ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月09日

7月9日 買っちゃった♪

本題の前に友人からの釣果報告が

アングラー
T・ A

大○川

釣行時間3時間

釣果♪
ヤマメ 8匹
イワナ 3匹





写真はイワナ26センチ


28・9のヤマメ釣れたみたいだけど写真撮影前に逃げられたみたい
です(泣)

尺まであと少し、あとは運ですね(笑)



んで本題の……


ボーナス出たので買っちゃいました♪





SIMMS G3ガイドウェーダー

初のGORE-TEX(笑)

の割に意外と頑丈そうな5レイヤー部

デザインも凄く好みだったんで…思いきって買っちゃいましたね(笑)

あまりにも釣行回数が多いので、しばらくは釣行時間の多い休日のみ使用かな(  ̄▽ ̄)

明日デビューです(笑)  


Posted by TAKU  at 21:48Comments(6)タックル

2011年07月09日

7月9日 1人プチ遠征開拓

天気 晴れ 水温16℃

入渓時間 Am 5:00

1人遠征朝3時半出発!!

とりあえず北へ♪



気になる河川のひとつ
田○川に到着~



だけど結構瀬が多いなぁ…


しょうがなくピンポイントをランガンで











さて…ここから開始かな♪








しかし反応全く無し…



良さげな所からつり上がる事に。








しかしこんな良さげなポイントでも反応無い…


しょうがなく苦手な瀬も攻めながら歩いていると





ようやくファーストフィッシュf(^_^;


でも反応イマイチだからいつも通りどんどん上流へ。


すると…






行き止まり~(>_<)


テンションも下がります(- -;)




と言うわけで河川変更(^_^)/~~



カーナビでしばらく探すと…


なんか隣の河川の上流にでる道がある(笑)


これだ!!と思って移動開始(^.^)



しかし思った以上に……いや…かなり遠い(T_T)
しかも峠道…



こりゃ飛ばすしかないね(笑)











途中、山しか見えない…



やっとの思いで到着もガイドブックを見ると…


「ボサひどい」

の一言……


確かにボサひどい(泣)






しょうがなく無理矢理入渓




すると反応凄く良い♪








早速一匹目
やっぱりイワナ(笑)







結構良型ばかりつれます♪


すると…




イワナ 31センチ
【Lure 】イトウクラフト 蝦夷50S(YTS )


やっぱりでましたねd(⌒ー⌒)!

横パターンで(笑)



その後も爆釣(  ̄▽ ̄)


ほんとはこんなところでデカイヤマメ狙ってたんだけど、
ヤマメの型は小さい…まぁイワナが良型連発だから良いけど♪



そんな感じでつり上がってくと退渓もボサが邪魔をする……
てゆーか前見えないし(泣)



蜘蛛の巣に絡まりながらなんとか退渓…10分くらい掛かったんじゃないかな(T^T)


結局午前一杯やるつもりが10時頃終了~


帰りも長かった…

でも尺物釣れたからまずまず成功かなd(⌒ー⌒)!


釣果♪
田○川
ヤマメ 2匹


摂○川
ヤマメ 4匹
イワナ 10匹以上…

【Rod 】イトウクラフト エキスパートカスタム510ULX
【Reel 】シマノ ステラC2000S
【Lure 】蝦夷50S バルサ蝦夷 蝦夷1ST 蝦夷deep   


Posted by TAKU  at 21:28Comments(3)2011年渓流釣行

2011年07月09日

6月8日 メンバー参戦♪

今日だけ勤務時間が変わり釣りに行けず…



そのかわりメンバーが銀鮭祭りに参戦してきましたp(^^)q



津波で釣り道具半分くらい流されたN・ S


ライトタックルしかないながらも行ってきたようです♪





結果は…











釣りましたね~\(^o^)/



比較的ライトなタックルで見事ゲット♪



「銀鮭やべ~!興奮した!」

だそうです(笑)



海も出来て川も出来て…最高の環境です(^.^)




んで俺は明日の準備




みんな仕事のようなので1人プチ遠征計画中(>_<)




そんな時はこれ(  ̄▽ ̄)










こういう本遠征には欠かせませんね(笑)
ホームリバーの方がポイント分かってるから良型ねらい易いんですが、新しいポイント探して歩くのもなかなか楽しみ(笑)

車にかなり問題ありで林道に行けませんが…





さて…どーしよっかなぁ~  


Posted by TAKU  at 00:21Comments(3)ソルトウォーター