ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月30日

4月30日 サクラサク♪

場所 閉伊川




今日は条件的にベストか???







という状況の中、まさかの単独釣行(^-^;







仕事でこれないメンバー…渓流に癒しを求めたメンバー…交渉失敗したメンバー…







色々いましたが、こんな日に行かないわけにはいきません!




















桜も満開の中…










ポイントに着くとすでに車が3台…








諦めて場所移動…












どうやら次のポイントには一番乗り…しかし10分後には別の車が…









凄い人です…(>_<)



















とりあえず釣り開始♪










相変わらず反応無い中キャストを続けます…










全く反応無いので場所移動かな…と思いはじめ駄目元でディープミノーにチェンジ…











その1投目でした…











グンッ!














キタッ!








根掛かりのようなアタリ!






尽かさずアワセ!!









暴れる魚体がもう見えます(>_<)










今回は前回より冷静なのが分かります…









落ち着いて耐えて…













近くまで寄せて…







獲った!











流れが弱いため意外とすんなり出来た!っと思ったらすぐにミノーがフックアウト(^-^;









危ない危ない…























とりあえず一枚♪












サイズは55センチ(*^^*)






無事に2本目捕獲しました!










ヒットミノーは蝦夷Deep♪











やはりタイミングが重要なんですね…







その後場所移動するも、どこもかしこも人、人、人…








こうなると…













沢開拓に向かうのでした…(笑)







《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 820MX
【Reel】SIMANO STELLA 3000HG
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 10lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷Deep  


Posted by TAKU  at 15:56Comments(3)サクラマス釣行

2012年04月29日

ドタバタな日曜日

今日はメンバーJ・TとA・Hがサクラマス釣行へ…








が…撃沈してきたようです(^-^;まぁいつも通りですからね♪












俺の方は明日のサクラマス釣行に向けて内陸の釣具屋へ!










行くつもりでしたが…






朝から家の仕事が…(>_<)







結局1日肉体労働…







明日万全ではないですが、サクラマスを頑張ってきます♪










それと昨日のJ・T釣果♪












小バス6匹♪






内陸行ったついでにやってきたようです






俺は絶対やらないぞ!!(笑)  


Posted by TAKU  at 17:30Comments(0)

2012年04月29日

4月28日 ローラー作戦

場所 閉伊川
入渓時間 AM 4:00

同行者 Tちゃん J・T T・S N・S




待ちに待った週末…








しかし今週降った雨…トドメの前日の雨で川は濁りが…










だけとこんな事で諦めるチームHRではありません!










少し明るくなってから入渓♪









とりあえず俺はみんなが釣るのを見たい!(*^^*)








あの感動を共有したいですね♪












みんなで並んでローラー作戦です(笑)






誰か釣らないかなぁ~








粘りましたが反応無し…








時間もないので早めの移動!










2箇所目♪








ふたてに別れて釣りを開始♪







俺はTちゃんと堰堤上、他メンバーはそれより上の流れ込み付近…









釣りをしていると絶叫のような声がしたような…















詳しくは『チーム山崎』blogで(笑)




















詳しくはお伝え出来ませんでしたが、こいつの出番は無し…







リベンジは月曜!ですね(*^^*)  
タグ :サクラマス


Posted by TAKU  at 00:16Comments(2)サクラマス釣行

2012年04月27日

酒の肴!

今日家に帰ると机の上に本が…

















鱒の森ルアマガリバー!









完全に酒の肴決定です(笑)









今回も気になる記事が盛りだくさん♪








もちろん今回もやまけんさんの記事が載っていますね♪





ベイト仲間が増えそうですね(笑)





それと気になるミノー…ボウイ50の情報も…







さて…じっくり読むかな♪  


Posted by TAKU  at 01:55Comments(4)

2012年04月26日

新たな出逢いに備えて…

今日は週末からGWにかけての釣行に備えて…


















実績をだしたwood85の14gを追加購入♪






14gはアユカラーしか持ってなかったので弾数増やしました(*^^*)







釣れない釣りだけに実績ミノーは信頼度が違いますからね(笑)









それと先日フックを伸ばされたwood85…












購入していたフックをつけたのですが…











なんかバランス悪い気がして…










1サイズダウンしたフックを購入♪












あまり分からないか???






いや…実物みると違います(笑)








今日明日雨になりそうな天気…週末の釣行は厳しさが予想されますが
準備は万端にしておかないとですね(*^^*)  


Posted by TAKU  at 12:42Comments(4)タックル

2012年04月24日

4月24日 往復2時間の朝駆け…

先日のサクラマスですっかり熱が入ってしまい…







テンション高いうちに少しでも何か感覚を掴みたいと思い…







仕事があるのに朝3時出発!





片道1時間を突っ走ります(笑)









しかし…















かなりの増水と土砂濁り…





30分ほどやって場所移動








ここならなんとか…







1時間近く粘りましたが異常無し!





気合いの釣行でしたが、空振りに終わりました…








今日の仕事は眠いなぁと思いながら帰宅







仕事中にはJ・Tからの釣果報告










川がギラギラしてたのでウェーダーも履かずにオカッパリでの釣果♪






ヒカリっぽいですね!数釣りには持ってこいですからね(*^^*)






だいぶ時期が遅い気がしますが楽しませてくれそうです♪  
タグ :サクラマス


Posted by TAKU  at 23:59Comments(6)サクラマス釣行

2012年04月23日

4月23日 夢を掴んだ日…

場所 閉伊川
入渓時間 AM 4:30







今日昨日行けなかったサクラマス釣行へ…







朝2時半に起きて準備して3時には出発!


ポイント到着したのは4時頃でしたが、すでに一台車が…


準備をしていたので、挨拶ついでに後に続いて入って良いか確認♪


『どーぞどーぞ』とオッケー貰ってから俺も準備開始♪


広いポイントですがマナーは守らないとですからね(*^^*)


まだ暗いですがウェーダーを履いて、ミノーを準備して…










などやっていると、さっきの人がもう川へ向かったのかもういない!



慣れたポイントなんでしょうね~



俺なんか暗いうちに行ったらどこがどこだか分かりません…









4時半頃か…ちょい明るくなって俺も川へ向かうために藪の中を歩きます♪









川へ出ましたが…さっきの人が見当たらない…









釣り下りが基本の閉伊川…下から入っちゃ不味いと上に向かいますが上にもいない…






しょうがないのでここから釣り下り!









反応なし…







だんだんさっきの人がいないから狙うポイント間違ってるんじゃないかと心配になってきますが…









もくもくとキャストしては下り…キャストしては下り…











1時間経過…















だいぶ明るくなってきました…







ようやく川底の形状もみえるようになり、見てみると対岸の川底がエグレており結構深そう…それ以外は比較的浅目…







こんな感じをフローティングでどう攻めれば???







渓流でフローティング使用しない俺にはどうやれば良いか良く分からない…







良く釣っている先輩の話で閉伊川はほぼフローティングとの事なので色々試しましたが…









う~ん…わからん(>_<)








そうこうしているうちに上流に人が入渓しています…ポイントは間違って無かったようです










だいぶ下ってきて終わりが見えてきたので…









もう渓流感覚でやろうとシンキングのwood85へミノーチェンジ♪









渓流でこんな所を攻めるイメージ…








対岸の深い所にアップ気味にキャストし、流れに乗せながら…沈めながら…出来るだけこちらに引っ張らないようにアクション…












ターンのタイミングでただ巻き主体に切り替え食わせるイメージ…









何回キャストしただろうか…








キャスト…






チョン、チョン、チョンとアクションさせ…ターン…








グッ!









グンッグンッグンッ!!!!









突然ロッドが強烈に絞りこまれます!!











つかさずアワセ!!









先日メンバーのTちゃんがミノーごとブチ切られたのが頭をよぎるほど強烈な引き!







5秒か…10秒か…覚えいませんが、最初の暴れに耐えてから巻きます!!









耐えすぎたのか、完全にダウンで巻くはめに…キツイ(>_<)








巻いては耐えて…巻いては耐えて…









ようやく魚体が…










サクラマスだ!!






そして本当の勝負はここからでした…





ネットを手に取り…






まだ遠い(笑)!!(この時笑えない…)










暴れる!(>_<)









心臓バクバク!上に居たアングラーに見られてますし(笑)







まさしく『なにやってんだ』って感じですがテンパってそれどころじゃない!







そうこうしている間に魚が上流側へ…









少し巻いて…ネットを引っ張り寄せて手に持ち…











獲ったぁぁー!!








思わず口に出ました(笑)








心臓バクバク…頭の中もうろうとしながら岸際まで持っていき…







とりあえずパシャリ!










デカイ…そして太い…






まだ頭の中真っ白…











撮影用にセットして…












カッコいい…








てかスゲェ…







人生初の閉伊ザクラ…









サイズを測ると58センチ…







上から下ってきたアングラーから『オメデトウございます!』









と言われ正気に戻り素直に嬉しさが込み上げてきました…









撮影に夢中になっている間待っていてくれたのか『下良いですか?』




と聞かれ、スイマセンどーぞ(^-^;















まさしく白銀の魚体…










角度を替えても撮影♪






夢を掴みました…















あまり長時間撮影しても弱ってしまうので体力回復







実は初めて釣ったサクラマスは持って帰って食べようと思ってたのですが、あまりの感動でとても食べる気になれず…













無事にリリース…また釣られる事があるのだろうか…






わかりませんがサクラマスとの別れも果たしました♪






その後ミノーを見ると…












フック伸ばされてる…危なかった(>_<)










午前中はやろうと思ってましたが、肉体的にも精神的にも疲れた為終了~(*^^*)









帰り際に勝利の朝マック(笑)






最高の1日でした(*^^*)




《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 820MX
【Reel】SIMANO STELLA 3000HG
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 10lb
【Lure】ITO CRAFT wood85 (14g)  


Posted by TAKU  at 14:15Comments(18)サクラマス釣行

2012年04月22日

4月22日 ちょいちょい釣り

場所 大○川
入渓時間 PM4:00





今日も閉伊川ではサクラマスが釣れたようで…





聞いただけでも二本上がったらしいです…






今日行きたかったなぁ(-_-;)






今日は釣り行けないと思いましたが先ほど時間が出来たのでちょい釣りへ♪




















さすが日曜日の夕方…






人の入った気配…と言うか足跡などもあり気楽にいきます






チビヤマメゲット…








チビヤマメゲット…








ちっちゃいのが沢山釣れます(笑)












今日の最大(-_-;)






まぁ釣りが出来ただけでも良しとしよう(*^^*)








それからJ・Tもサクラ釣行の後に渓流行ったようです♪








そこは釣れれば100%天然物の極小河川…














天然ヤマメゲットしてきたようです(笑)







パーマークでかいですね♪







さて…明日は振替休日…






まさかの雨か?…どうしよう…





《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT 旧Expert Custom 510UL
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷 1st  


Posted by TAKU  at 17:55Comments(4)2012年渓流釣行

2012年04月21日

4月21日 景色は春へ…

場所 大○川
入渓時間 AM 8:00



昨日、今日と散々サクラマス誘惑がありましたが…













結局ヤマメが好きです(笑)










とりあえず最近の負の流れを断ち切るために上流へ…







暖かくなり周りも気になる…











コゴミ…昔沢山採ったなぁ(笑)








山菜シーズンはもう少しなんですかね?







とりあえず今日はテクニカルポイントで修行!!












小さい流れ、ポイントを丹念に探って行きます!








チャラ瀬の流芯脇で…







出てくれた♪





淵では…




とりあえず底に沈んだ魚を引っ張りだそうと浅いレンジで激しくアクション…






これで出てくれると食い上げるようなバイトで興奮するんですが…









でない(笑)









そんなときは重めのミノーにチェンジして…








沈めてアクション…ポーズ…







この時のアクションはジギングのように激しくした方が良い気がします♪
















このパターンで1箇所3匹イワナが遊んでくれました(笑)







サイズも27センチくらいのが揃って良い感じ♪









次はこういう小場所…






小場所ですが枝が覆い被さるように掛かっているポイント…







こう言う所は竿抜けになっている事が多いので好きですね♪






狙いは流芯左のどうしようもない所に隠れているはずの魚を引っ張り出す事…








サイドであえて落ち込む前の上にキャスト…








すぐにロッド操作でラインを動かし枝の絡まないコースを確保…と言うかキャスト前に決めといた方が良いですよね(笑)












いつまでも流芯に入れておくと流されて水中の枝に絡まってしまうので、落ち込んだ直後に右に引っ張り出す感じ…








ただあまり右にだしてしまうと流芯左の魚が反応しなくなるかもしれないので…









流れの緩い所を出来るだけ流芯から離さないように平打ちさせて巻いてくる…いや…イメージ的には流れに乗せて流してくると…






























細いですが良いサイズのヤマメが飛び出してきました(*^^*)









流芯…もしくは左側からでしょうね♪







こんな感じで釣れてくれた魚にはサイズ以上の喜びがありますよね(*^^*)










尺まであと…2センチもう少し頑張って生き延びてね!










その後はポイント無き落ち込みが続き…(笑)















イワナが好活性♪







途中の淵で良いサイズだ!っと思いましたが…










29.5…泣き尺イワナでした(笑)












今日の夜も仕事なのでこの辺で撤収♪









帰り道も周りキョロキョロしながら歩いていると…











もう少しですね♪





さて…明日は昔の家を少し解体しなければ無い為釣り行けないかな…





振替休日の月曜日…少し頑張ってこようかな(笑)






《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT 旧Expert Custom 510UL
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT balsa蝦夷 蝦夷1st 蝦夷1st TYPE-2
SMITH D-インサイト  


Posted by TAKU  at 19:39Comments(0)2012年渓流釣行

2012年04月21日

J・T 釣果♪ 渓かサクラか…

先日届いていたJ・T釣果♪







地元の河川での釣果です(*^^*)














アメマス34センチ(*^^*)







アメマス33センチ!






結構上流の方まで居るんですね♪











それとこのサイズのヤマメと虹鱒の幼魚が爆釣したようです(笑)






爆釣の時期突入ですかね♪







それと今日の朝はサクラマス狙いで閉伊川へ行ってきたようで…






残り5メートルの所でバラしたそうです(>_<)







昨日はメンバーのTちゃんもバラしていますし…






これは渓流に行くか、サクラマス狙いに行くか迷いどころですね(笑)  


Posted by TAKU  at 18:26Comments(2)J・ T 釣果

2012年04月20日

4月20日 痛すぎる代償パート2

場所 甲子川支流



今日はT・Sに依頼された任務があった為、釜石へ…







無事任務を完了してついでに甲子川支流へ







釣りを始めた会社の後輩と向かいます!










そこで開始早々悲劇が…










水中の木に引っ掛かったミノーをとろうとした時…










ポキッ…








っと枝の折れるような音が…
















えっ…なんで…????









それほど負荷が掛かってないのに折れました(>_<)








3年も過酷な釣行に耐えてきた愛竿…







完全に疲労骨折的な感じ…





と言うよりキズが入っていたところから折れた感じです…






ショッキングでしたが、気を取り直して予備の旧エキスパートカスタムで釣り続行!!









甲子川と言っても、ここは放流されていない区間







メンバーの父親が熊に襲われたポイントです(>_<)














釣らせたいので必死にやらせますが…






なかなか水面にミノーが落ちない(笑)








引っ掛かけている間に…













ヤマメは居るんです(笑)










ここにしては結構良いサイズも釣れました♪







ヒットシーン期待してカメラ構えていると…












木にヒットしたシーンが(笑)













渓流始めた頃に鑑札ないので散々通ったこのポイント…














いつでもアベレージはこのくらいですが渓流の楽しさを教えてくれた第2のホームリバーですね(*^^*)






まぁ会社の後輩は結局ボウズ…





練習してリベンジするそうなので期待ですね(^^)  


Posted by TAKU  at 13:34Comments(5)2012年渓流釣行

2012年04月19日

4月16日 本ヤマメを探して…

場所 大○川
水温 8℃
入渓時間 AM 7:30





本ヤマメ…





天然の…完全ネイティブな固体を探しての釣行


















普段は水の無い川…雪代で増水している今でもこんなもんです…









釣り人の気配は全く無く…






あるのは好反応な魚達の気配と濃厚な熊の気配…(笑)


















いきなり良いサイズが♪








このサイズがチェイスしてくると水量が無いだけに興奮します(*^^*)












反応は良いけど、チェイスは何故か一度きりが多い…







ここの魚は頭が良いのか…(^-^;









小さなポイントを確実に…丁寧に…












ヤマメと遊びます♪







それと大物が掛かった時の練習も(笑)










届いたばかりのランディングネットで…












渓流で初のタモ入れ♪






なかなかドキドキものですね(笑)







これはしっかり練習せねば…












その後もあるのはテクニカルなポイントばかり…







嫌がらせのように枝が被さっています











そんな所にキャストが決まって出てくれるヤマメにはまた違う喜びが(*^^*)












やっと個性的なヤマメ♪






パーマークがまん丸ですね(笑)





こんな沢でもしっかり生き延びてるんですね♪







帰りは熊スプレー片手にしばらく歩きました(笑)






ジムニー乗りつれてこないと(>_<)



《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT balsa 蝦夷  


Posted by TAKU  at 09:58Comments(5)2012年渓流釣行

2012年04月18日

4月15日 痛すぎる代償…

場所 閉伊川 → 小○川





日曜日…






朝は当然夢の魚目指して閉伊川へ…







用事のあるメンバーもいるため、2時間勝負!










しばらく4人で粘りますが…



















いつもの異常なし…(笑)









異常が欲しいです…(>_<)








その後はA・Hと2人で地元の上流域へ…














最初の淵で…











A・Hが幸先良くヤマメゲット♪







もっと良いサイズが何回かチェイスしたとの事なんで、キャストしてみると…














良いサイズのイワナでした(*^^*)









その後も好釣果が続きます!










A・Hヒットシーン(笑)












俺にはイワナちゃん♪













麗'sミノーT・Uスペシャルも好調!







しかし…








このあと悲劇が…











この大場所…A・Hがキャストして異常なし…








なので更に奥を狙いキャスト…











少し沈めて…







アクションさせながら引いてくると…







なんかチェイス!!








ちょっとポーズを加えると…









岩に根掛かり…(>_<)









取れないかなと軽くロッドを煽ると…














プツンッ!!








え…









切れた…








その後岩についていないか探しましたが見つからず…








T・Uスペシャルをロストしました…(>_<)













代償払ったからデカイの釣れると自分に言い聞かせながら釣り上がりますが…










その後は渋くなり…
























最後のヤマメ…





ここでタイムアップ…痛すぎる代償を払いました…





またreisのりさんに頼もうかな…忙しそうだけど(>_<)





《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT balsa蝦夷 蝦夷1st 蝦夷50s
麗's Lure Craft フラットneo
Rough stream minnow オリジナル  


Posted by TAKU  at 11:43Comments(3)2012年渓流釣行

2012年04月17日

準備は万全に!

昨日届いたランディングネットには…


















すでに買っていたクリッピングリリーサーを装着








しかしイトウクラフトのホームページでも紹介していましたが、
万全の状態で装着したい…







そこで…
















LOCTITE!!




いっそのこと最高強度つけてしまおうかと迷いましたが、無難に緩み止めを使用♪











少量塗布して…















そうちゃーく!!










これでいつでも持っていける♪






後は釣るだけ…上手くなるだけ(笑)  


Posted by TAKU  at 12:44Comments(3)タックル

2012年04月16日

遂に…

待つこと2年…







初回受注後すぐに頼み…










長い月日でしたが…











遂に…





















届きました!!




















ITO CRAFT North Buck






待ちに待ちましたね~(*^^*)














見れば見るほどメッチャ綺麗…






銘木はカリンバールです♪









とてもじゃないけど毎日持っていけないぞ…(笑)













これにふさわしい魚を釣らないと…






ハードル上がりますね(笑)  


Posted by TAKU  at 13:20Comments(14)タックル

2012年04月15日

4月14日 午後の部 ハードな1日…


午後はT・Sと共に小○川上流域へ…







俺は夕方から用事があるので短時間勝負!










快適な新車で♪








久しぶりの場所からの入渓♪(*^^*)






最近熊が出没しているので要注意です…













なかなか釣りに行けないT・S…







短い時間ですが楽しみます。






T・Sファーストフィッシュ♪







俺も午後の1匹目♪





かなりの高活性!バンバン釣れます(笑)








大場所では…








T・Sがしっかり良型ゲット♪

(詳しくはチーム山崎ブログで)






俺はその後のポイントで…















ギッ!っとなるドラグ!







グネンッ!とウネる魚体が見えます…イワナか?(*^^*)








良い抵抗感♪見た目も良い感じ♪







ゆっくりランディングすると…















サイズは28センチほどの良型ヤマメ♪






非常に綺麗な固体だったのですが上手く撮影出来ず…(>_<)










T・Sのデジカメでも撮影してもらって、見るととても綺麗…






デジカメ欲しいなぁ…(^-^;








その後時間になったので強制終了~(*^^*)









用事があるため宮古へ向かいます…








とりあえず任務完了が6:00…まだ明るい…














閉伊川でサクラ釣り(笑)まぁ異常なしですけどね(笑)







まぁ色々とハードな1日でした(*^^*)  


Posted by TAKU  at 18:06Comments(3)2012年渓流釣行

2012年04月14日

4月14日 午前の部 ドラマは…


場所 大○川
水温 6℃
入渓時間 AM 6:30
同行者 J・T




アメマスの誘惑もありましたが、今日は前回葉っぱ地獄だった沢へリベンジへ♪












ジムニーの力を借りて前回よりもかなり奥から入渓♪















枯葉は多少流れてますが、前回ほどではなく…








水色、水温共にベストと思われるコンディション(*^^*)









期待が高まりますが…










なかなか釣れない…








しまいにゃ俺の腹の調子が悪くなるトラブルも…












とりあえずスッキリしてまた釣り再開(笑)










なんとかJ・Tがイワナゲット












細いですが、なんとか俺もヤマメゲット♪







二人でボウズ逃れしましたが、渋い区間を人が入ったのかなぁ…とか話ながら釣り上がります…












こうなりゃ足で稼ぐしかないです!(笑)












大場所で反応無く、瀬を歩き…







また大場所で反応無く、瀬を歩き…








途中の小場所でJ・Tも釣れる気しなかったのか先にキャストを譲られ…


















良いサイズのイワナゲットしました(*^^*)







魚に飢えてる2人だったので、これは嬉しい1匹!






その後は…






爆釣タイム!











J・Tもまたイワナゲット♪












俺も続いてイワナ♪









イワナ地帯と思われましたが…










きっちりヤマメも♪





良型イワナ釣った時からRoughstreamミノー好調(*^^*)













J・Tは今シーズン手に入れた麗'sミノーが好調♪














厳しい区間が続いたので、時を忘れるほど…






どんどん釣り上がります♪








ここから俺は良型ヤマメラッシュ!











こんなのや…







あぁ~良いサイズだ~(*^^*)













マダラな固体♪





終盤ではクロス気味にネチネチ粘り…










格好良いヤマメ♪






色合いが凄くワイルドです(*^^*)







ここまでRough stream minnowオンリー♪







J・Tは魚を呼ぶミノーって呼んでました(笑)










そのJ・Tは『ドラマはおきないかなぁ~』とドラマを期待…














最後の砂防ダムでドラマ待ち…







そして…












キター!!!!







と、J・Tを見ると…












アングラー J・T
イワナ 32センチ
ルアー Dコンタクト







J・T今シーズン初の尺イワナゲット!!










ドラマを起こしましたね~





しかも最後のポイントで(笑)








気付けば時間も正午すぎ…





充実の釣行でリベンジ達成ですね(笑)




この帰宅途中…T・Sから連絡が入り、短時間勝負ですが午後の部へ…









続きは後程…







《Tackle》
T・U
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT balsa蝦夷
Rough stream minnow オリジナル

J・T
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510UL
【Reel】ABU Cardinal 3
【Lure】ITO CRAFT balsa蝦夷
麗's Lure CRAFT フラットneo 55mm
SMITH D-contact  


Posted by TAKU  at 20:29Comments(3)2012年渓流釣行

2012年04月12日

4月12日 気合いだけが…

今日は気合いを入れて上流部の沢へ!









しかし…
















枯葉の放流が激しい…(>_<)







キャストするたびに枯葉がついてきます…










そして思った以上の増水








増水はとにかく、この枯葉を回避する為にシングルフックのアレキサンドラにミノーチェンジ!








が…














結局これ…








これはもう…










これ以上ポイント荒らさない為にここで見切り!






もっとベストな時に再チャレンジですね(*^^*)






そして車に戻ると…













気持ち悪っ!!!!







なんだこれ…まさか…吸血動物?






しばらく観察しましたが見れば見るほど気持ち悪い…






解る人教えて(笑)







それとTちゃんから釣果報告が…










シーズンインみたいですね!





こりゃあ明日行ってみるかな(笑)  


Posted by TAKU  at 18:51Comments(10)2012年渓流釣行

2012年04月11日

4月11日 第2回 中流調査♪


場所 大○川
水温 8℃
入渓時間 PM4:00



水温の上昇に伴い中流域の魚が気になるので解禁後2回目の調査へ…









せっかくなのでEXC600ULXを手に入渓♪





















なかなか増水おさまりませんね…










深場はもちろん流れの中もチェック♪







異常無し…












対面のボサ下…






岩盤のエグレなどをクロスでネチネチ誘いますが…










異常無し(笑)

















結局最後の大場所でも反応なく終了~






まだまだポイントの選択肢は狭そうです(>_<)




《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 600ULX
【Reel】SIMANO 07 STELLA C2000
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷50sTYPE-2
麗'sLureCRAFT フラットneo
SOULS バラッド6  


Posted by TAKU  at 20:21Comments(4)2012年渓流釣行

2012年04月10日

4月10日 水温急上昇中~

場所 大○川
水温 7℃
入渓時間 PM4:00



昨日の強風も止み、暖かな1日でしたが…







水温も一気に急上昇♪





昨日の4℃から7℃まで上がっていました(*^^*)

















昨日の暴風を経験した為、キャストが決まるだけで楽しい♪







流石に入りやすいポイント…週末に入られているのか最初は反応少ないですが…









釣れなくても楽しみながら釣り上がります(*^^*)










すると小場所でしたが…
















麗'sミノーT・Uスペシャルに食いついた良型♪













1匹目から幸先良いスタート♪










この後も期待できそう♪





その後は…








意外と大場所では釣れませんが、かなり活性高いです(*^^*)




ちなみにこれはトリプルフックに交換したSora minnow










何度もチェイスするイワナも♪





そして最後の大場所…





またT・Uスペシャルにチェンジして…














また良型♪









パーマークが繋がったりしていてなかなか個性的です












良い1日でしたね(*^^*)






昨日も風無かったら最高だったんだろうな…





《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU Cardinal 3
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT balsa蝦夷
麗'sLureCRAFT フラットneo (T・Uspecial)
Sora minnow  


Posted by TAKU  at 20:05Comments(3)