ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2016年02月16日

勉強♪

釣りの楽しみ方は人それぞれですが…

せっかく渓流釣りへ行っているので今年はこんな物を購入♪



勉強♪




山菜のガイドブック(*^_^*)

危険なキノコには手を出したくないのでまずは山菜を勉強~


タラの芽やコゴミは獲ったことがありますが、それ以外の山菜の知識は皆無…

釣りをしながらの楽しみが増えれば良いなと思います♪




最新記事画像
今年の初尺物♪
2日目~
祝!解禁♪
いよいよ解禁!!
タラジギジギ!!
やり残し
最新記事
 今年の初尺物♪ (2017-03-09 00:13)
 2日目~ (2017-03-07 03:45)
 祝!解禁♪ (2017-03-02 09:45)
 いよいよ解禁!! (2017-02-28 01:17)
 タラジギジギ!! (2017-02-26 20:49)
 やり残し (2017-02-24 19:12)

この記事へのコメント
山菜いいですね〜(^-^)僕もワラビとコシアブラとタラの芽しかゲットしません!キノコは怖いっスf^_^;)しかし解禁待ち遠しいですね!岩手は3月ですよね、山形は4月解禁なのであと1ヶ月半!キツイですわぁ
Posted by モリマン 山形 at 2016年02月16日 21:14
こんばんは~

山菜良いですよね~。渓流沿いには
結構ありますよね。私も勉強したい(笑)。
Posted by itachiitachi at 2016年02月17日 00:38
モリマン山形さん
無性に山菜が食べたくなることあるんです(笑)
山形は4月ですか…待ち遠しいですね(^^;
Posted by TAKU TAKU  at 2016年02月18日 01:38
itachiさん
たぶん相当な数の山菜を見落としてるはずですよね(笑)
とりあえず今年はお目当てを決めて取ってみたいと思ってます♪
Posted by TAKU TAKU  at 2016年02月18日 01:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強♪
    コメント(4)