ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月05日

4月5日 朝駆け

場所 甲子川
入渓時間 AM5:00





昨日仕事終わったのが夜11時…






家に帰って飯食って、風呂入って…寝たのが1時過ぎ…







それで朝起きたのが4時…







まさしく朝駆けです!(笑)




















今日はEXC600ULXのシェイクダウン♪









しかし…















まだまだ増水収まらず…







少しは釣りになるかなと期待しましたが厳しい状況









とりあえずロッドの感覚を確認









実釣前はティップがかなり柔く感じましたが、使ってみて納得♪








流れの強い本流ではこのティップの柔さが追従して入る為、使用感が抜群!





やたら増水している今の状況でもミノーの飛び出しを防いでくれます♪






シングルハンドの為、渓流感覚で使えるので最適ですね(*^^*)








これから本流も練習あるのみですね(笑)



その後…











場所移動しながら釣りするも全く駄目…






明日くらいが丁度良いのかな…







遠いからなぁ~どうしよう(>_<)






《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 600ULX
【Reel】SIMANO 07STELLA C2000S
【Line】VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 山夷68s type-2 蝦夷65s  


Posted by TAKU  at 07:26Comments(2)2012年渓流釣行