ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月30日

13メタニウム用深溝スプール!

先日アベイルにかねてから依頼していたパーツが到着!!















メタニウム用深溝スプール!!






深溝スプールと言えば三陸に住むアングラーにとっては欠かせない必需品!


磯ロックでの根ズレによりラインの消耗は激しいですからね(^^;


まだプロトですがこれだけは欠かせないかと…


渓流を初めて普段は夏場の磯ロックは行ってなかったのですが、早く行きたくてウズウズしております(笑)


深溝スプールの着用によりタラジギングなどでも遊べるかな?などと思っています♪(*^_^*)









  


Posted by TAKU  at 18:33Comments(0)アベイル関連

2014年06月23日

初の渓流ベイトで…

この日は早朝のみの短時間ですが渓流へ♪

翌日は東北のサクラマスアングラーにとってお祭り行事とも言って良い秋田サクラマス解禁!

鱒釣り遠征前に渓流へと足を運ぶ。



しかもタックルは流行りに乗っかり初のベイトタックルでの釣りとなり期待感も高まる







渓流では初のベイトタックルに初のPEライン

不慣れなタックルでの釣りは苦戦を強いられます。

キャストしてはミノーがとんでもない方向へ飛んだり…巻きスピードの速さにも戸惑い…

なんだか初心に帰った気分になれて新鮮な釣りに。



そんな中ぎこちないアクションにも飛びついてくるイワナ達













しかし何もわからず飛び込んだ渓流ベイトの世界…

ブレーキセッティングはこれで良いのか?キャストの仕方は?

四苦八苦しながらあれこれ考えて試す時間が…本当に楽しいと思える(笑)















しかし徐々に慣れてくるもので、キャストが楽しくなってくる。

細いPEラインとのマッチングでキャストの伸びは爽快♪



そんな感じで楽しみながら釣り上がって行くと…突然大きな魚体が飛びついてくる!

魚体が見えてからミノーに喰い付くまでは一瞬…

流れの筋から出てきた魚体は横から喰らいついてきた!

PEのダイレクトな感度が魚のフッキングの合図を手元に伝えてくれる



突然の出来事に慌てましたが近距離戦の為一気にランディングしようとネットを差し出す

ネットに入れる瞬間の抵抗に焦りすぎたかと思いましたが…無事にランディング









初のベイトタックルで今シーズン初の尺ヤマメ

サクラマス釣行で疲れた心を一気に癒してくれる1匹…

安堵感が気持ちを満たしてくれる。









その魚体は夏のヤマメと言うよりは越冬した個体に近い体色



遠征の出発時間も迫るというのに時間を忘れ写真撮影に夢中になる













艶のある魚体は本当に綺麗

写真では表せない姿がそこにあり…

いつまでも眺めていたいが魚も弱ってしまうので慎重に撮影を進める













元気よく流れに帰る姿を見るとまた釣れてくれるのかな?

など思ってしまう…

しばしの間その場で余韻に浸るも…気付くと遠征出発の時間に遅刻…



まさに時を忘れるくらい楽しい時間でした。



【Rod】KawasemiRhapsody : TULC‐462L(Jackson)
【Reel】ALDEBARAN BFS‐XG~AvailCustom~(Shimano)
【Line】SuperTroutAdvance~BAITFINESSPE~ :0.4号(VARIVAS)
     FuroroCarbon:6lb
【Lure】フラットNeo55mm(麗’sLureCraft)
【Net】ネットS(Rough Stream)

  


Posted by TAKU  at 10:36Comments(1)2014年渓流釣行

2014年06月22日

やっぱりこいつで…

結局買っちゃいました♪






エキスパートカスタム510ULX♪



やっぱりこいつじゃないと無理みたい(^^;






銘木はケヤキで♪

新品見つける事自体大変だったので選ぶ余地はなし(笑)







そして今回はKガイド♪


折れた初代のULX以上に活躍してもらいます(*^_^*)



  


Posted by TAKU  at 00:03Comments(0)タックル

2014年06月16日

中流調査♪

いよいよサッカーW杯の開幕…

地元もアユ保護の為川止め中なのでサッカー観戦に明け暮れてます(笑)


さてこの日は地元の川止め前に中流域の調査






夏以降サイズを出すにはやはり本流域が吉ですからね…


苦手ではありますが渓相の良い所を選んでエントリー♪

流れの中に大岩の沈むポイントをダウンクロスでネチネチ誘っていると…









良型の28cm♪


上流のヤマメにはない銀の映える魚体♪



この後も何匹かヤマメを追加して終了

やはり体高の良い個体が多いですね~♪








帰り間際に稚魚の群れ♪

何の稚魚かわかんなかったです(笑)








≪Tackle≫
【Rod】旧ExpertCustom : 510UL(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
     Bowie50(ITO CRAFT)






  


Posted by TAKU  at 17:48Comments(0)2014年渓流釣行

2014年06月10日

5月23日虹色の魚体





降りやまない雨が今更降っております…

こうなるとまた閉伊川が気になっちゃいますね(^^;


この日は仕事終わりに向かった渓流♪

いつも行く場所へは道路工事で行けない為下のほうから釣りあがる事に…





微妙な区間で微妙な釣果に終わるか?と思った時…


そいつは現れた…


ジィーー!!っと動きの悪いカーディナルのドラグを鳴らし続ける魚体…


40近いヤマメ???っと焦りながらバタバタと追いかけながらランディングすると…








まさかのニジマス…


おそらく昔養殖場があった区間なんでそこから逃げた奴が成長たのでしょうが…


ヤマメとイワナの選択肢しか無い場所で…本当に焦りました(^^;










コンディションも上々個体…


まぁこんな小さいポイントで強烈な引きを楽しめたので良かったです(*^_^*)




≪Tackle≫
【Rod】旧ExpertCustom : 510UL(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
     




  


Posted by TAKU  at 20:08Comments(2)2014年渓流釣行

2014年06月09日

渓流ベイトフィネス!

ついにこちらにも手を…






渓流ベイトフィネス!!

先日馴染みの釣具屋からの依頼で、釣具屋のデモ機にAvailスプールを装着してみることに…

アルデバランの純正状態だとなかなか誰もが使える状態とは言えないらしく…試してみました♪







結果は…当然格段にキャストフィール、使用感とも向上♪

1年前ならスプールだけでそんなに変わるのか?と思ってましたが…考え方が変わりましたね(^^;

軽量スプールのおかげでラインの放出にスプールの回転がついてくるのでストレスはほとんど無し…



釣具屋の若旦那はしばらく駐車場で投げてました(笑)


そんなことをしているうちに渓流で使ってみてくれ…との事なので…


しばらくの間お借りすることに(^^;










ラインはせっかくなのでまともに渓流始めてから初のPE♪

渓流やりたての頃は海のタックルも使ってたんでPEも使ってましたが…


ベイトでのPEは初ですね♪




実際はもう使った訳ですが…釣行記は後程♪







  


Posted by TAKU  at 17:00Comments(0)アベイル関連

2014年06月07日

5月9日 感覚が掴めず…

仕事が多忙でちょい釣りが続く日々…



この日は今シーズンまだ入ってない場所を見に入る♪





まだまだ慣れていないロッドに悪戦苦闘する毎日…

バラシも増えて…なかなか大変(^^;






イワナは相変わらず凄い食いっぷり♪







ほぼ練習釣行に近い感じなのでなかなか楽しむ余裕が…(^^;

感覚のズレからラインをPEにしようかとまで悩んでます…



ボーナス無いとNewロッドは無理だし…苦悩の日々ですね…



≪Tackle≫
【Rod】旧ExpertCustom : 510UL(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
     BLACK FLAG50S(STAY GOLD)
     T・DABミノー(ハンドメイド)
     Bowie50
     balsa蝦夷(ITO CRAFT)





  


Posted by TAKU  at 11:43Comments(0)2014年渓流釣行

2014年06月05日

5月3日 隠れ沢へ

この日は連休の合間を縫って釣りへ…


GW突入後の夕方という事もあり人の入らなそうな場所へ♪


気付かないようなマニアックな沢に入ります♪





こんな場所はやはりイワナが高活性♪








ミノーに飛びついてきた細い尺イワナ♪


横からひったくっていく食い方は爽快でしたね(*^_^*)





この日は2時間程度の釣行…

最近はむったり一日釣りすることが少なくなりましたね(^^;





≪Tackle≫
【Rod】旧ExpertCustom : 510UL(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 ~Availcustom~ (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
     Bowie50
     balsa蝦夷(ITO CRAFT)













  


Posted by TAKU  at 11:17Comments(0)2014年渓流釣行

2014年06月04日

2014秋田サクラマス解禁!!

今年も行ってきました秋田サクラマス解禁!!


前日の日中から前乗りして下見♪


とは言ってもたいしてポイントわかんないんで適当に見て回る…


その後VAGAのメンバーで集まり昼食♪

久しぶりの再会、初対面の方もいましたが早々に解散…場所の確保がありますからね…




今回は2人での行動♪

スーパーで飯・酒・ツマミを買い込んでポイントへ♪

流石に飲み続けて朝を迎えるのは厳しいので2時間交代で仮眠…


そしてくらいうちに河原で待機…

だんだんと明るくなる夜空…去年もでしたがこの時間が何とも言えない高揚感に包まれます…



そして朝4時…1人がキャストしたのをきっかけにみんなキャスト開始(笑)










なかなか反応の見られない状況…去年と同じか?…と思っていたその時!


アクション後のフォールに強烈なアタリ!


グングンドラグを出される…少し耐えてから巻き始め…一緒に釣りをしていた仲間が駆け寄ってきた瞬間!


痛恨のバラシ…








傷心にかられながらも釣りを続ける…


この後グルカで一瞬フッキングもバラシ…こちらはニゴイ…と自分に言い聞かせる(笑)



見える範囲の上流・下流で1本サクラが上がる…


なのでこの場所で粘るも…心折れて移動…(^^;



しかしここで電話が…急用で昼くらいまでしか出来ない事に…






ここから単独行動になったのでせっかくなのでいろんな場所を見て回る…


話を聞いて回ると1級ポイントではそれなりに釣れている様子…


最後は阿仁川…さすがに一級ポイントは人で埋まってる…


仕方がないので適当に…


誰もいませんが(笑)



そんなこんなで秋田遠征終了♪











VAGABONDメンバーでは水越さんがやってくれました!!!

日中と夕方に1本…凄いですね…






みんなに会えて楽しかった遠征♪


やはり閉伊川とは全く生命感が違う…

去年はノーアタリ…今年はバラシ…


来年ですな(*^_^*)





  


Posted by TAKU  at 11:26Comments(0)サクラマス釣行