…
場所 三陸磯
同行者 Tちゃん N・S Shinobu
衝撃的な釣果から2日経過し…いつものメンバーでリベンジの磯ジギング!!
しかし車を停めるなり凄い波の音(^_^;)
磯を下ってやりたいポイントに着くと…
凄い波…危なくて出来ない…
釣りたい気持ちはありますが、何より命が大事なので諦めも肝心!!
仕方がないので高い場所からのアタック!!
足場高いとポッパーとかをとても使いこなす事が出来ず…
諦めてジグをキャストし続けます!!
途中Shinobuがデカイの掛けましたが痛恨のラインブレイク…デカかったよ…絶対(笑)
その後俺もヒット後すぐバラシ…N・Sは手前まで寄せてバラシ…時合いか!?
それにしても凄い波…こんな足場の高い所にも…
ドッパーん!!
ときます…Tちゃんは激しく波かぶり他の場所へ移動(笑)
そんな中…グッと俺のロッドにヒット!!
でも…底とった直後だよな…この引きはやっぱあれだよね…
アイナメ47センチでした(笑)
良いサイズなんですよ…狙っていれば…(^_^;)
そうこうしているうちに遠くにいるTちゃんがファイトしてる!!
1人で格闘して、1人でぶち抜き!!
あわてて向かうと…
ドーーン!!
デカイ!!Tちゃんついにワラササイズ釣りました!!
HRメンバーでは初のワラサ!!
さすがに60超えると雰囲気ちがうなぁ~
本日のベストショット!!(笑)
こんなの俺も釣りたい!!
この後粘るもタイムアップ…
仕方がないので釣れなかった俺とN・Sは…
カッパ寿司でハマチ(ワラサ)を美味しく頂きました(笑)
ワラサも釣れたし…HRの目標はブリとヒラマサ…まさに夢は広がるばかりですね♪
2012年08月06日
岩手三陸のポテンシャル
この日衝撃の釣果が飛び込んできましたが…その前に
磯ジギング用品追加購入!!
今回は使った事のないシンキングペンシルも購入してみました!!
その名も『別注 平政』!!
完全に狙いは…ヒラマサ!!
なぜかというと…
土曜日ジギングに行ったメンバー…(俺は仕事で行けず…)
この日は同行者でNさんが同行!初の磯ジギング??
Nさんとは狂ったように防波堤に青物釣り行っていた時、毎日会っていたので知り合いになった仲です(笑)
J・Tの元同僚さんですしね♪
そこでNさんが叩きだした衝撃的!!な釣果!!!

ヒラマサ 69センチ!!!!
こんなのが三陸にもいるんです…これが俺たちの求めていた魚です!!!
釣られちゃいましたけど(笑)
正直言ってこれは大事件ですね…
リベンジ行ってきます!!!
Posted by TAKU at
16:09
│Comments(8)
2012年08月05日
8月4日 迷走中…
場所 大槌川
この日は短時間勝負だったので今シーズンまだ入渓していなかった区間をチェックに…

中流域とも上流域とも言えないこの区間♪
いつもより少し水量の多い淵に隠れているはずの渓魚を探して…
淵を見つけてはあの手この手…
きっと大場所には隠れているはず!!
反応するまで粘る!!…Deepで攻めてみたりアクションに変化を持たせたり…
しかしどうやっても淵などでは稚魚のチェイスのみ
上手い人達が釣るところ見てみたい…(^_^;)
そんな中釣れてくれるのは…やはり瀬などの流れの中


この日求めていた釣り方ではありませんが何とか2匹…
もはやどこへ行って良いかわからなくなってきた…迷走中の今日この頃です(笑)
《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷1st
この日は短時間勝負だったので今シーズンまだ入渓していなかった区間をチェックに…
中流域とも上流域とも言えないこの区間♪
いつもより少し水量の多い淵に隠れているはずの渓魚を探して…
淵を見つけてはあの手この手…
きっと大場所には隠れているはず!!
反応するまで粘る!!…Deepで攻めてみたりアクションに変化を持たせたり…
しかしどうやっても淵などでは稚魚のチェイスのみ
上手い人達が釣るところ見てみたい…(^_^;)
そんな中釣れてくれるのは…やはり瀬などの流れの中
この日求めていた釣り方ではありませんが何とか2匹…
もはやどこへ行って良いかわからなくなってきた…迷走中の今日この頃です(笑)
《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷1st
Posted by TAKU at
14:10
│Comments(3)