ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月05日

これは……なに!???

今日はJ・ T からの連絡で海は強風で釣りにならない…との事






しかも隣町に用事があるので短時間しか出来ない…








なので下流域で戻りヤマメ狙いで行ってきました♪






用事完了してすぐに戻り、釣り開始(^o^)









しかし相変わらず釣れる気しない……







めげずにスプーンを投げ続けます(>_<)




だいぶ釣り上がり……




もうこれ以上行けない感じ(泣)







またボウズかと思っていた時…







ドスンッ!!!






ギィーーーー!!!






キター!!(☆o☆)






強烈な引き!




そしてやたら走る(>_<)







戻りヤマメのスレ掛かりか!?







釣れた魚は…




















銀鮭???




それとも今釣ってはいけない○○○マス?( ̄▽ ̄;)




通りすがりのじいさんはピンクっぽく見えるから、釣ってはいけないほうだと言っていたが…



あてに出来ず(笑)



銀鮭見すぎて銀鮭にしか見えない(泣)




まぁ銀鮭と言うことにしておこうf(^_^;


誰か見分け方わかる人教えて~(>_<)  


Posted by TAKU  at 19:58Comments(7)2011年渓流釣行