2013年07月19日
流れの攻略

遅れましたが先週の釣行記♪
この日はサイズを求めての釣行♪
ボサの多い入渓しにくいポイントを攻める

釣りを開始するとチェイスをしてくるがなか喰ってくれないという状況…
見切られているのか何なのか…難しい感じでしたが攻め方を変えると…

最初から26・7cmほどのヤマメが♪
この日も流れの攻略がポイント。
それほど大場所と思えない場所でヒット!
そのヤマメは流れも相まって強い引き♪
これは!?…と思いましたが…

得意の泣き尺…(^_^;)
それでもマッチョなボディはいかにも夏らしく楽しませてくれた♪
しかしこの後オートリリース…
周りがボサだらけで写真撮る場所なかったもんで…
恥ずかしがり屋の夏ヤマメでした(笑)
その後も

元気なヤマメに遊んで貰い終了♪
恵みの雨が降り続ける毎日ですが順調に育って欲しいもんです(*^_^*)
≪Tackle≫
【Rod】ExpertCustom : 510ULX(ITO CRAFT)
【Reel】Cardinal 3 (ABU)
【Line】SuperTroutAdvance : 5lb(VARVAS)
【Lure】オリジナル(ラフ・ストリーム)
フラットNeo55(麗’sLurecraft)
balsa蝦夷(ITO CRAFT)
Posted by TAKU at 09:00│Comments(0)
│2013年渓流釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。