ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月25日

寒い~~

今夜の気温は車で確認した限りマイナス3度…

いよいよ冬本格化ですね~


今週はナイトロック行ける勤務ですが寒すぎて引きこもり(^^;

とりあえず先週のネタ


この日の夜はなんとなく遠投で魚の着場探し♪


……が結局見つけられず知っている場所で




良いサイズと思ったらアイナメ~~


デカいクロソイどこだ(笑)








結局30あるかないかで精一杯(^^;

やっぱり大物には無縁です(笑)





≪Tackle≫
【Rod】ラブラックス810ML-PE : (Daiwa)
【Reel】イグジスト : 2500H(Daiwa)
【Line】メイン:PE0.8号・リーダー:フロロ10lb
【Lure】グラブ(ゲーリー)・グラスミノー(エコギア)…他




  


Posted by TAKU  at 01:09Comments(0)ソルトウォーター

2016年11月17日

激渋ボートロック

先週末行ってきましたボートロック♪

今回は久しぶりに同級生4人での釣行~

波の状況が心配されましたがなんとか出航してもらえる事に…




本命の場所はウネリが直撃なので開始直後は別な場所から釣り開始

これで釣れてくれれば問題ないのですが……渋い(^^;

耐えかねた船長がウネリきついかもしれないけど本命の場所に行くことに決定♪



まぁ…着いて見れば当然ウネリ直撃(^^;

当たらない場所を探してなんとか釣りをするも渋い渋い…






中盤からは強風にも悩まされ結果船中MAXは49.5cmが2本という結果に…

それでも久しぶりの同級生が集まる釣りはワイワイガヤガヤ楽しいもので(笑)

なんだかんだで楽しい釣行になりました(*^_^*)

次回は凪の日にあたりますように……

≪Tackle≫
【Rod】FINAL DIMENSION PV : 1610MH(SHIMANO)
    Expression : EXRC‐798(Angler'sRepublic)
【Reel】CALCUTTA CONQUEST : 201DC (SHIMANO)
     Metanium : HG ~Availcustom~ (SHIMANO)
【Line】FC ROCK SPIRIT : 16lb(SUNLINE)
     FC ROCK SPIRIT : 20lb(SUNLINE) 
【Lure】PowerHawg 3inch 4inch(Berkley)
    PulseWorm 3.8inch 4inch(Berkley)
    KIJIHATA GRUB 4.5inch(ECOGEAR) … 他




  


Posted by TAKU  at 07:35Comments(0)ソルトウォーター

2016年11月11日

極寒対策

う~ん……三陸沿岸にスルメイカが来ません……


明日予定していたイカメタルも当然中止……

こればかりは自然が相手なので仕方ないですね~(^^;


しかしいよいよ寒さが本格化してきた今日この頃ですが、これからの極寒釣行に向けて準備♪





サンラインEV HOTヒーターベスト

昨年から愛用していますがこれがなかなか便利♪

小型のUSBのバッテリー使用でヒーター機能が搭載されています。





暖かさはこのスイッチで3段階に切り替え可能。

朝のマズメ時をこれでしのいだり、ヒーター機能を使用しないで着込んでおき寒くなってきたら使用などと使い方は自由♪

寒さに負けて衝動買いしましたがなかなか便利な一品です(*^_^*)

  


Posted by TAKU  at 19:11Comments(0)

2016年11月07日

深夜徘徊週間

先週は勤務のタイミングがあったのでナイトロック週間♪

仕事の終わる深夜に漁港へ~


平日の深夜なのに釣り人がチラホラ……なかなか思ったところで釣り出来ないので移動移動。





スロープ周りで25センチクラスが爆るもどうにもサイズが伸びず





行きたい場所はほかにもあるけど相変わらず立禁地域が多いなぁ…

必然的に人の集まる場所は限られてそうですね

この後もいつものように小物と戯れ…





サイズアップと思いきやアイナメ(^^;

まぁノンビリ楽しみます♪




《Tackle》
【Rod】POSEIDON ~SaltySensation~
【Reel】セルテート : 2000
【Line】PE:0.4号 /  リーダー:フロロ3lb
【Lure】グラスミノー<エコギア>
キラーシャッドスリム<オフト>
ペタンコカーリー

  


Posted by TAKU  at 14:49Comments(0)ソルトウォーター

2016年11月03日

ドラグ音♪

長年使い続ける事の出来る釣り具…

どのように釣りを楽しむかにも共通する部分があると思います。

渓流ではカーディナルがそうであるようにソルトでもこのリール…





セルテート2000

この初期型セルテートはナイトロックで好んで使用しています。

不満を感じない使用感が持続しているのも確かですが何といってもドラグ音がたまらない





当時あったRCSスプールに交換していますがこのドラグ音が個人的にドストライク(笑)

カリカリカリッ!!と甲高い音が出るこのスプールに変えたことでかれこれ10年は使ってるまさに愛機♪

最近のドラグ音は上品に滑らかに……確かに素晴らしいのでしょうがこの機械的なドラグ音が釣りを楽しませてくれています(*^_^*)

あ……所有しているリールでこの音と似た感じのドラグ音がするリールがステラSW8000…使用用途は真逆ですね(笑)




使い込んでボロボロですが、おそらくこの先も手放せないリールになることは間違いないでしょう。

これからもまだまだ頑張って貰います♪


  


Posted by TAKU  at 00:40Comments(0)タックル

2016年11月01日

ナイトなロック♪

久しぶりのナイトロックへ行ってきました♪



しかしもう雪でも降りそうなくらいの寒さ…

完全防備で漁港へ


タックルはいつものようにメバルロッド使用のライトタックル。




このサイズでも十分楽しめる♪

個人的にナイトロックは釣れる楽しさ優先で楽しんでます(*^_^*)





しかしまぁ……安定の小物釣り師っぷり(笑)

ドラグ緩めてこのサイズで楽しんだりしていると…






思わぬゲストも登場~

この後サイズアップを狙ったりもしましたが思うようには釣れずタイムアップ

久しぶりのナイトロック楽しめました~(*^_^*)



《Tackle》
【Rod】POSEIDON ~SaltySensation~
【Reel】セルテート : 2000
【Line】PE:0.4号 /  リーダー:フロロ3lb
【Lure】キラーシャッドスリム<オフト>
ペタンコカーリー


  


Posted by TAKU  at 03:15Comments(0)ソルトウォーター