2014年03月25日
追波遠征!
行ってきました追波遠征!
去年山岸隊長のお誘いで初めて行った追波川…
去年はサクラマスを釣るどころか釣れるシーンすら見れず…全く釣れるイメージが湧きませんが…
それでも近場?にある有名河川…行かなきゃ損ですからね(笑)
車を走らせること4時間近く…
途中工事多数でメッチャ遅れてしまい…挙句の果てにコンビニで遊漁券売ってない為わざわざ釣具屋まで…

結果川に立ったのは午後3時過ぎ…
前情報で調子の良い場所を選んでエントリーすると平日にも関わらず人…
期待を膨らませ釣り開始♪
今回はイグジストにPEを巻いてトライ。
これだけ大きい河川だと遠投したくなるのとスプーンの使用をメインに考えている為です。
他にも理由はありますが♪
しかしいくら投げどもひたすら無…こんだけ人が居るんだから誰か…
と思いながら日没(^^;
車中泊で翌日も同じ場所にエントリー…
すると平日の朝4時に10台ほど?の駐車スペース満車(^^;
流石有名河川♪
仕方がないので遠くからひたすら歩く…
なんとか場所も確保出来て釣り開始♪
2時間ほど反応ありませんでしたが……
遠くのアングラーが格闘中なのを発見!!
周りの方の援護もあり無事確保したようで…羨ましい…(#^^#)
時合か!?っと思って隣のアングラーと話をしていると…
近くのアングラーが『きた!!』
ネットインした瞬間にみんなで拍手♪
本人Vサインでした♪
なんていうか…釣られたのは悔しいし羨ましいですが…
素直に『おめでとうございます』って言える魚ですよね♪サクラマスって(#^^#)
その後水門の放水?が始まるも…
下流方向からの強風…
しかも潮のせいなのか分かりませんが流れが下流から上流へ向かう状況に…
こうなってくるとさらに釣れる気がしなくなる…
周りのアングラーも帰るか座って状況が変わるのを待つか…
目の届く範囲で投げているのは俺を含めて…3人?(^^;
強風対策でナイロンラインを巻いたステラに変更し続行…
こんな状況のなか正午近くまで投げ倒しましたが状況は好転せずに心がポキン…
今年はそろそろ閉伊川にも通わなきゃないし…リベンジは来年?かな…
※追記
車中泊した道の駅にあるお風呂♪
前回は入れなかったのでこちらは満喫してきました(#^^#)
Posted by TAKU at 18:28│Comments(0)
│サクラマス釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。