2014年03月31日
ハンドル交換♪
メッチャ雨降ってます…雪シロの上にこの雨…しばらく川は控える予定です(^▽^;)
今日はAvailのハンドル交換の様子を♪

前回はスプールの交換でしたが、リールのカスタムと言えばやっぱりハンドル♪
このノーマルの状態から変えていきます。

今回取り付けるのはストレートタイプのウィッシュボーンハンドル
純正は短すぎでロックには使いづらい…
大型のコンクエストDC200には90mmを装着しアンタレスARには85mmを装着

ハンドルノブは両方ともEVA製♪
瞬間的な握りやすさと力の入れやすさを考えてですね。
感度は…無視です(笑)
もちろん純正ノブも対応可能ですよ♪

後は取り付け説明に沿って付けるだけ…

簡単です♪
後はこいつを本体に…

基本的には変えるだけなのですがアンタレスARに関しては一つ注意点。
ハンドル交換の際にこいつを取り外して…

このワッシャーに交換♪

あっという間に出来上がり♪誰でも簡単に出来ます(#^^#)
その他リールによって装着出来る出来ないがあるのでそのあたりはHPでしっかり確認してからお願いします

フィネススプールとハンドル交換で見違えるように復活したアンタレス…

基本的には夜のお供として活躍してもらいます!
今日はAvailのハンドル交換の様子を♪
前回はスプールの交換でしたが、リールのカスタムと言えばやっぱりハンドル♪
このノーマルの状態から変えていきます。
今回取り付けるのはストレートタイプのウィッシュボーンハンドル
純正は短すぎでロックには使いづらい…
大型のコンクエストDC200には90mmを装着しアンタレスARには85mmを装着
ハンドルノブは両方ともEVA製♪
瞬間的な握りやすさと力の入れやすさを考えてですね。
感度は…無視です(笑)
もちろん純正ノブも対応可能ですよ♪
後は取り付け説明に沿って付けるだけ…
簡単です♪
後はこいつを本体に…
基本的には変えるだけなのですがアンタレスARに関しては一つ注意点。
ハンドル交換の際にこいつを取り外して…
このワッシャーに交換♪

あっという間に出来上がり♪誰でも簡単に出来ます(#^^#)
その他リールによって装着出来る出来ないがあるのでそのあたりはHPでしっかり確認してからお願いします
フィネススプールとハンドル交換で見違えるように復活したアンタレス…
基本的には夜のお供として活躍してもらいます!