ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月05日

9月3日 雨の後は…








磯ジギング終了後…癒しを求めて…






先日に降った雨の後なので調査も含めて♪





入渓場所は車の関係もあり今シーズンはめっきり入渓していない地元で一番大きな沢♪






車が無理なら歩いて頑張る!!(笑)ひたすら歩く覚悟で入渓します♪









それほどの増水感はありませんが…





それでも雨の後は期待が膨らみます













でも…やはり反応薄い…





せめてチェイスが欲しいところです(^_^;)










やっと出てきたイワナ♪




雨の影響はすくないのかなぁ…









一応沢から水が流れ込んでいるので水温などは多少下がっていると思うのですが…




厳しいなぁ…と思いながら釣りあがると突然雨が…










不安定な天気でも雨が降ってくれるのはありがたい…

















小さなヤマメは出てくるが…厳しさは変わらない…








どこまでも歩き…


はっきり言ってメンバーとの釣行時の3倍くらい歩いています(笑)






それだけ歩いても…













なかなかサイズが出ません…








結局高巻きしなきゃ無い場所で終了…








残り僅かの渓流…



どうしても秋の尺ヤマメが見たいと思う今日この頃です(^_^;)



《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT  ExpertCustom 510ULX
【Reel】ABU       Cardinal 3
【Line】VARIVAS    SUPER TORUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT  蝦夷1st  Balsa蝦夷

  


Posted by TAKU  at 12:06Comments(4)2012年渓流釣行

2012年09月05日

9月3日  ウネリの中で…





同行者  Tちゃん   Shinobu






週末に行けなかった磯ジギング…


しかし振替休日の月曜にメンバーからお誘いが…もちろん行きます!!






しかし到着するなり凄い波の音…





若干惹くほどのウネリ…見ているだけで酔ってきそうなくらいです…(^_^;)





こうなると安全第一の釣り




足場の高い所から無理やり釣りを開始!!




















高いところでも波しぶきが…




開始早々から何度も波しぶきをかぶる俺…おかげで今日は涼しい(笑)






これで釣れればいいのですが…





粘ってTちゃんがアベレージサイズ一本釣ったのみ…あとはノーバイトノーフィッシュ















あまりの渋さに思ったより早く終了…




だいぶボウズ続きで嫌な流れが続いておりますが…




癒しを求めて渓流調査へ向かうのでした…(*^_^*)


  


Posted by TAKU  at 10:07Comments(2)ソルトウォーター