ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月01日

4月1日 その先の先は…

場所 閉伊川→……
同行者 Tちゃん A・H




今日の朝はサクラマスを求めて閉伊川へ






ポイントに着くと…どうやら一番乗り♪










川は前日の雨でかなりの濁り…






キャストするたびゴミが付いてくる…





そんな中も黙々とキャストを続け…














厄介なガイド氷…






吹き付ける強風…







2時間ほど粘りましたが心折れました(>_<)









まぁそう簡単に釣れる魚じゃないですね!







その後用事があるので地元に戻り…








時間は午後2時…










二回戦突入!









勿論場所は昨日の続き(*^^*)






俺の車では無理なのでA・Hを誘い昨日の退渓ポイントへ







なんだかんだで釣り場に着いたのはPM3時…







日没までのわずかな時間の強行釣行です!











山へ向かうとやたら雪が降って来ましたが、迷わず入渓










素晴らしい渓相…素晴らしい反応…







バンバン釣れますが、今日求めるのは大物!









時間も無く雪も降っているので撮影は無し…










A・Hと共に釣果を重ねながら釣り上がりますが…








タイムアップの4時過ぎに…









大物出なかったので…










とりあえず最後の方で釣れたのを撮影


















退渓ポイントでA・Hのヤマメ






いや~まだまだやりたい…でも自力じゃこれない…






次ここへはいつこれるかな…そんなポイント見つけた事が成果ですね(笑)  


Posted by TAKU  at 22:01Comments(4)2012年渓流釣行