ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年08月06日

岩手三陸のポテンシャル

岩手三陸のポテンシャル






この日衝撃の釣果が飛び込んできましたが…その前に










岩手三陸のポテンシャル





磯ジギング用品追加購入!!


今回は使った事のないシンキングペンシルも購入してみました!!



その名も『別注 平政』!!







岩手三陸のポテンシャル





完全に狙いは…ヒラマサ!!



なぜかというと…







土曜日ジギングに行ったメンバー…(俺は仕事で行けず…)



この日は同行者でNさんが同行!初の磯ジギング??


Nさんとは狂ったように防波堤に青物釣り行っていた時、毎日会っていたので知り合いになった仲です(笑)


J・Tの元同僚さんですしね♪






そこでNさんが叩きだした衝撃的!!な釣果!!!






















岩手三陸のポテンシャル





ヒラマサ 69センチ!!!!




こんなのが三陸にもいるんです…これが俺たちの求めていた魚です!!!



釣られちゃいましたけど(笑)



正直言ってこれは大事件ですね…



リベンジ行ってきます!!!



最新記事画像
今年の初尺物♪
2日目~
祝!解禁♪
いよいよ解禁!!
タラジギジギ!!
やり残し
最新記事
 今年の初尺物♪ (2017-03-09 00:13)
 2日目~ (2017-03-07 03:45)
 祝!解禁♪ (2017-03-02 09:45)
 いよいよ解禁!! (2017-02-28 01:17)
 タラジギジギ!! (2017-02-26 20:49)
 やり残し (2017-02-24 19:12)

この記事へのコメント
どもですッ!

ヒラマサかっこいい…!
スルメ釣ってる場合じゃなかった(ノ△T)(笑)

次は期待してますんでッ(^w^)
Posted by やす太郎 at 2012年08月06日 20:38
完全に乗り遅れました(汗)
今週から磯ジギング行きます!!!!!
Posted by タッツ at 2012年08月06日 21:49
ヤバいです^^

もうそんな時期になってしまったんですね、、、。

去年はショアと言うより堤防際で40〜50オーバー
のサバ達にかなり遊んでもらいましたが、そのサイズでは
ロッドが持ちません(笑)。

別注 平政、渋いです。
Posted by anboxanbox at 2012年08月07日 08:57
そんなデッカいのが三陸にも居るんですね!!
やっぱり磯はめちゃくちゃ夢ありますね!!
質問なんですが(笑)ガチガチのジグ竿にシマノのC3000クラスでは、やっぱり太刀打ち出来ないでしょうか?(笑)
Posted by シバデクイシバデクイ at 2012年08月07日 09:54
出た~(>_<)
組合長超え!!しかも69って・・・。(笑)
かなりハードルが高くなりましたね(-_-;)
今週は道具が揃うので青物行きます!!
Posted by WildjimnyWildjimny at 2012年08月07日 10:03
広田~唐桑だと結構釣れるみたいっすけどスゴいっすね!
オレもショアジギ行きたいけどリールがない!( ;∀;)
Posted by TC at 2012年08月07日 15:19
広田~唐桑だと結構釣れるみたいっすけどスゴいっすね!
オレもショアジギ行きたいけどリールがない!( ;∀;)
Posted by TC at 2012年08月07日 15:19
やす太郎さん

かっこいいですよね…
俺も釣りたいんですが…持っている人しか釣れないみたいです(笑)




タッツへ

今週の釣果きたいしてるよ!
組合長にも(笑)



anboxさん

ブリ系はサバの倍くらい引きが違いますしね…
サバちゃんはサイズ良くてもすぐ浮いちゃいますし(笑)
青物やばいですよ(*^_^*)



シバデクイさん

C3000で出来ないという事は無いと思うけど…
大物掛かった時の事を考えるとやっぱりPE2号以上は巻きたいよね…
しかも200m以上…そうなると自然と厳しくなる…
俺はDAIWAの4000番だけどみんなから見たら全然ライト(^_^;)
一応セルテートのハイパーカスタムだからタフだしHGだしPE3号300巻けるし…なんとかなるかなと考えているけどね♪
SW8000使っている奴もいるし…ようは狙っている魚次第じゃないかな?



Wj-yへ

今がチャンス!!行った方がいいよ~
おれは釣れないけど(笑)



TCへ

リール買え買え~(笑)
Posted by T・UT・U at 2012年08月08日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩手三陸のポテンシャル
    コメント(8)