2011年07月16日
7月16日プチ遠征♪
○川
天気 晴れ 水温 17℃
入渓時間 Am 6:00
今日は県南の沿岸河川へプチ遠征♪
50次郎ABE と一緒に渓流開拓(^o^)v
とりあえず俺の車で行けなかった気になるポイントへ…
しかし………

水無いです(泣)
ピンポイントで釣りするも釣れず…
やむなくちょっと下って知ってるポイントで

ボウズのがれ(笑)
二人ともヤマメも釣れてとりあえず安心(^_^;)
んで別の支流へ移動…
ずっと登って行くと…

デカっ( ̄0 ̄;
ダムですね~
ダム下を少しやるも生命反応無し…
ここは行き止まりなので別な道で移動

上から(^.^)
なかなかの開放感(*≧∀≦*)
ダムがあると言うことは…

当然バックウォーターへ行くしかない♪
意外と水量あるのですが…
全く釣れない…(T_T)
魚影見たのも一度だけ…
厳しい開拓だ(泣)
もう耐えれなくて移動!!
これまた知ってるポイントの終わりから入渓!!

やった事無いけど、この下までは間違いなく釣れるポイントだったから釣れるはず!!
蜘蛛の巣、ボサだらけのなか釣り上がると…

今日最高の反応の良さ(^.^)
綺麗なヤマメやイワナが相手してくれます
しかし…
ボサが酷すぎ(泣)
って言うことは蜘蛛の巣も酷すぎ((( ̄へ ̄井)

頑張って釣り上がるもサイズが出ず
掛けれなかった感じですけどね(笑)
退渓ポイントに着くと50次郎ABE が心折れたので
遠征終了~(>_<)
少しでもポイント知ってるって大事ですね…
結局知ってるポイントの前後でしか魚出せませんでしたし…
まぁ少しずつですね(^o^)v
帰宅後まだPm 1:00
3日かけて治したリトルプレゼンツのウェーダーが気になる…
と言うことでチェックがてら地元河川へ(笑)

表と裏に張り付けてさらにアクアシールでコーティング……
大丈夫かこれ?(^_^;)
入渓すると………
バッチリ問題無し!!!
成功かなf(^_^)
んで釣り開始(笑)

「ここやるの何度目だろう」ポイント
しかし今日は蜘蛛の巣頭にきますね…
今は熊よりも嫌です(`ヘ´)
何匹か釣り……
ちょと深みのあるポイント
アップで反応無し…
クロスで反応………
有り♪
今なんかいた!!白泡でみずらいけど間違いなく!!
もう一度キャスト♪クロスでガンガントゥウィッチ(笑)
食わない(泣)
次は…流れに入るまで少し沈めてトゥウィッチ………
流れに入る寸前でただ巻き………
きたっ!!

良型イワナゲット♪
ウェイビーがっちりくわえてますね(^ー^)
これ釣れたから満足して終了~
明日もあるしね(笑)
遠征釣果
ヤマメ 5匹
イワナ 3匹
地元釣果
ヤマメ 3匹
イワナ 4匹
《Tackle 》
T・ U
【Rod 】 イトウクラフト エキスパートカスタム510ULX
イトウクラフト 旧エキスパートカスタム510UL
【Reel 】シマノ ステラC2000S
ダイワ セルテート2000
【Lure 】バルサ蝦夷 蝦夷1ST 蝦夷50S ウェイビー
ウッドリーム・ダーム ワダクラフト・ノールポワン
50次郎ABE
【Rod 】イトウクラフト エキスパートカスタム510UL
【Reel 】シマノ ツインパワーC2000
【Lure 】D コンタクト ウェイビー A Rスピナー
天気 晴れ 水温 17℃
入渓時間 Am 6:00
今日は県南の沿岸河川へプチ遠征♪
50次郎ABE と一緒に渓流開拓(^o^)v
とりあえず俺の車で行けなかった気になるポイントへ…
しかし………
水無いです(泣)
ピンポイントで釣りするも釣れず…
やむなくちょっと下って知ってるポイントで

ボウズのがれ(笑)
二人ともヤマメも釣れてとりあえず安心(^_^;)
んで別の支流へ移動…
ずっと登って行くと…
デカっ( ̄0 ̄;
ダムですね~
ダム下を少しやるも生命反応無し…
ここは行き止まりなので別な道で移動
上から(^.^)
なかなかの開放感(*≧∀≦*)
ダムがあると言うことは…

当然バックウォーターへ行くしかない♪
意外と水量あるのですが…
全く釣れない…(T_T)
魚影見たのも一度だけ…
厳しい開拓だ(泣)
もう耐えれなくて移動!!
これまた知ってるポイントの終わりから入渓!!

やった事無いけど、この下までは間違いなく釣れるポイントだったから釣れるはず!!
蜘蛛の巣、ボサだらけのなか釣り上がると…

今日最高の反応の良さ(^.^)
綺麗なヤマメやイワナが相手してくれます
しかし…
ボサが酷すぎ(泣)
って言うことは蜘蛛の巣も酷すぎ((( ̄へ ̄井)

頑張って釣り上がるもサイズが出ず
掛けれなかった感じですけどね(笑)
退渓ポイントに着くと50次郎ABE が心折れたので
遠征終了~(>_<)
少しでもポイント知ってるって大事ですね…
結局知ってるポイントの前後でしか魚出せませんでしたし…
まぁ少しずつですね(^o^)v
帰宅後まだPm 1:00
3日かけて治したリトルプレゼンツのウェーダーが気になる…
と言うことでチェックがてら地元河川へ(笑)

表と裏に張り付けてさらにアクアシールでコーティング……
大丈夫かこれ?(^_^;)
入渓すると………
バッチリ問題無し!!!
成功かなf(^_^)
んで釣り開始(笑)

「ここやるの何度目だろう」ポイント
しかし今日は蜘蛛の巣頭にきますね…
今は熊よりも嫌です(`ヘ´)
何匹か釣り……
ちょと深みのあるポイント
アップで反応無し…
クロスで反応………
有り♪
今なんかいた!!白泡でみずらいけど間違いなく!!
もう一度キャスト♪クロスでガンガントゥウィッチ(笑)
食わない(泣)
次は…流れに入るまで少し沈めてトゥウィッチ………
流れに入る寸前でただ巻き………
きたっ!!

良型イワナゲット♪
ウェイビーがっちりくわえてますね(^ー^)
これ釣れたから満足して終了~
明日もあるしね(笑)
遠征釣果
ヤマメ 5匹
イワナ 3匹
地元釣果
ヤマメ 3匹
イワナ 4匹
《Tackle 》
T・ U
【Rod 】 イトウクラフト エキスパートカスタム510ULX
イトウクラフト 旧エキスパートカスタム510UL
【Reel 】シマノ ステラC2000S
ダイワ セルテート2000
【Lure 】バルサ蝦夷 蝦夷1ST 蝦夷50S ウェイビー
ウッドリーム・ダーム ワダクラフト・ノールポワン
50次郎ABE
【Rod 】イトウクラフト エキスパートカスタム510UL
【Reel 】シマノ ツインパワーC2000
【Lure 】D コンタクト ウェイビー A Rスピナー