ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
~Trout fishing club~


・reisのりの戯言
・STAY GOLD
・魚類剥製工房ヤスダ
・イフリートルアーズ

~THR~

チームHR blog

wild jimny=Y氏

安渡2丁目㈱北上工場釣り研究室

明日は大物釣れるかなっ!


ショア奮闘記



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月29日

今日も…   イトウクラフト特設ページ

大○川
鵜○居川


今日も行ってきました!大物狙い♪




毎朝4時に目覚ましかけて嫁には文句言われますが…





対策検討しないと(^_^;)




最初は昨日バラしたポイント……






生命反応なし…





ちょい上に…




反応なし…(>_<)






負けずに隣の河川に移動…




反応なし…(泣)




終了~!!


今日もボウズでした(笑)




明日からはまた渓流♪


様子見てまた来よう(笑)






余談ですが…



昨日イトウクラフトのHP に震災で亡くなられたフィールドスタッフ、菊池 功さんの特設ページが開設されていましたね。

http://www.itocraft.com/isao/index.html



雑誌とかに出る人が、隣町の釜石市出身で久能釣具で勤務していたとか聞くと身近にそんな凄い人がいるんだなぁと思っていました。


後からイトウクラフトのフィールドスタッフと言うことも知り、
釣りしていればいつか会うのではと考えていたり……
非常に残念です。



実は昨日まだ見つかっていない叔母の葬式でした。

震災で亡くなられた人は多数いますが悲しむ人はその何倍もいるわけで…その特設ページに関係者からのコメントが掲載されていますが残った人達はその分頑張るしか無いんですよね。



さて明日からまた頑張ろう(^-^)  


Posted by TAKU  at 11:50Comments(4)2011年渓流釣行