2013年09月30日
細流の生命力

皆様…本日をもって今シーズンの渓流終わってしまいましたね…
名残惜しくはありますがまた来シーズンまでの楽しみですね(*^_^*)
さてさて…釣行記を…(笑)
9月も後半に入ろうという19日…
先日尺ヤマメを釣る事が出来ていたので残りの期間は細流の尺ヤマメを探す日々
しかし台風の過ぎ去ったあとなかなか水量が落ち着かず沢でも釣りにならない始末でした(^_^;)
沢に入り入渓しては退渓を繰り返す…

そんな中見つけた一本の小さな沢
普段は釣りにならないくらい水の無い沢で雪シロの出る春先にしか来た事のない沢
増水のおかげで水量が良い感じ♪そして意外と濁りが無い♪
釣り上がると高活性の魚達…
そんな中出逢ったのは…

遂に出てきた細流の尺ヤマメ…
すっかり黒ずんだ体色…沢のヤマメ特有のヌメリ感も凄い

やっと見つけたこの個体は正直自分の中で1番のヤマメかもしれない…
はっきり言って自己満足の世界なんですけどね(笑)
ちなみにラフ・ストリームのオリジナルでは初の尺ヤマメ♪
色んな意味での達成感がありますね…
※なお今回の釣行記はUnderWaterGraffitiに掲載されていますので詳しくはそちらで(*^_^*)
さて…次はどんなヤマメを釣ろうか…
理想はつきません♪(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
balsa蝦夷50s(ITO CRAFT)
天羽50s(itachiミノ-)
Posted by TAKU at 18:25│Comments(3)
│2013年渓流釣行
この記事へのコメント
やりましたね!!かっこいいです!!!
背中の盛り上がり、鋭い鼻先。。。
最後に良い魚を見せて頂いてありがとうございます!
背中の盛り上がり、鋭い鼻先。。。
最後に良い魚を見せて頂いてありがとうございます!
Posted by nugo at 2013年10月01日 00:23
こんばんは~
細流の尺山女魚は嬉しいですよね。ワイルドな
良い山女魚です。私も来年は見られるように頑
張ります。
細流の尺山女魚は嬉しいですよね。ワイルドな
良い山女魚です。私も来年は見られるように頑
張ります。
Posted by itachi at 2013年10月02日 22:07
nugoさん
背中の盛り上がりが良い個体でした♪
他にも釣りたい個体が沢山あるので…大変です(笑)
itachiさん
最高ですよね♪
姿見れただけでも幸運なのに釣る事が出来たので最高でした!
来年は違う個体を探したいと思います♪
背中の盛り上がりが良い個体でした♪
他にも釣りたい個体が沢山あるので…大変です(笑)
itachiさん
最高ですよね♪
姿見れただけでも幸運なのに釣る事が出来たので最高でした!
来年は違う個体を探したいと思います♪
Posted by TAKU
at 2013年10月03日 11:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。