ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年05月02日

4月26日 流れの底に…

4月26日 流れの底に…




雨も降り増水しているだろうと向かったこの日…


実は前日も来ていたのだが枯れ葉の猛攻で釣りにならず…

リベンジもかねての釣行です♪





濁りも増水も収まりきってはいないが枯れ葉は全然少ない様子…

普段から押しの強い閉伊川だが増水すると一段と凄い…

むやみに立ち込むのは危険さえ感じるので出来るだけ安全なところで探る♪


よさげな場所を転々としますが…その強い流れはなかなか厳しい…


そこで頂いていたバイブレーション『グルカ』を結ぶ♪

ヤマメ、サクラマス共にバイブレーションでの釣果は無いが使用感はとても流れに強く、一気に潜る…
と言う感じ♪

ここぞとばかりに使って見ると…


一瞬グッ…っと根掛りのような重みから…強い引きが!

そりゃこの流れで掛ったらそうなるか(^_^;)



さて…どうする?比較的落ち着いて考える…


とりあえず強い流れの中から引っ張りだし、そこでしばし耐えてから無事ランディング♪



ネットランディングも様になってきた(笑)


4月26日 流れの底に…



ばっちりグルカがフッキング♪

このカラーはシルエットがはっきり出て濁りに強そうですもんね(*^_^*)



4月26日 流れの底に…




サイズは54センチ♪

ミノー以外で釣れたのは初めてなので凄く嬉しい…







4月26日 流れの底に…




しっかりと体力を回復させてリリース…



基本的に自分はサクラマスリリースしています

釣りあげた魚が産卵活動に加わってくれるかどうかはわかりませんが…可能性はありますからね♪



こうなってくると釣れる気しかしないサクラマス釣行…楽しくてしょうがない(^_^;)



モチベーションは大事ですね(笑)



≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 820MX(ITO CRAFT)
【Reel】STELLA : 3000HG(SHIMANO)
【Line】BigTroutAdvance 10lb(VARVAS)
【Lure】グルカ 16g













同じカテゴリー(サクラマス釣行)の記事画像
雨の恵み
今年は好調??
秋田リベンジ
遂に開花♪
リベンジならず…
またまた追波へ♪
同じカテゴリー(サクラマス釣行)の記事
 雨の恵み (2017-06-04 17:41)
 今年は好調?? (2017-05-17 14:15)
 秋田リベンジ (2017-05-07 18:17)
 遂に開花♪ (2017-05-02 08:06)
 リベンジならず… (2017-03-20 19:22)
 またまた追波へ♪ (2017-03-11 00:28)

この記事へのコメント
こんばんは~

何本かじゃなくて何本もでしたね~(笑)。
良いな~、私もサクラマス釣りに行きたい
です(釣れないと思いますが・・・)。
Posted by itachi at 2013年05月04日 23:43
itachiさん
楽しいですよ♪
1匹釣れたらですが……(笑)
Posted by TAKU at 2013年05月05日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月26日 流れの底に…
    コメント(2)