2013年05月29日
たまには夜も♪
この日は久しぶりにナイトロックに♪
しかし夜はまだまだ肌寒い…防寒着を着こんで仕事終わりに出撃
近場の漁港で短時間のみの釣行
とりあえず海藻が多いのも気になり重めのテキサスリグでサーチしますが…
無反応…
この釣りでアタリが無いのは辛い…
とりあえずいつも通りのジグヘッドリグにチェンジして探っていると…
久しぶりにご対面(*^_^*)
この後も立て続けに…
2匹追加出来て満足(*^_^*)
久しぶりにナイトロックにきましたがやはり原点のこの釣りは楽しい♪
時間見つけてノンビリやりたいですね♪
《Tackle》
【Rod】レラカムイ:RKRS-76UL
【Reel】EXIST : 2508
【Line】パワープロPE0.8:フロロ6lb
【Lure】キラーシャッド3.5
2013年05月27日
細流を楽しむ
釣行記が溜まり過ぎていつの記事か分りませんが…
この日はよまつべさんに協力頂いた自作?ミノ―を携えて久しぶりに細流を楽しむ事に♪
…ここまでやって貰うとほぼよまつべミノ―ですが(笑)
前回来て高反応だった場所から入渓♪
これだけ細い流れになると盛んに反応してくる魚はほとんどが15センチくらいの魚…
しかしここは稀に良いヤマメが釣れるお気に入りの場所(*^_^*)
この日も幸先良く良型が♪
ミノ―について、先行して頂いていた2個よりはウエイトがかなり軽く最初しばらくキャストに悩まされる…
3g無いくらいかな?計量した訳ではありませんが、普段3.5gくらいから使用しているのでそんな感じが♪
着水してからの水噛みがとても良い♪
ウエイトが軽いせいか前回のよりもこぎみ良く動く♪
リーリングでどんな動きをするのかもう少し水量のある場所で使ってみたい感じ(*^_^*)
キャストに慣れてくるとポンポン魚をだしてくれるこのミノ―♪
アベレージサイズこのくらい(笑)
当然イワナも♪
熊の恐怖もヒシヒシと感じながら釣り上がる…
釣れた時は忘れてるんですがふと思い出します(^_^;)
本当にこの沢はどこまでもヤマメが居る…
狭いポイント…キャストミスは命取り…
魚の動きも確認出来る…この緊張感が溜まりません…
大物志向の方には向かないのでしょうが、この釣りは自分の大好物ですね
そしてこの日一番は…
やっぱりイワナでした(笑)
いい加減に怖くなってきたのでこの辺で終了~
いつまでもこのまま残っていて欲しい場所ですね(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】自作ミノ―(よまつべミノ―)
2013年05月24日
信頼と実績の♪
いよいよ秋田のサクラマス解禁も迫ってきましたね♪
もちろんサクラマスに気合を入れて臨んでいる今年は参戦予定(*^_^*)
そこでミノ―のフック交換やらなにやら準備している訳ですが…
今回はサクラマスで使用しているフックの紹介♪

TREBLE RB MH
がまかつ製のフックを使用♪
良く使用しているWood85は基本純正のフックで臨んでいるのですがどうしてもフックが傷んでくるので…
馴染みの釣り具屋さんで相談した結果こいつになりました♪
実績も残したので信頼も出来ますしね♪
この釣りには信頼が大事です(笑)
もちろんサクラマスに気合を入れて臨んでいる今年は参戦予定(*^_^*)
そこでミノ―のフック交換やらなにやら準備している訳ですが…
今回はサクラマスで使用しているフックの紹介♪
TREBLE RB MH
がまかつ製のフックを使用♪
良く使用しているWood85は基本純正のフックで臨んでいるのですがどうしてもフックが傷んでくるので…
馴染みの釣り具屋さんで相談した結果こいつになりました♪
実績も残したので信頼も出来ますしね♪
この釣りには信頼が大事です(笑)
2013年05月23日
5月11日 サクラ釣り??
久しぶりのサクラ釣行で意気揚々と向かったこの日♪
ほぼ同じ時間にポイントに到着した地元の方としばしお話してから入渓♪
続々と人が来そうな気がしたがこの時間は2人で貸し切り状態(*^_^*)
天気予報では昼前に雨が降る予報…
のんびりと釣りを続ける…

思ったよりも早い時間に雨が降り出してきたが…
あっと言う間に弱まる雨…もう少し川に恵みをもたらして欲しいものだが…(^_^;)
場所を転々として反応は無し…
帰り間際に誰もやらないような場所にミノ―をぶち込むと…

でた…
良型ウグイ(笑)

この色…ウグイじゃなかったら綺麗に見える気がするのですが…俺だけ??(笑)
と言うわけで撃沈の一日でした♪
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2510PE-H(Daiwa)
【Line】BigTroutAdvance 10lb(VARVAS)
【Lure】KUDORA
ほぼ同じ時間にポイントに到着した地元の方としばしお話してから入渓♪
続々と人が来そうな気がしたがこの時間は2人で貸し切り状態(*^_^*)
天気予報では昼前に雨が降る予報…
のんびりと釣りを続ける…

思ったよりも早い時間に雨が降り出してきたが…
あっと言う間に弱まる雨…もう少し川に恵みをもたらして欲しいものだが…(^_^;)
場所を転々として反応は無し…
帰り間際に誰もやらないような場所にミノ―をぶち込むと…
でた…
良型ウグイ(笑)
この色…ウグイじゃなかったら綺麗に見える気がするのですが…俺だけ??(笑)
と言うわけで撃沈の一日でした♪
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2510PE-H(Daiwa)
【Line】BigTroutAdvance 10lb(VARVAS)
【Lure】KUDORA
2013年05月21日
5月9日 晴天の中♪
この日は珍しく地元河川の比較的中流域に調査がてら入渓♪
中流・上流どちらとも言えない区間ですが渓相は抜群♪
人的プレッシャーも抜群!薄いのは魚影と熊影(笑)
早々に真新しい足跡を見つけテンションもダウン…魚のサイズもダウン…
大場所では散々攻められていたせいか反応薄くこの日は小場所や流れの中を狙い撃ち♪
まだ良いサイズは瀬に入っていないようですがそれなりに数も釣れてとりあえず満足(*^_^*)
渓相は良いんだけどなぁ…
この渓相撮影しながら一眼レフに憧れる瞬間でした(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
50s(麗’sLurecraft)
天羽50s(itachiミノー)
BLACKFLAG50S(STAYGOLD)
2013年05月17日
ブログをご覧の皆様へ
先日とある地元アングラーからのコメントで…
ブログに掲載されている写真のせいでそのポイントに過剰に人が集まり釣りをする場所が無くなってしまう。
なおかつ駐車スペースも無くなってしまう。
との話を頂きました…
よってブログをご覧の皆様には申し訳ありませんが、サクラマスが釣れた過去記事の風景写真と
今後のサクラマス釣行での風景写真は基本的に掲載いたしません…
この件について意見は様々あるとは思いますが、コメントは不要です
何かあればメッセージでお願い致します
以上、今後とも宜しくお願い致します。
Posted by TAKU at
13:05
│Comments(2)
2013年05月16日
デカイ…
先日馴染みの釣り具屋さんから……
でかっ!!
沖縄帰りにたまたま居合わせて…サクラのお祝いにと(笑)
こんなの何に使う………あっ!!!
ジギング!!!
マジックポーションと書かれていますが…
ジギングタックルにあまり詳しくないのでよくわかりませんが…
夏以降がすでに楽しみになってきました(笑)
2013年05月14日
5月7日 渓で遊ぶ
この日は久しぶりの渓流♪
短時間のみの釣行…それにしても久しぶり(^_^;)
すっかり数釣りが楽しめるこの季節…
高活性の魚たちがバンバンアタックしてくる♪
越冬したヤマメはもう厳しいですがイワナは今がチャンスでしょうね(*^_^*)
喰わせるのが楽しいイワナ釣り♪
居ると思った所に居てくれる…本当に癒しの魚です(笑)
短時間で充分楽しめた釣行…
そろそろ渓流にも…でもサクラが…
迷いどころですね(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
50s(麗’sLurecraft)
balsa蝦夷(ITO CRAFT)
天羽50s(itachiミノー) など
2013年05月13日
5月6日 減水中につき…
GW最終日…
相変わらずサクラマスを狙って通い続けておりました(笑)
水もだいぶ少なくなりなかなか良い流れが見つけられない状況…
この日は色々なポイントを見てまわる事に♪

渓流の雰囲気で狙えるサクラマス…これは本当に魅力的だと思うこの日…
いつもの渓流感覚で粘る場所と流す場所を考えながら淡々と釣り下る…

この流れの中に居ないかな…とか相変わらず妄想はつきませんが…
比較的上のポイントを3ヶ所・4ヶ所と巡りましたが…
この日は全くの無反応でした(^_^;)
ちなみに…

今シーズン始まってからサクラマス用に購入したグローブ…もう穴が…
毎回釣りを終えると腕がパンパンです(笑)
相変わらずサクラマスを狙って通い続けておりました(笑)
水もだいぶ少なくなりなかなか良い流れが見つけられない状況…
この日は色々なポイントを見てまわる事に♪
渓流の雰囲気で狙えるサクラマス…これは本当に魅力的だと思うこの日…
いつもの渓流感覚で粘る場所と流す場所を考えながら淡々と釣り下る…
この流れの中に居ないかな…とか相変わらず妄想はつきませんが…
比較的上のポイントを3ヶ所・4ヶ所と巡りましたが…
この日は全くの無反応でした(^_^;)
ちなみに…
今シーズン始まってからサクラマス用に購入したグローブ…もう穴が…
毎回釣りを終えると腕がパンパンです(笑)
2013年05月09日
5月4日 6本目は…
みんなが連休の中この日も仕事…
夜中に仕事も終わりいざ閉伊川へ向かいます!!
車中泊で待機しようとポイントに向かうと……既に車中泊している方が…
仕方が無いので後から入らせて貰おうとここで寝る事に…
しかし朝3時半頃…もう一台車が…
そのアングラーはそそくさと着替えてあっと言う間に川へ…自分はおろか前から居た方に何の挨拶もせず…
地元のアングラーなのか…そのマナーの悪さに苛立つ!!
イライラしながらも先に居た方に挨拶する…
先越されちゃいました…とその方はお隣の宮城県から来ていた方で閉伊川は初めてとの事。
初めてきた人にこのマナーの悪さを見られたのが非常に腹が立つ!!
いろいろお話してせっかくなのでご一緒する事に♪
川へ向かうともちろん先行者は一級ポイントを占拠中…相手にするのもバカバカしいのでこちらも釣れますよと案内♪

釣って欲しいのでどうぞと先行して貰う♪
釣りしている間も、宮城の白石川の話しとかこちらの川は綺麗だとか…色んな話しに盛り上がる♪
そんな中…後から釣り下っていた自分にまさかのヒット!!!
6本目!??っと巻いてくると…まさかのフックアウト…
宮城の方も『うわぁ~!勿体無い!!』とヒットしたの見られてました(笑)
釣ってもらおうと思っていたのになんか申し訳ない気分でしたが…
その後もポイントは間違っていないと釣り下りますが…その後異常無し…
最後も色々お話してこの日は終了…このままお土産買って宮城に帰るらしいですがまたお逢い出来れば嬉しいですね♪
たまには知らない方との釣りも楽しいものでした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2510PE-H(Daiwa)
【Line】BigTroutAdvance 10lb(VARVAS)
【Lure】Wood85:14g(ITO CRAFT)
オリジナル(ラフ・ストリーム)
【net】ランディングネット L (ラフ・ストリーム)
夜中に仕事も終わりいざ閉伊川へ向かいます!!
車中泊で待機しようとポイントに向かうと……既に車中泊している方が…
仕方が無いので後から入らせて貰おうとここで寝る事に…
しかし朝3時半頃…もう一台車が…
そのアングラーはそそくさと着替えてあっと言う間に川へ…自分はおろか前から居た方に何の挨拶もせず…
地元のアングラーなのか…そのマナーの悪さに苛立つ!!
イライラしながらも先に居た方に挨拶する…
先越されちゃいました…とその方はお隣の宮城県から来ていた方で閉伊川は初めてとの事。
初めてきた人にこのマナーの悪さを見られたのが非常に腹が立つ!!
いろいろお話してせっかくなのでご一緒する事に♪
川へ向かうともちろん先行者は一級ポイントを占拠中…相手にするのもバカバカしいのでこちらも釣れますよと案内♪

釣って欲しいのでどうぞと先行して貰う♪
釣りしている間も、宮城の白石川の話しとかこちらの川は綺麗だとか…色んな話しに盛り上がる♪
そんな中…後から釣り下っていた自分にまさかのヒット!!!
6本目!??っと巻いてくると…まさかのフックアウト…
宮城の方も『うわぁ~!勿体無い!!』とヒットしたの見られてました(笑)
釣ってもらおうと思っていたのになんか申し訳ない気分でしたが…
その後もポイントは間違っていないと釣り下りますが…その後異常無し…
最後も色々お話してこの日は終了…このままお土産買って宮城に帰るらしいですがまたお逢い出来れば嬉しいですね♪
たまには知らない方との釣りも楽しいものでした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2510PE-H(Daiwa)
【Line】BigTroutAdvance 10lb(VARVAS)
【Lure】Wood85:14g(ITO CRAFT)
オリジナル(ラフ・ストリーム)
【net】ランディングネット L (ラフ・ストリーム)
2013年05月07日
4月30日 満開の桜

最近のサクラマス釣行では渓流に逃げないように心がけている…
出来る時間はサクラマスを狙う!!心が折れそうにはなりますが間違いなく今がチャンスなのだ…
この日は気分転換にTackleを変更しての釣行♪
変更と言ってもリールとランディングネットのみですが(^_^;)
ハイシーズンの閉伊川は渓流感覚で出来るポイントが沢山ある♪
そんな場所は釣れなくても楽しめる(*^_^*)
そしてこの日入ったポイントは先行者も無く上から釣り下る♪
しかし上の区間で粘りすぎたか…後からきたアングラーの後ろを釣り下る羽目に…(笑)
それでも何故か釣れる気がするのでキャストを続けてアクションを入れ続ける…
すると…
響き渡る大好きなDaiwaのドラグ音!!

また釣れてしまった…
これも良い体高の57センチ(*^_^*)

嬉しくて何度も撮影♪
自分の中のイメージ通りのアクションで釣れてくれた…
今シーズン2本目と同じ…自分の中でのパターンが1つ出来た感じで嬉しい(*^_^*)

釣ったと納得出来る1本(*^_^*)
無事にランディングネットとリールに入魂完了しましたしね♪
そしてその後…
同じパターンでまさかの…

この日2本目!!
サイズこそ少し小さいが立派なサクラマス♪まさかの今シーズン5本目です(^_^;)
そこに先行していたアングラーが来てお話♪
お互い名前は知っていたので気軽に話せる(*^_^*)
話しをしながら撮影したので少し雑な撮影になってしまったが…
今年は全く駄目で全然釣れないとの事…
しかし後日会った時には無事釣りました!と嬉しい報告(*^_^*)
やっぱり頑張った人には微笑んでくれる魚なんですね!
おそらくフレッシュな個体が釣れる時間もあとわずか…
これからは過酷な戦いになりそうです…
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2510PE-H(Daiwa)
【Line】BigTroutAdvance 10lb(VARVAS)
【Lure】Wood85:14g(ITO CRAFT)
【net】ランディングネット L (ラフ・ストリーム)
2013年05月06日
4月29日 無理は禁物…
去年から感じていたが閉伊川のサクラマスはタイミングを逃すと出逢える確率は極端に下がる…
一番反応の良いフレッシュな個体…その魚たちが盛んに遡上を開始しているタイミング…
それは1週間なのか2週間なのか…チャンスを逃さないように、睡眠時間を削りこの日も閉伊川へ向かう♪
が!!非常に体調不良…(笑)
先行者も居ない絶好のチャンスも…集中出来ない…
まさかの日の出と共にギブアップ(^_^;)
実釣時間30分?ちょっと無理しすぎた…
下らないネタアップしてゴメンナサイ(笑)
2013年05月05日
ラフ・ストリーム Lサイズ
先日ラフ・ストリームのdaiさんより…
ラフ・ストリーム
ランディングネットL
を贈っていただきました!!
この鹿角の魅力に気付いたのは渓流釣りを始めてから…
渓流用のSサイズに続きこちらも非常に格好良い♪
早くこのネットでサクラマスを掬い…写真に収めたい…
と思いながらサクラマス釣りに出かけるのでした(笑)
2013年05月02日
4月26日 流れの底に…

雨も降り増水しているだろうと向かったこの日…
実は前日も来ていたのだが枯れ葉の猛攻で釣りにならず…
リベンジもかねての釣行です♪
濁りも増水も収まりきってはいないが枯れ葉は全然少ない様子…
普段から押しの強い閉伊川だが増水すると一段と凄い…
むやみに立ち込むのは危険さえ感じるので出来るだけ安全なところで探る♪
よさげな場所を転々としますが…その強い流れはなかなか厳しい…
そこで頂いていたバイブレーション『グルカ』を結ぶ♪
ヤマメ、サクラマス共にバイブレーションでの釣果は無いが使用感はとても流れに強く、一気に潜る…
と言う感じ♪
ここぞとばかりに使って見ると…
一瞬グッ…っと根掛りのような重みから…強い引きが!
そりゃこの流れで掛ったらそうなるか(^_^;)
さて…どうする?比較的落ち着いて考える…
とりあえず強い流れの中から引っ張りだし、そこでしばし耐えてから無事ランディング♪
ネットランディングも様になってきた(笑)

ばっちりグルカがフッキング♪
このカラーはシルエットがはっきり出て濁りに強そうですもんね(*^_^*)

サイズは54センチ♪
ミノー以外で釣れたのは初めてなので凄く嬉しい…

しっかりと体力を回復させてリリース…
基本的に自分はサクラマスリリースしています
釣りあげた魚が産卵活動に加わってくれるかどうかはわかりませんが…可能性はありますからね♪
こうなってくると釣れる気しかしないサクラマス釣行…楽しくてしょうがない(^_^;)
モチベーションは大事ですね(笑)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】BigTroutAdvance 10lb(VARVAS)
【Lure】グルカ 16g