2017年06月04日
雨の恵み
岩手県サクラマス期間の最終月は6月いっぱいまで…
釣りにさける時間はほとんどサクラマスに注いでいましたが、あっという間ですね
最近はあまり釣りに行けていませんが5月の中旬…少し雨の降ったタイミングで閉伊川へ♪
昔良い思いをしたポイントに朝イチからエントリー
この場所はあまり釣果が出ていないようでこの日も貸し切り状態
まぁ…去年の台風以前にすっかり埋まってしまった感のある場所ですが、それでも魚の着きそうな場所はありゆっくりと釣り下る事に♪
じっくり探りながらやっていると、昔やっていた釣り方と今じゃずいぶん変わったな…などと思う(笑)
そんなこと考えていると……突然ロッドがしなる!!!
流れの中から引き離して落ち着いてランディング成功♪

今期3本目の閉伊サクラ♪

去年までの空振りっぷりが嘘のよう(笑)
こんな年の後はまた前回のように釣れない期間が続きそうで怖いですね(^^;
比較的早い時間に釣ることが出来たのでそのままこの場所で粘ってみる事に
すると少し釣り下ったところでまたヒット!!!
しかもサイズが良さそうでなかなか寄ってこない…
なんとか流れの弱い方に引きずりだしてランディング……ブチッ!!
まさかのラインブレイク…焦りすぎたか……しかもwood85と共に…
朝準備していた時にラインの残量が気になり予備のリールでの釣行…もちろんラインも違う…
なのでラインのせいにしたりして自分を慰める(^^;
しかし…デカかったなぁ~~
3本目は獲れたものの、いろいろ勉強になった釣行でした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 780MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2508PE-H(DAIWA)
【Line】POWER PRO Z : 0.8号(SHIMANO)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Wood85 14g (ITO CRAFT)
釣りにさける時間はほとんどサクラマスに注いでいましたが、あっという間ですね
最近はあまり釣りに行けていませんが5月の中旬…少し雨の降ったタイミングで閉伊川へ♪
昔良い思いをしたポイントに朝イチからエントリー
この場所はあまり釣果が出ていないようでこの日も貸し切り状態
まぁ…去年の台風以前にすっかり埋まってしまった感のある場所ですが、それでも魚の着きそうな場所はありゆっくりと釣り下る事に♪
じっくり探りながらやっていると、昔やっていた釣り方と今じゃずいぶん変わったな…などと思う(笑)
そんなこと考えていると……突然ロッドがしなる!!!
流れの中から引き離して落ち着いてランディング成功♪

今期3本目の閉伊サクラ♪

去年までの空振りっぷりが嘘のよう(笑)
こんな年の後はまた前回のように釣れない期間が続きそうで怖いですね(^^;
比較的早い時間に釣ることが出来たのでそのままこの場所で粘ってみる事に
すると少し釣り下ったところでまたヒット!!!
しかもサイズが良さそうでなかなか寄ってこない…
なんとか流れの弱い方に引きずりだしてランディング……ブチッ!!
まさかのラインブレイク…焦りすぎたか……しかもwood85と共に…
朝準備していた時にラインの残量が気になり予備のリールでの釣行…もちろんラインも違う…
なのでラインのせいにしたりして自分を慰める(^^;
しかし…デカかったなぁ~~
3本目は獲れたものの、いろいろ勉強になった釣行でした(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 780MX(ITO CRAFT)
【Reel】EXIST : 2508PE-H(DAIWA)
【Line】POWER PRO Z : 0.8号(SHIMANO)
TROUT SHOCK LEADER : 12lb(VARIVAS)
【Lure】Wood85 14g (ITO CRAFT)
Posted by TAKU at 17:41│Comments(0)
│サクラマス釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。