ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月07日

1月7日 朝釣り?と渓流必需品♪

今週の勤務ではナイトロック出来ないので…














朝一ちょっと海へ♪








TCの地元……安渡に行ってきました♪









が……








竿の写真ありますが、釣りしに来た訳じゃないですよ…








ちょっと海の写真撮りに来ただけですから…










そうです…






ボウズでした(笑)






あまりの強風と寒さに耐えきれず根掛かりと同時に終了~(^_^;)









う~ん…忍耐力無くなってきたかな(笑)








んで帰ってから思い出したようにプライヤーに給油♪










プライヤーシースはPERFETTO(ペルフェ)










プライヤーはもちろんクニペックス♪

KNIPEX 2507-160 S1 ディップコーティング仕様







160mmはサクラマス用となっていますが、渓流でも充分使えます♪







渓流でプライヤーは必需品ですからね(*^^*)






海では使っていないので錆とかは大丈夫だとは思いますが、錆びたらショックなんでマメにCRC かけときます(^^)








ついでに俺んちの倉庫に置きっぱなしのT ちゃんのプライヤーも気になったので…












クニペックス2個(^^)






ちょっとした竿買える価値ありますね(笑)








てかちょっと錆びみたいなのついてたし…ギリギリセーフかな(^_^;)







メンテは大事ですね(*^^*)  


Posted by TAKU  at 09:42Comments(5)タックル