ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年08月03日

8月1日 夏色の女神

8月1日 夏色の女神





場所  大槌川


もうこれでもかと言うくらい雨が降らず…

なかなか見たことのないくらい渇水している地元河川…




それでも必ず居るであろう山の女神を求めて川へ向かいます


ポイント選択は慎重に…

考えて考えて…1つのポイントを絞り出します




しかし…準備している時にアクシデントが…




訳あって今回はランディングネット持たずに向かいます…




8月1日 夏色の女神





そこはこの河川でも上流域のポイント♪


でもこんな感じが続く所なので少しマニアックなポイントです(笑)




川幅細いからクモの巣凄い…いつもの事ですが…




8月1日 夏色の女神





そこを抜けると天国が…と思いたいですが…


反応薄い…着水バイトしていた季節はどこへやら…

そして遠いチェイス…何かが合わないんでしょうね


魚が居ないわけではない


バイトに持ち込むまでには何か変化が必要なようです





ロングキャストでのアプローチなのかミノーを早く立ち上げた方が良いのか…




考えて実行すると反応してくれる魚たち






8月1日 夏色の女神





そうやって釣れた魚はとても嬉しい♪


やはりこれだけの状況だとなかなか普通には掛かってくれませんね





それからしばらく釣り上がり


8月1日 夏色の女神




このポイントに到着



左からの流れ込みが本筋…しかしその奥も気になりますが枝が…





どうするか考え1投目は着水音を消す為に左からの流れ込みへキャスト




反応無し…



ここで反応しないなら…と奥の枝下に入るか???



ダメ元でキャスト!!




入った!!!着水と同時に蝦夷1stを立ち上げる!




すると大きい魚体が…喰った!!!





水深浅いのでバシャバシャと魚体!!ヤマメだ!!









上げれるか!???
















8月1日 夏色の女神





なんとか岸へランディング…


デカイ…見るからに尺ヤマメ…テンション上がってますが逃げられる前にとりあえず撮影(笑)
















8月1日 夏色の女神




銀毛とは程遠いその魚体…まさに山の女神!!






秋とはまた違う魅力をその魚体から出しています♪


8月1日 夏色の女神






夏の尺ヤマメは透き通った魚体がとても魅力的…



銀毛もしていないけどまだ錆の入っていない体…




最高に綺麗です!(*^^*)



今シーズン2本目の尺ヤマメ♪



感動と共に今年も夏に尺ヤマメ釣れたという安心感も(笑)


今度は秋にまた!と元の場所に戻しておきました(*^_^*)




8月1日 夏色の女神




なんかテンション上がって疲れたので少し休憩…川の中は気持ちいいです♪



8月1日 夏色の女神




良くこの枝に絡まなかったなぁと自分の運にも感謝(笑)





その後は…





8月1日 夏色の女神









渓相に癒されながら…




8月1日 夏色の女神



8月1日 夏色の女神




綺麗なヤマメたちに癒されて終了…



いくら渇水でも居るところはありますね♪気合いと根性の勝利です(笑)




何度釣っても嬉しいですが春の尺、夏の尺…ときたので…秋にも釣れて欲しいものです







※準備していた時のアクシデントとは…


8月1日 夏色の女神





クリッピングリリーサーが壊れました…



はめ込む時に変な方向へ力が掛かってしまったんでしょう…(-_-;)



これはほんとにショックでしたが…尺ヤマメ釣れたので良しとします(笑)



あぁ~ノースバックに入れて尺ヤマメ撮影したかった…












《Tackle》
【Rod】ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
【Reel】ABU      Cradinal 3
【Line】VARIVAS   SUPER TROUT advance 5lb
【Lure】ITO CRAFT 蝦夷1st  Balsa蝦夷 
     Rough Stream Minnow   オリジナル




同じカテゴリー(2012年渓流釣行)の記事画像
9月30日 理想への一歩
9月27日 雨の恵み
9月25日 内陸DEコラボ♪
9月26日  好転?
9月20日細流の果ては…
9月18日 オトリアユパターン(笑)
同じカテゴリー(2012年渓流釣行)の記事
 9月30日 理想への一歩 (2012-10-04 18:47)
 9月27日 雨の恵み (2012-10-01 17:38)
 9月25日 内陸DEコラボ♪ (2012-09-30 17:40)
 9月26日  好転? (2012-09-28 11:02)
 9月20日細流の果ては… (2012-09-25 23:54)
 9月18日 オトリアユパターン(笑) (2012-09-21 08:58)

この記事へのコメント
尺ヤマメおめでとうございます(≧∇≦)

いかにも夏って感じのヤマメで流石です

私は秋色の尺ヤマメしか釣ったことありません…(;・∀・)

来週かなり久し振りに近所でトラウトやりますので20cm後半1匹で良いので釣りたいです!!
Posted by カズヒロ at 2012年08月03日 11:29
おぉ!!!出ましたねぇ(o^∀^o)♪いやぁお見事です!!自分なら200%枝に引っかけますね!笑
それにしてもこの暑さどうにかして欲しいです(^。^;)汗
Posted by T.DAB at 2012年08月03日 12:19
綺麗な尺山女おめでとうございます!写真もすごく綺麗でいい思い出になりますね~。ぼくもそんな綺麗なヤマメつりたいですよ~汗
Posted by 滝ヶ平 at 2012年08月03日 19:05
尺ヤマメおめでとうございます!
綺麗なヤマメですね。
お互い短い東北の夏を楽しみましょう♪
Posted by おまつ at 2012年08月03日 19:38
尺ヤマメおめでとうございます(^O^)
キャスト決まったのは『運』じゃなくT・Uさんの『腕』ですよ!
ネットが無くても尺はカッコ良いです(^O^)
Posted by シバデクイシバデクイ at 2012年08月04日 09:54
カズヒロさん

季節感を感じる事が出来るのも渓流の魅力ですよね!
20後半釣れたら大満足ですよ!
頑張って下さい



T.DABさん

この渇水の中よく出てくれました(笑)
俺もかなり引っ掛けますよ(^_^;)運が良かったですね♪



滝ヶ平さん

ほんとヤマメは綺麗ですよね・…
あの感動を写真に残すために撮影勉強中です(笑)



おまつさん

ほんと綺麗でした…状況も厳しかったので嬉しさ倍増でしたね
こちらは全く雨が降らず餌も少ないのか今年は微妙な雰囲気が漂っています…
それでも地元も魅力を引き出せるようにがんばりますよ(笑)
おまつさんも是非こちらに遊びに来てくださいね~(*^_^*)



シバデクイさん

結構運だよ(笑)でも強気に攻めるのも大事だからね♪
難しいポイントあると燃えてくる(笑)
Posted by T・UT・U at 2012年08月04日 20:09
尺おめでとうございます☆
カッコいい奴ですね☆
今度こそ、ノースバックとの写真期待してます☆
Posted by Qu−maQu−ma at 2012年08月05日 01:30
T.Uさん(^-^)尺山女魚おめでとう御座います。格好良いですね
Posted by 夢追い at 2012年08月05日 11:58
Qu-maさん

ありがとうございます!
とても綺麗なヤマメでした(*^_^*)
次は必ずノースバックで掬い上げます!



夢追いさん

ありがとうございます!
この渇水で釣れたのでびっくりしましたよ(^_^;)
Posted by T・UT・U at 2012年08月05日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月1日 夏色の女神
    コメント(9)