ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月14日

6月14日

小鎚川
天気 晴れ  水温14℃
入渓時間 Am 7:30

今日はここから入渓

思ったより増水もなく残念…

早速Mレボにヒットo(^o^)o
その後も色々なミノーで攻めますがサイズがでない…

渓相は抜群なんだけど

でも普段使わないミノーで釣れると嬉しいですね

数も意外と釣れるし…気持ちの問題かな(笑)

釣果
ヤマメ 6匹
イワナ 1匹

使用ミノー
Hump Mレボ50S2  ソウルズ ブルースライド  ウェイビー(赤金)
蝦夷1ST (YAE) アレキサンドラ  


Posted by TAKU  at 10:32Comments(2)2011年渓流釣行

2011年06月14日

6月13日

小鎚川
天気 曇り 水温 13℃
入渓時間 Am 9:00

今日は普段あまり出番の少ないミノーでの釣行
買ったミノーでは必ず一匹は釣ると自分の掟があるので
全部のミノーで釣ってはいるのですが使い勝手などにより
出番が減るミノーも…今週の平日はそんなので攻めたいと
思います

まずはこの2つ

アンリパのラピットとアングロのバルサホーボー
ラピットはこの前の釣具屋閉店セールで購入後釣果一匹のみ
バルサホーボーは3グラムの割りに飛びが悪くなんとなく使いずらい…
今回はウエイトチューンして使用。

短時間勝負にいざ入渓

あっさりバルサホーボーで一匹目
ウエイトチューンで泳ぎが心配でしたが問題なし(^^)
その後小物を追加しながらつり上がって行くと

サイズは23センチでしたがコンディションの良い個体

明日は増水でどうなるか…

釣果 ヤマメ5匹

使用ミノー
ラピット(アユ) バルサホーボー  続きを読む


Posted by TAKU  at 00:31Comments(0)2011年渓流釣行