2011年08月21日
8月20日 午後の部 カーディナルを携えて(*^^*)
昨日の午後、カーディナルの練習もかねて一人での釣行…
増水している事を期待して午前とは違う河川の秘密の沢へ♪
しかし…

水ないなぁ~(^_^;)
ロッド置いてみましたが比較的広いところでこれです(笑)
7フィートくらいかな(>_<)
やっぱり雲の巣だらけ…練習どころか雲の巣退治来たみたい(爆)

なんとか1匹…しかもヤマメゲット♪
しかしあまりの水量の少なさに退渓~
本流に移動します……と言っても小さいですが(笑)
カーディナルの釣行2回目ですがちょっとずつ慣れてきて…

少しサイズアップ(^^)
なんかカーディナルで魚掛けるとサイズデカく感じるのは俺だけ!?
このサイズでも掛けた時は良型かと思いました(笑)
それはそれで楽しいですが(^^)
その後釣り上がると…
ギラッ!!
ギィ~~~~~!!!
良いサイズだ!!
ドラグ絞めないと!!
ギィ~~~~~!
ドラグ!!ドラグ!!何処だ?
いつもドラグの場所違うんでした…(笑)
テンパりながらなんとかゲット♪

思わぬ良型o(*⌒O⌒)b
なんて不安定なドラグなんだ……一度でだすとでまくり(笑)
津波くらってるので多少影響あると思いますが、メンバーに聞くとこんなもんらしい♪
面白いなこのリール(*^^*)
その後は

良いイワナもゲット♪
ここまでかな(  ̄▽ ̄)
しかしここまでライントラブル無し♪
やっぱりサミングしっかりしてやれば大丈夫なのかな?
とは言ってもインチキサミングなんでまだまだ練習必要……
後はこの自重に慣れてキャスト精度あげなきゃないですね~(>_<)
《Tackle 》
【Rod 】ITO CRAFT EXC 510ULX
【Reel 】ABU Cardial 3
【Line 】SUPER TROUT advanced 5lb
【Lure 】ITO CRAFT 蝦夷1st
SMITH D-contact
増水している事を期待して午前とは違う河川の秘密の沢へ♪
しかし…

水ないなぁ~(^_^;)
ロッド置いてみましたが比較的広いところでこれです(笑)
7フィートくらいかな(>_<)
やっぱり雲の巣だらけ…練習どころか雲の巣退治来たみたい(爆)

なんとか1匹…しかもヤマメゲット♪
しかしあまりの水量の少なさに退渓~
本流に移動します……と言っても小さいですが(笑)
カーディナルの釣行2回目ですがちょっとずつ慣れてきて…

少しサイズアップ(^^)
なんかカーディナルで魚掛けるとサイズデカく感じるのは俺だけ!?
このサイズでも掛けた時は良型かと思いました(笑)
それはそれで楽しいですが(^^)
その後釣り上がると…
ギラッ!!
ギィ~~~~~!!!
良いサイズだ!!
ドラグ絞めないと!!
ギィ~~~~~!
ドラグ!!ドラグ!!何処だ?
いつもドラグの場所違うんでした…(笑)
テンパりながらなんとかゲット♪

思わぬ良型o(*⌒O⌒)b
なんて不安定なドラグなんだ……一度でだすとでまくり(笑)
津波くらってるので多少影響あると思いますが、メンバーに聞くとこんなもんらしい♪
面白いなこのリール(*^^*)
その後は

良いイワナもゲット♪
ここまでかな(  ̄▽ ̄)
しかしここまでライントラブル無し♪
やっぱりサミングしっかりしてやれば大丈夫なのかな?
とは言ってもインチキサミングなんでまだまだ練習必要……
後はこの自重に慣れてキャスト精度あげなきゃないですね~(>_<)
《Tackle 》
【Rod 】ITO CRAFT EXC 510ULX
【Reel 】ABU Cardial 3
【Line 】SUPER TROUT advanced 5lb
【Lure 】ITO CRAFT 蝦夷1st
SMITH D-contact