ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月28日

7月24日  梅雨明け前に…





梅雨も明けて猛暑が続きますね…

ほんと干からびそうですが…熱中症には気をつけないとなぁ…と思う今日この頃です

今回の記事は梅雨明け前の最後の雨…その後の釣行記です♪





場所  小槌川



前日に多少なりとも雨の降った渓…



基本的に単独釣行の場合は誰でも入りやすい場所…まぁ車の関係で仕方が無いのですが(笑)



その中でも『ここまでは釣り上がらないだろう』的な道路から離れた区間などを好んでやります♪



しかし雨の降ったこの状況…『いつもは釣れない場所』・『大物・良型を見た事のある場所』この2つは気になります


なのでこの2つが当てはまる場所を選択して行ってきました♪










素晴らしい渓相…


でもここは車を止めて1分で簡単に入渓…ちょっとやってすぐ退渓出来る場所(笑)


なんで足跡沢山あります(^_^;)


去年に尺イワナらしき魚を確認しているのですが、そこのポイントは渇水で無ければ攻めきれない落ち込みがらみのポイント♪



今年になって一度きましたが、平水ではとても攻めきれずに反応無く帰ってきた場所があります










ファーストヒットは珍しくヤマメ♪

小さくても野性味のある個体…将来性ありますね(*^_^*)






ポイントが少ないのでカメラで遊びながら釣りをします♪







ここは野ネズミの巣です(笑)




その後イワナがヒット!!







これも野性味あるイワナ♪

この色合いがなんともgood!!(*^_^*)

雨のおかげかいつもより好反応です









そしてここの場所をちょっと釣りあがると…




写真は撮りませんでしたがちょっとした小場所…水量は丁度良い…




前回はBalsa蝦夷に反応したのですが、ちょっと思うことがあり今回は蝦夷1st…カラーは同じAUで挑みます♪



その1投目…キャスト後ラインが流されないようにラインを立てて少し沈め…

縦のアクションを入れるイメージ…これに反応したのは…








尺上イワナです(*^_^*)


もっと大きいのが居たと思ったんだけどなぁ~

それでもこの河川で尺イワナは貴重♪










綺麗な体色…

サイズで内陸河川や大きな河川には勝てませんが、このワイルド感は負けていないはず(笑)





そしてノースバックと共に撮影しようとすると…











脱走!!(笑)




貴重な脱走シーンです(^_^;)


結局ネットあっても逃げられる…まぁ良いか(笑)



その後同じ所を更にタイプ2で攻め続けると…









こいつは太いな…と思いましたが泣き尺イワナ♪

置いてあったネットにそのまま入れて、そのまま撮影♪










もっと大きくなって釣れてくれよ~(*^_^*)




やはり渓流釣りにとって雨は恵みですね♪


《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT   Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU        Cardinal 3
【Line】VARIVAS     SUPER TROUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT   Balsa蝦夷   蝦夷1st   蝦夷1stType2





  


Posted by TAKU  at 18:02Comments(3)2012年渓流釣行