ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月30日

頑張れビスケット編 オマケ

場所 閉伊川水系




最初の支流を止めて次のポイントに向かいました♪







気になる支流に向かうと…

なにやら厳しい林道

やけくそで突入すると…







ガリッ!………ガリッ!っと擦りまくり…

ヤバイと引き返そうにもターン出来る場所がなかなか無く…

やっと見つけた所でUターン…釣りする前に心折れました(>_<)






一旦本流まで戻って何気なく本流見ると…


なんだかいけそう♪ここまで上流だと本流…と言うかいつもの感じ♪


















迷わず突入♪






これで本流…と言うか本流筋って言った方が良いか♪







幸先良く釣れたもんだから釣り上がることに(*^^*)








でも…





やっぱりこういうときは釣れない(笑)








足跡…




月曜なんてこんなもんです(笑)








しばらく歩き続けて…






渓相は良いんだけど(笑)





っとここでようやくヒット♪







Roughstreamミノーで起死回生(笑)








しばらく歩き過ぎたので…








チョイ休憩♪





良い天気♪暑いけど(笑)







まさかこんな渋い状況でビスケット使う訳にはいかないので…














Soraミノーでなかなか太いイワナゲット♪





ここは相性良いのか…








連続ヒット♪




だけどやっと退渓出来そうな所見つけたので終了~





ビスケットで釣ると言う任務ありましたからね(笑)






まぁダメもとで釣り上がるのもたまには良いもんです(*^^*)  


Posted by TAKU  at 00:11Comments(3)2012年渓流釣行

2012年06月29日

そう言えば…


ハンター塩津さんとの飲み会を終えた次の日…














しっかりDVD購入してきました(笑)





見たけど凄いなぁ…







裏話を聞いただけに凄さが増しますね♪







あんなの釣ってみたい(>_<)







でも…今週末は閉伊川へ出勤予定♪






みんなでの釣り…楽しみです(*^^*)






追記…

















しっかりサイン貰いました(笑)  


Posted by TAKU  at 12:40Comments(0)

2012年06月28日

6月27日 釣りの楽しみ方♪

場所 大槌湾




昨日は仕事終わりに海へ♪






しばらくクロソイ釣ってない気がする…







釣開始もほとんどアタリ無し…







歩き回って…













なんとか1匹ゲット♪




久しぶりに見たなぁ(笑)






その後はやはり釣れず…(>_<)



しかし釣りをしている間、気になる事が…















そこで…用意するもの♪





徳用サビキ(笑)




何故か道具箱の奥に入ってました(^.^)







こいつで…











タナゴ釣り!!





目の前ウヨウヨ泳いでるから気になってしょうがない





この釣りはチームHRで俺が一番だと思います(笑)











良いサイズも!(*^^*)






釣りをするからには何かを釣らないと楽しくないですからね~♪






楽しんだもん勝ちですね(^-^)v










短時間でこんくらい♪





塩焼きにすると意外と旨いんです♪
食料調達になりましたね(笑)  


Posted by TAKU  at 11:44Comments(4)2012年渓流釣行

2012年06月27日

6月25日 頑張れビスケット!!パート2

場所 閉伊川支流





さて…前回の続きです♪







実際にはあの後何ヵ所か行きましたがそこは飛ばして…











最後にずっと気になっていた本命ポイントへ♪






まずは活性チェック♪











小さいイワナがウヨウヨいます(笑)








活性はかなり高いようで、着水バイトもあり…









正直ここは熊の恐怖が半端ないですけど(-_-;)






渓相はかなり好みで楽しいからどんどんいっちゃいます(笑)







良い感じのイワナ釣れたところで…






ビスケットにチェンジ♪







さて…ここからが本番!







反応はやはりほとんど無い…






確実に釣れそうな大場所で出ないから困る(笑)






そしてちょっとした小場所にキャストすると…









突然でてきたイワナが…










喰った!!








と思ったのもつかの間…













バラシた…





完全にチャンス逃した…








試しに他のミノーでやると…釣れるし(笑)








どう使えば良いかなぁ…








とりあえず休憩…





またミノーをビスケットに戻しながら色々考えます…






多分ミノーアクションによるバイトはなかなか厳しい…






でもこの時期…活性の高さなら…






わざと着水音をたてての着水バイト狙いかな?






着水音は着水点やサミングなどで小さくした方が良いのが定説…








ただ活性高い夏は着水音をあえて出すことも良い時があると思います…多分ですが(笑)





実際に着水した時点で何かを探しにとりあえず飛び出してくる魚は結構います♪





その出方もミノーに向かって来るのではなく、とりあえず飛び出してくるのであさっての方向に出てからミノーを見つけて飛び付いて来る…こう言う魚は着水音がスイッチになっていると思います












そうと決まればやってみる♪











鏡状になっている所へロングキャストしたり色々していると










グンっ!!!っとバイト!!!







やはり着水バイト!!







大事に大事に…




















釣れたぁ~!!





長かった…








これを見たかった(笑)





一種の達成感が…(*^^*)





次はヤマメか??(笑)








がんがん登ってきたので渓相が人を阻む感じ…







流石に満足なので退渓…と思いましたが…






上に林道あるのか?しかもメッチャメッチャ高い…







これでなかったら地獄…







ロッドをたたんでよじ登り…















下見るともう川見えない(笑)








ほんと林道無かったら地獄だぞ…と思いながら登ると…











あった…良かったぁ(^-^;











帰りはこいつ片手に(笑)こえ~(>_<)





《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT Balsa蝦夷
Sora minnow BISCUIT  


Posted by TAKU  at 11:55Comments(9)2012年渓流釣行

2012年06月26日

6月25日 ファーストコンタクト


ビスケット釣行の続きの前に…








昨日のユウマズメロック釣行を♪








まだまだ明るい夕方5時くらいに最近調子が良いと聞いた漁港へ向かいます…










今回は気合いの2タックルで挑みます!






とりあえずやり易い所から探って行くと…







ゴンッ!







っと明確なアタリ…








久しぶりにキター!!っと思ってアワセるとなかなかの重量感…









こりゃ40後半確定だ!って思っていると…


















ドーン!!!








初のベッコウゾイ!!







サイズは40.5ですが初めてなんで嬉しい1匹(*^^*)






メッチャ太いし(笑)







50アイナメより嬉しいかも…(笑)





でも元々もっと南で釣れるこの魚…



この辺でも釣れる事を喜んで良いのやら…




まぁ稀に釣れてる見たいですし…運が良かったんでしょうね♪








その後はアイナメ連発!






まぁサイズは30~40チョイまで♪









でも最近ボウズ続いたからかなり楽しかった!






暗くなりスピニングに切り替えるも…







メバルロッドだと強風で釣りにならず…






またベイトに切り替えて…






メバルロッドだと楽しいんだろうなぁ~(*^^*)








久しぶりに楽しいロック味わいました!(*^^*)  


Posted by TAKU  at 10:52Comments(8)2012年渓流釣行

2012年06月25日

6月25日 頑張れビスケット!!

場所 閉伊川水系




振替休日の今日…






朝3時に起きて閉伊川へ…





前日に地図と相談した為、気になる支流を見て回る事に…






最初はとにかく上流へ…そこから支流に入ります♪











ここはもはや区界に近い場所







明るくなってきていても渓はまだ薄暗いですが…










幸先よく復活した麗'sT・Uspecialで♪





暗くてよく見えませんが…


携帯撮影の限界ですね~(笑)





この後も何匹か追加♪活性高い…と言うか人が入ってないのかな♪












少し明るくなって…





こんな感じのポイント続くと歩くのみ!







まぁチョイチョイ瀬打ちしながら…








瀬打ちでもでてくれますね~♪




瀬打ちの場合、クロスで攻めた方がバラシ少なくてすみます(*^^*)





流れのお陰で比較的簡単に近づく事が出来ますしね♪










個人的に渓相は中の上…












魚はかなり濃いですけどね♪





そうなると…









魚影が濃いならこいつの出番!





まずはこの先の深場狙い!









意外とヘビーウエイトミノーです(笑)





しかもアクション鈍っ!(*_*)





絶対これで釣ってやる!(*^^*)






が…















釣れねぇ…

















こんなところでも…






チェイスすら無し…(笑)






ムズいぞBISCUIT!!!





と言うわけでこいつで釣れる魚探しに別な支流へ移動するのでした(笑)




《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷1st 蝦夷50s
麗'sLureCraft フラットneo
Sora minnow BISCUIT♪  


Posted by TAKU  at 16:41Comments(6)2012年渓流釣行

2012年06月24日

隣町…山田にて♪

日曜日の今日は家の用事を…





買い出しやらなにやら…







そして夜の山田にて…














ナイト…ではなく焼肉♪





前から気になっていた店に入りました(*^^*)






ホルモンメインのお店みたいですが、カルビも厚切り♪







明日は昼渓流、夜ナイトロック予定…





体力つけて望まないとですね~(笑)









そして本日の戦利品♪







やまけんさん完全に連載…



ところであのロッドは全て私物!?




凄いです…見たい方は買って下さい(笑)




ちらっと愛用している『Rough stream』の通販を取扱している
『椿堂』の記事がありましたね♪




来月東京行くから寄ってみようかな…金…(>_<)  


Posted by TAKU  at 20:31Comments(1)ソルトウォーター

2012年06月23日

サクラ戦線離脱!

岩手県のサクラマスは今月で終わりですが…










一足先に諦めて離脱です(^-^;












愛竿イトウクラフト エキスパートカスタム820MX






だいぶ使い込まれてきました♪






後で洗ってやらないと…






ステラ 3000HG




こいつのドラグ性能のお陰で獲ることが出来たのかな♪











今思えば『THR』のメンバーと行った今シーズンの初釣行…






この時は相変わらずまったく釣れる気しない釣りだなぁ~と思いながらの釣りでした(笑)






去年まではほとんど独りでの釣りでしたがみんなが居ると頑張れますし♪








ローラー作戦もしました(*^^*)













一緒に戦い抜いたミノー達…








そして…











掴んだ夢の魚…







大袈裟かもしれませんがそれだけ価値のある魚…












2匹目はサクラマスの気分屋っぷりに驚いた…





ほんとキャストし続ける大切さと折れない心の大切さ…




勉強にもなり修行にもなる♪










ヒットしたミノーは出来ることならずっとロストしたくないですね♪









夢を掬ってくれたランディングネット






去年まではただぶら下げてるだけでしたが…






今年は活躍してもらい、傷なども付いてます…





味が出てきたなぁ~と実感します(*^^*)











おそらくこれで納竿…




来年の出番に備えてメンテナンスもしないとですね~(*^^*)  


Posted by TAKU  at 08:32Comments(2)

2012年06月22日

最近思った事…

今日は台風後の海の様子を確認へ♪






流石に直撃では無いため思ったよりも穏やか…









何気に地元の海を見渡すと…








あきらかに船が増えてます♪





釣りをしに漁港に来ているから分かる事なんでしょうが…





去年の今頃はほんとに3船くらいしか無かったのですが、今は見えるだけで10船ほど…






復興が遅れている地元ですがゆっくりとでも復活しているようです(*^^*)






まぁ当然ロッドを振ってきたのですが…







最近流行りのボウズ(笑)






まぁ…こんなもんです(^-^;






硬めのロック用スピニング欲しいなぁ…  


Posted by TAKU  at 12:16Comments(2)

2012年06月21日

過酷な釣行に備えて…

台風も来た直後でとても海には行けず…





川も行けない…






となると…









この隙を突いてウェーダーの補修でもやろうかと♪






G3ガイドウェーダーにはアクアシールが付属しています♪









まぁ高いウェーダーだけに頑丈!










この釣行回数にも全然余裕のストッキング部♪




普通の人なら1シーズン分は行ってるかもしれないですからね(笑)






何を直すかと言うと…






ケツの辺りから少し水が入ってくるんです…





多分…なんども崖みたいな所滑り落ちたりしてるからでしょうが…(-_-;)





完全な俺の責任(笑)












ここだろうと言う所にヌリヌリ…ペタペタ…






あとは実際に使ってみて確認♪





なんて適当な俺(笑)











ついでに2シーズンお世話になったリトルプレゼンツのウェーダー…









ストッキング部だけみてもこんなに…




まぁ震災時もだいぶ活躍しましたし…





でも平日用に復活させたいなぁ…





後で見てみよう♪(*^^*)  


Posted by TAKU  at 11:21Comments(4)

2012年06月20日

BISCUIT♪

先日こんなものをSoraさんから頂きました♪











これは!!












美味しそうなビスケット!!








違う違う…やたらリアルなビスケットミノー(笑)










箱の裏に書いてあった注意書はウケました(笑)




だって…『ここぞ!というポイントでは使わないで下さい』って…











しかも可愛らしくピンクのフックですか(笑)











ミッションがひとつ増えました♪




かならずこいつをくわえる渓魚の姿をお見せします!(笑)





Soraさん!プレゼントありがとうございました!(*^^*)  


Posted by TAKU  at 10:56Comments(4)タックル

2012年06月19日

6月16日 J・T釣果

俺がハンターとの飲み会でワクワクしている頃…





J・Tはマズメ勝負で海に行っていました♪





場所はお気に入りのO漁港












ビッグなカツカと…






アイナメが釣れたようです♪




俺は最近海はついてないので羨ましい限りです(^-^;  
タグ :J・T釣果


Posted by TAKU  at 21:04Comments(0)J・ T 釣果

2012年06月19日

6月17日 流行りの開拓♪

場所 閉伊川支流
同行者 J・T






この日もJ・Tと共に渓流開拓♪






しかし俺は前日の飲み会で体調不良…


そりゃ3時間前まで飲んでれば…こうなりますが(笑)


まぁ貴重な休日…J・Tが閉伊川支流に連れてってと言うので一緒に開拓です♪






とりあえず半分酔ったままJ・Tの車に乗り込み…


前に見つけた良さげな支流へ♪


途中にはとても大きなダムが…






俺には悪い癖があります…その名も…







上流に行きたがり病(笑)







迷わずバッグウォーターを選択して入渓します♪













さて…前回のような失敗は避けたいですが…







とりあえず失敗その1


撮影用の携帯忘れる…スマホでの撮影になります(笑)








開始早々釣れてくれたのはやはりイワナ♪






しかしここで失敗その2…




頭痛が酷くなってきた…どうやら二日酔いの症状が…







まぁ魚は居ます!




渓相も最高♪




なかなかテクニカルな感じもたまりませんが…





ここで失敗その3…



キャストが決まらねぇ…酔っているから?






思考回路もあまり働かないので、今日リップ再生した蝦夷オンリーでの釣りとします…ぶつけるしね(笑)






しばらく行った所でJ・Tが綺麗なヤマメをゲット♪



Yomatsubeさんのミノーですね~(*^^*)




結局ヤマメはこの日これ1匹のみ…でもまだ居るはずですね♪












もはや蜘蛛の巣との戦いも始まりながら釣り上がり…








爆…とまではいきませんが、ほどよく相手してくれるイワナ達







J・Tと二人で数を重ねていきますが…





ここで失敗その4…



なんか腹の調子が悪くなってきた…これはヤバイか??




ヤバイと考え出すとヤバくなる(笑)




んでどんどん酷くなる頭痛…











もはや釣り断念する程の状態になり…





終了~(>_<)





J・Tには申し訳ない…(-_-;)






まだまだ上行けたなぁ…体調万全にしてリベンジですね!





《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷1st(リップ再生品)  


Posted by TAKU  at 14:00Comments(5)2012年渓流釣行

2012年06月18日

復活!!!!T・Uスペシャル♪

先日…





reisのりさんに依頼していた物が届きました!












中を見るのはいつでもワクワクします(笑)





















麗'sミノー フラットneo ~T・Uspecial~



Size 55mm
Weight 3.7g
Material バルサ




今回はロストが怖いので2個依頼しました!








片面には麗'sのロゴが♪









そして反対側にはもちろんT・Uspecial(笑)









前にロストしてしまった時は物凄くショックでしたが、また活躍して貰います♪











それと…









麗'sのワッペン!





カッチョいいです!!







J・Tも欲しがっていたので今回は2枚頂きました♪






のりさん…忙しい中ほんとありがとうございました!(*^^*)  


Posted by TAKU  at 13:51Comments(3)

2012年06月17日

ハンターとの…

昨日は…





アイナメハンター塩津さんとの飲み会!!(笑)







俺含めて七名での飲み会です♪














渓流の話からマグロの話まで…






まぁ~釣りの話で盛り上がりました♪






内容は公開出来ないような事もあったので伏せときますが(笑)








盛り上がりすぎて閉店までいる始末…











こんな記念写真も撮影してもらい(笑)










楽しい時間でした(*^^*)






今日はPM3:00まで釣具オヤマで1日店長…見に行こうかな(笑)  


Posted by TAKU  at 10:49Comments(4)

2012年06月16日

6月16日 久しぶりの磯ロック


今日は久しぶりの磯ロック…







同行者は若者1人とじいさん1人(笑)








当初は会社の人達5名での釣行予定だったのですが、3名での釣行に♪
















山下る前から感じる風…







初めから海は荒れてると思ってましたが、風はなぁ…(>_<)













とりあえず地元の湾を調査です(*^^*)













磯に着くなり飯食うバカ…






その後もこいつは飽きて池みたいな所で遊び…引っ掛けまくり…







だからこっちの池が良いぞと連れて行くと…







まさかのアイナメ45センチ!!(笑)







残念ながら画像ありませんが奇跡起こした(笑)







んで俺は…













開始早々40センチを釣り、今日は期待出来る♪と思いましたが…


















その後はチビ2匹で終了…









池に逃がしました(笑)











そしてじいさんは…













謎の生物釣り上げボウズ回避??






こいつは一体何??





キモい…







帰りたくないけど帰りは地獄の登山…








久しぶりに良い運動しました(笑)








やっぱり磯ロックは疲れますね~





《Tackle》
【Rod】パームス エクスプレッション798
【Reel】SIMANO コンクエストDC
【Lure】バークレー パルスワーム 4インチ
常吉 coboke 3インチ  


Posted by TAKU  at 14:28Comments(3)

2012年06月15日

愛竿復活♪

トップガイドのリングが壊れていたメバルロッド…












馴染みの釣具屋に頼んで綺麗に直してもらいました♪










まだまだ頑張ってもらいます♪(*^^*)






それから明日の準備…








久しぶりの道具を引っ張りだして準備完了♪





てか…海荒れてません??





明日はガイドの為…







はぁ…川行きたい…(笑)  


Posted by TAKU  at 20:33Comments(4)

2012年06月14日

ハンターあらわる!!!

今週日曜日…
















ハンター塩津が釜石に!!






釣具オヤマにて1日店長するようです!





時間はAM9:00~PM3:00まで♪






アイナメハンターと話を出来るチャンス♪







是非みんなで釣具オヤマへ(笑)  


Posted by TAKU  at 17:16Comments(2)

2012年06月13日

いつかの開拓釣行その2

場所 閉伊川




いつの事だったか…




確か5月初旬の釣行…





いつものようにサクラ撃沈した後の渓流開拓♪














ピンポイントでやったことはありますが釣り上がった事の無い場所♪



すでに日も上がり暑い中の入渓は気持ち良い(*^^*)












今思えばこの時期からイワナがかなり釣れだしましたね♪




ULXが折れて修理中の為旧カスタムでの釣行…




このロッドの違いを感じながらの釣りにはなりました。




時にはキャストが決まらずイライラする事も…(←腕不足)








それでも釣れてくれるイワナ達…



紫がかった体色ですね♪











その後泣き尺イワナも釣れて…






こりゃ尺イワナ釣れるまで帰らないぞ!と決めて釣り上がると…






また泣き尺…(笑)





でもこいつは良い喰い方してくれました♪










最後は釣りにならない砂防ダム…




まぁサクラでの疲れを癒して貰いました(*^^*)



こう言う過去の釣行記ってその時の事思い出して良いですね♪





はぁ…釣りしたい(笑)  


Posted by TAKU  at 16:38Comments(5)

2012年06月11日

6月11日 なんだかなぁ…

釣りをしないとウズウズするので仕事終わりに近くの漁港へ










魚を釣りたいのですが…







海は大荒れ…






波をさけて漁港の内側を狙いたくても…










こんなんです(-_-;)





週末磯ロック予定ですが、はたして落ち着いてくれるのか!?







帰ってEUROでも見よう(笑)  


Posted by TAKU  at 19:33Comments(4)