ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月27日

細流を楽しむ







釣行記が溜まり過ぎていつの記事か分りませんが…



この日はよまつべさんに協力頂いた自作?ミノ―を携えて久しぶりに細流を楽しむ事に♪
…ここまでやって貰うとほぼよまつべミノ―ですが(笑)










前回来て高反応だった場所から入渓♪


これだけ細い流れになると盛んに反応してくる魚はほとんどが15センチくらいの魚…


しかしここは稀に良いヤマメが釣れるお気に入りの場所(*^_^*)






この日も幸先良く良型が♪



ミノ―について、先行して頂いていた2個よりはウエイトがかなり軽く最初しばらくキャストに悩まされる…

3g無いくらいかな?計量した訳ではありませんが、普段3.5gくらいから使用しているのでそんな感じが♪
 

着水してからの水噛みがとても良い♪

ウエイトが軽いせいか前回のよりもこぎみ良く動く♪


リーリングでどんな動きをするのかもう少し水量のある場所で使ってみたい感じ(*^_^*)


キャストに慣れてくるとポンポン魚をだしてくれるこのミノ―♪







アベレージサイズこのくらい(笑)










当然イワナも♪







熊の恐怖もヒシヒシと感じながら釣り上がる…

釣れた時は忘れてるんですがふと思い出します(^_^;)






本当にこの沢はどこまでもヤマメが居る…


狭いポイント…キャストミスは命取り…

魚の動きも確認出来る…この緊張感が溜まりません…


大物志向の方には向かないのでしょうが、この釣りは自分の大好物ですね


そしてこの日一番は…







やっぱりイワナでした(笑)


いい加減に怖くなってきたのでこの辺で終了~

いつまでもこのまま残っていて欲しい場所ですね(*^_^*)




≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3  (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】自作ミノ―(よまつべミノ―)


  


Posted by TAKU  at 17:05Comments(5)2013年渓流釣行