2012年09月10日
9月9日 ガチンコ勝負!!
いよいよオフショアジギング当日!!!
イメージではバンバン釣れそうなイメージですが大物を狙うには釣れるか釣れないか…
そんな釣りになってしまうそうですが…
前日からテンション上がりすぎてなかなか寝付けず…
前日の出船がボウズと聞いても自然とテンションは上がっちゃいますからね(*^_^*)
早くから道具をだして準備万端!!
今回同船するのはメンバーJ・T 、 N・S
乗合で他の2名…それとまさかの釣りガール♪
初めて釣りガール見ました(*^_^*)
ブリ掛かったらどうすんの??って思いましたが…(^_^;)
そして今回声をかけてくれた釣り具オヤマのTさん♪
今回お世話になる喜多丸さん♪
船長だいぶノリノリです(笑)
うちの組合長も気合い十分(*^_^*)
いよいよ出船!!
今思えば震災後…船に乗るのは初…
やっぱり船は最高♪実感しながら看板に横になったりしてました(笑)
ポイント到着後合図とともにジグ投入♪
深い深い…こんな深い場所で釣りするの初めて…水深60~90…
そして…
開始早々N・SとJ・Tがダブルヒット!!!

二人とも65センチのワラサゲット!!
これは!?と思いましたがその後続かず場所移動…
しかし…疲れるぞこの釣り(^_^;)
ポイント移動後も休まずジグをシャクリ続ける
魚探に映る魚はなぜか反応せず…
そんな中…同船した方が突然85センチのブリゲット!!
デカイ…こんなの釣れんの???
しかもこれを上げる前にPE3号ぶち切られてましたし…どうなる俺だけPE2号(笑)
ここでの反応も無いので場所移動…その直後!!
J・Tのロッドがブン曲がる!!
『さっきと全然引きが違う!!』
最初は物凄くブリを期待しましたが途中から…『あれ??』ッて感じに…
上がってきたのは…
64センチのヒラメ!!
デケー!!!めっちゃ高級魚釣りました(笑)
その後も話に盛り上がりながらもシャクリ続け…
遂に俺のロッドがブン曲がる!!!
ギィーーーーーー!!と走り続ける魚!!!
マジか!?って思うほどの引き!!こんなの掛けた事無い!!
力勝負しようとするとラインがピキピキ鳴る…
2号だから無理しない方が良いと言われ…巻いては走られの繰り返し…
繰り返しているとだんだん走る距離が短くなってくるのがわかる…
ここぞとばかりに巻き巻き…巻き巻き…見えた!!!
ワラサ73センチ!!
残念ながら80センチには届かず…
それにしても疲れた…と休憩していると…隣の方にヒット!!!
とんでもない走り!!まるで言うことを聞かない様子…
これはデカイと船を動かしながらの引き上げ作業…
みんなも注目の中…上がってきたのは…
92センチ9キロのブリ!!!!
バケモノだ…
みんなこんなの見たことないと大興奮!!
こんなの釣りたいと果敢に釣りを再開♪
この辺からTさんも釣り開始してワラサゲット!さすがですね~♪
ここからは潮止まりと共にまったく釣れず…
下ネタトークに花が咲きすぎて船長に『種馬軍団』と呼ばれる始末…
結局このあとはダメで帰港…
1匹尋常じゃない魚が…
記念に撮影♪
出来すぎの釣果との事でしたがやっぱりブリ釣りたかったぁ~
※やはりリールサイズはある程度大きい方がよさそう…
周りは6000~8000番の本格仕様…
4000番は巻きあげるのも疲れる気がします…あとはPE3号を巻くラインキャパも関係ありますしね…
でも…今シーズンは無理だぁ~(>_<)
《Tackle》
【Rod】メジャークラフト ジャイアントキリングGKJ-S63ー5
【Reel】DAIWA セルテートハイパーカスタム4000H
【Line】PE2号 リーダー ナイロン70lb
【Lure】メタルジグ 150~180g
Posted by TAKU at 17:28│Comments(7)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
スゲェェェェェーーー!!! (((*Oдo;)
ヒラメといい
ブリ !!ヤバイ アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
イイナ!イイナ!
オラも釣らねば!!
目指せ!!10キロ!! (*´∀`*)ニヤニヤ
ヒラメといい
ブリ !!ヤバイ アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
イイナ!イイナ!
オラも釣らねば!!
目指せ!!10キロ!! (*´∀`*)ニヤニヤ
Posted by のっち太股love at 2012年09月10日 18:47
どもですッ!
オフショアいいですね♪
めっちゃ楽しそう(^w^)(笑)
自分もツインパワー8000HGに3号巻きたいと思います(≧ε≦)
オフショアいいですね♪
めっちゃ楽しそう(^w^)(笑)
自分もツインパワー8000HGに3号巻きたいと思います(≧ε≦)
Posted by やす太郎 at 2012年09月10日 18:57
初めまして。いつも拝見してます!
素晴らしい釣果です!!
ガチジギングやった事ないのですが興味を持ちました。
ショアジギング用のタックル買ったとしたら、船で流用するのは厳しい感じですかね?
素晴らしい釣果です!!
ガチジギングやった事ないのですが興味を持ちました。
ショアジギング用のタックル買ったとしたら、船で流用するのは厳しい感じですかね?
Posted by クリソゲヌム at 2012年09月11日 06:06
マジ凄いです!!本当バケモノですね!!
しかもPE3号切れるって・・・私の1.7号じゃお話になりませんね(笑)
T・Uさんならいつか必ずブリ掛けますよ!!
しかもPE3号切れるって・・・私の1.7号じゃお話になりませんね(笑)
T・Uさんならいつか必ずブリ掛けますよ!!
Posted by シバデクイ
at 2012年09月11日 09:05

ヒラメ~^^~
うまそうですね
ぶりもでかい!
こんなの掛けたら…想像でもワクワクします。
うまそうですね
ぶりもでかい!
こんなの掛けたら…想像でもワクワクします。
Posted by よまつべ at 2012年09月11日 22:12
いいなー(>_<)自分も船に乗れたら行きたいけど、船に乗るって考えただけで前日から船酔い(笑)
Posted by WJ-Y at 2012年09月12日 17:10
のっち太股loveさん
あれマジやばいっす…
マグロみたいです(笑)
今度みんなで行きたいですね♪
やす太郎さん
やっぱり3号が間違いないかと…
2号は若干リスキーな気がします(^_^;)
クリソゲヌムさん
はじめまして!
どうなんでしょうね…水深にもよるとは思いますが…
やって出来ないことはないと思いますが…
今回は水深60~90mのポイントを150~180gのジグでやりましたが
疲れますよ…
安くても専用のロッドの方が間違いないと思います
リールは8000番にすれば兼用可能だと思いますよ♪
今後とも宜しくお願いしますね(*^_^*)
よまつべさん
掛けたら…想像以上にやばかったです…
ブリなんか掛かったら…どうしよう(笑)
WJ-yへ
船ダメなんだ(笑)
酔い止めのリストバンド買えば?(*^_^*)
あれマジやばいっす…
マグロみたいです(笑)
今度みんなで行きたいですね♪
やす太郎さん
やっぱり3号が間違いないかと…
2号は若干リスキーな気がします(^_^;)
クリソゲヌムさん
はじめまして!
どうなんでしょうね…水深にもよるとは思いますが…
やって出来ないことはないと思いますが…
今回は水深60~90mのポイントを150~180gのジグでやりましたが
疲れますよ…
安くても専用のロッドの方が間違いないと思います
リールは8000番にすれば兼用可能だと思いますよ♪
今後とも宜しくお願いしますね(*^_^*)
よまつべさん
掛けたら…想像以上にやばかったです…
ブリなんか掛かったら…どうしよう(笑)
WJ-yへ
船ダメなんだ(笑)
酔い止めのリストバンド買えば?(*^_^*)
Posted by T・U
at 2012年09月12日 18:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。